たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

平年より2週間遅い梅雨入り

2024年06月21日 14時51分25秒 | 暮らしの記録

当地、今日の天気予報は、「曇時々雨」だったが、
さにあらず、
朝方から降り出した雨、ザーザー降りとなり、なかなか止まない。
今日、6月21日、
気象庁は、「近畿地方、東海地方、関東甲信越地方が、梅雨に入ったとみられる」と、発表したようだ。いずれの地域も、平年より2週間余り遅い梅雨入りなのだという。
「梅雨入り日」が、「夏至」と、同日となり・・・・、
全国各地、降り過ぎず、慈雨で有って欲しいものだ。

ザ・カスケーズの「悲しき雨音」 (YouTubeから共有)

ザ・ピーナッツの「悲しき雨音」 (YouTubeから共有)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「夏至」の朝 | トップ | 「民謡をたずねて」・・・、... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
陽射し眩しく (アナザン・スター)
2024-06-21 16:14:17
こんにちは。
昨日の薄曇りと気温の低さ、こちらは晴れて白夜の趣きです。
明日が満月と重なり、夜間も照らしてのことでしょうね。

気温は、27℃ですが涼しく感じます。
水遣りを三日ばかりしておらず、のんびりの日です。

暑さの頃、ご自愛されますように。

何時も拙ブログへの応援・訪問を感謝申します。
返信する
アナザン・スターさん、こんばんは、 (takezii)
2024-06-21 17:35:10
当地、今日は、1日中、ザーザー降りで、水冷?、
半袖では、寒く感じる日でした。
雨の中、運転免許証更新手続きしてきましたが、こんな日は、ガラガラ、待ち時間無しで、10分程で出来上がり、イエーイ!、
なんと、夕方になり、日が射してきて・・・、
わけの分からない天気です。
コメントいただき有難うございます。
返信する

暮らしの記録」カテゴリの最新記事