5月5日は朝の9時55分発の羽田行に乗らなければいけないので
早起きして、朝食を食べて8時20に分にチェックアウト。
タクシーで佐賀空港に行きました。
帰りは無事に4人とも並びで席が取れました。
飛行機の中ではやはりお茶かジュースしか出なかったので
昼ご飯は羽田で食べようと
第2旅客ターミナル3Fのターミナルロビーにあるレストランへ。
11時30分ごろに着いたのですが
どの店の前も席が一杯で座れません。
席が空くのを待って、さっと場所とりをしなければいけないのが
なんだか日本だよなぁと思ったりしました。
なんとか席も確保できて、それぞれ好きなものを買いに行きます。
下の子は中華でラーメンを、上の子はスリランカのカレーとナン
奥さんはベトナム料理、自分はトルコのケバブサンドとチャイを
とみんなばらばら。
しかし、好きに各国の料理を選べるのも面白いかな。
値段はみんな1,000円くらいするので高めだけどね。
早起きして、朝食を食べて8時20に分にチェックアウト。
タクシーで佐賀空港に行きました。
帰りは無事に4人とも並びで席が取れました。
飛行機の中ではやはりお茶かジュースしか出なかったので
昼ご飯は羽田で食べようと
第2旅客ターミナル3Fのターミナルロビーにあるレストランへ。
11時30分ごろに着いたのですが
どの店の前も席が一杯で座れません。
席が空くのを待って、さっと場所とりをしなければいけないのが
なんだか日本だよなぁと思ったりしました。
なんとか席も確保できて、それぞれ好きなものを買いに行きます。
下の子は中華でラーメンを、上の子はスリランカのカレーとナン
奥さんはベトナム料理、自分はトルコのケバブサンドとチャイを
とみんなばらばら。
しかし、好きに各国の料理を選べるのも面白いかな。
値段はみんな1,000円くらいするので高めだけどね。