温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

浜名湖立体花博行ってきました

2009-11-18 22:27:06 | その他
今日は朝から、休みを取って、浜名湖立体花博”花と緑のワンダーランド! - 浜松モザイカルチャー世界博2009”のブースの準備と今日の担当をこなしてきました。
姉妹都市のブースです。
土曜、日曜も人がいなければかり出されそうです。
ツイッターでは既に少し報告しました。
この浜名湖立体花博は、立体博や花博、モザイカルチャーとかいろいろな言い方があって困ります。
浜名湖立体花博が一番正確に言い方に近いかも?
内容は添付の写真のようなもの。私にはなんだかな~でした。
でも、これは主観で、すばらしいねえ~戸いう声が多く聞かれたのは事実です。
私の写真を見て、興味を持った方はぜひどうぞ。

下の右の写真のディテールをみていただけるとよくわかるでしょうが、結構すごいんだけど…。

電気自動車、充電なしで東京ー大阪走破

2009-11-18 19:05:38 | 乗り物
舘内さん、達成したのですね。
理屈だけ、机の上で考えている人にとってはやるまでもなく、できるということなんだろうけど、やることに意義があるのはこういうことだ。
まず、今回のようにメディアに報道されることがメリットの一つだ。

専門誌でなくて、一般の新聞のニュースで紹介されると、電池の量なんて興味のない人でも、よくエンジニアが電気自動車は走行距離が短いから実用化はねえ…?なんていっている人の意見が違うことがわかるのです。
いわゆる車の形をしたものが、これだけの距離走れるんです。
ハイブリッドバスなんて、屋根が異様に厚かったりする映像で刷り込まれているし、そういう人たちには、一般的な車がこれだけの距離走るという事実は教えてほしいのです。
エンジニアは当然わかっているけど、コストがどうとか言って訳の分からない計算を示して、結局なんだかわからないけど、立派な技術屋さんがいうからできないんだろうという理解となってしまう。
もちろんわからない人ともわかろうとする努力が足りないというのは正論だけど、これが現実なのだから、舘内さんのように現実に走って示すことは重要なのである!
asahi.com(朝日新聞社):電気自動車、充電なしで東京?大阪走破 - 愛車
今回搭載した電池の重さは計360キロに達するが、電池さえ多く積めば長距離も走れることを実証した。

11月17日(火)のつぶやき

2009-11-18 00:06:20 | Weblog
00:07 from twitbackr
11月16日(月)のつぶやき - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/2q0DSH #twitbackr
23:02 from twitbackr
電池いらないリモコン 振動発電 - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/3i31CI #twitbackr
23:37 from TweetDeck
私も同感。ロケットなどは、こういうときに本当に国民が望んでいるかチェックの必要があります。RT @neo_mx: RT @takapon_jp: GXロケット廃止。これは仕分け隊GJだ。常識的判断ができてる。http://www.sorae.jp/030899/3427.html
23:39 from TweetDeck
明日は、浜松モザイカルチャーの手伝いで、会社は休みだけど、一日会場だ。モザイカルチャーなんだかなぁ~。実際行ってみて手伝うと印象変わるかな?
23:44 from TweetDeck
私もちょっとだけみた。在庫リスクあり、でもハイリスクハイリターン。RT @yonhongi: 三木谷氏・ジャパネットたかた氏と、大物出演でしたね。売れる在庫は負債じゃない…RT @gototakuhiro: RT @a_matsumoto: ネット通販と物流の特集WBS。
23:46 from TweetDeck
私用でいろいろ英語の文章を用意していたので、このところつぶやく余裕がなかった。本日終了なう。また、つぶやき増やすぞ。
by smarteagle on Twitter