田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

我が家の水回り製品のトラブル解決(2020/2/12)

2020-02-12 22:55:47 | ゾーとした話し
この一ケ月、立て続けに水回り製品のトラブル。

その1  キッチンの排水管の水はけが段々悪くなり、排水口のおわん型トラップを外さないと、一挙に水を流すと、シンクに水が溢れてくる。
その2 数日前から、台所の給水栓(湯水混合栓、シングルレバー)のレバーが急に固くなり、動かしにくい。
その3 排水管の詰まりを良くしようと、ネットで買った、5メートルのワイヤーで、マンホール側から、ワイヤーを水道を全開にして、つまり除去していると、水がシンクから溢れて、溢れた水が、食洗器に流れ込んで、動かなくなる。
 ついでに、床下に水たまり。

 湯水混合栓は取り換えようと馴染みの水道工事屋さんに依頼。
その矢先の食洗器の故障で、泣きっ面に蜂。
 幸い、排水管の詰まりは完ぺきに改善。
ネットで、人気商品とあったので、送料込み2000円で買ったのだが、手動ハンドルを回しながら、我が家の直角に曲がるコーナーが4か所もある排水パイプ(直径5センチ)を蛇のように入り込んで、ヘドロの塊を大量に排出。

水がシンクから溢れたのは、この道具で、配管のあちこちに詰まったヘドロを除いて、ゆっくりとワイヤーを引き抜いたが、このヘドロの塊が一時的な栓になって、水が流れなくなったからと思われる。
 また何年かしたら、詰まりをこの道具で良くすると思うが、妻立ち合いでやることにする。

 食洗器の故障は、取扱説明書を見ると、食洗器内の漏水、すぐ施工業者に連絡のこととあり、電話。
 配管の故障では無いようなので、水が抜けたら、コンセントを抜いて、スイッチを入れてみてとのこと。
 隙間から、ボタボタ水滴が出ていたので、しばらく待つことに。
 さらにネットで調べると、同じメーカーの食洗器が我が家と同じ水漏れ故障になり、大胆に自分で分解して直そうとした方の、体験を写真入りで説明。水を抜いて、スイッチを入れなおしたら動いたとのことで、有難かったのは、食洗器の底に、水抜きのゴム栓があるとのこと。見てみると、在りました(冒頭)。栓を外すと、ボールいっぱいの大量の水。スイッチを入れると、なんと動き始めました。うれしかったこと。

 床の水たまりは、バケツとタオル3本持って床に潜り、5リットルのバケツ4杯汲みだして、現状回復。

 出かけていて、シンクから水が溢れたトラブルに絶句の妻も、食洗器も床も元に戻って、ホッと。

 そもそもの始まりの排水管の詰まりも完ぺきに解決。

 うれしい誤算が最後に。
ハンドルが固くて、買い替えと思っていたシングルレバーのハンドルが、スムースに動くように。
 理由は不明。
 もしかすると、小一時間水を全開で流したことが、影響したのかも。

 水回りトラブルに、頭をかかえた後、嘘のように全てが解決した2日前の出来事でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休耕田の刈草運び終了(2020/2... | トップ | 春の陽気の農園で、杭を作っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゾーとした話し」カテゴリの最新記事