Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

本つながり2冊

2011-09-28 | Books

『科学の横道 サイエンス・マインドを探る12の対話』佐倉統・編(中公新書)

『理系白書 この国を静かに支える人たち』毎日新聞科学環境部(講談社文庫)
を続けて読みました。

これは図書館で「考える人」の梅棹忠夫特集で佐倉統氏の記事を読み
『科学の横道』という新書があることを知り読んでみたのです。

そのなかで毎日新聞で「理系白書」というシリーズ特集のデスクであった
元村有希子氏との対談があり、「理系白書」が文庫になっているのを知り
また読んでみたのです。

自分は文学部卒なのですが、意外と科学物も好きで読んでいるなぁと。

このまえは『ブラックホールを見つけた男』アーサー・I・ミラーを読んだし
去年は
『免疫の意味論』多田 富雄
『宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎』村山 斉
おととしは
『無駄学』西成活裕
『生物と無生物のあいだ』福岡 伸一
などを読んでいます。

あれ? それほどじゃないか?

コメント

伊勢丹府中店のワイン宝探し

2011-09-28 | Diary
伊勢丹府中店の15周年記念企画で
ワイン宝探しというのをやっているのを知って
日曜日に行ってきました。

1,500円を払ってお宝ワインを選ぶのですが
自分が取ったワインは
Chateau D'ARGADENS 2006 (シャトー・アルガダンス)というもの。
そのお値段は3,150円となっていました。

3,000円のワインを半額で買えた、ということで
中吉というところでしょうか。

おいしいワインだといいのですが。

コメント

バロック・オーボエ・レッスンメモ 34回目

2011-09-27 | オーボエ
日曜日はバロック・オーボエのレッスンでした。

7月31日の発表会前のレッスン以来、2か月ぶりのレッスンです。
8月後半から9月にかけてサックスで遊んでいたので
はたしてレッスンはどうなるか不安もありました。

レッスン前にリードを見ていただき
古いほうのリードはきれいにして少し調整していただくと
復活しました。
吹きやすいリードですね、音が少し派手目だけど、とか。
なんとなく納得です。

もう1本も調整していただき
先生が吹く音を聞いていると、古いリードより太めの音がします。

3本目はいつ使ったのかわからないまま持っていましたが
見てもらうともうダメそうで、あずけて新しく作っていただくことに。

さて、練習は発表会でやったト短調を吹かされるかと思いきや、変ロ長調を。

これは練習をしたけれど、発表会では吹いていませんでしたよね、と言われて
そうでしたっけ?という感じでした。
第1楽章 Andante、第2楽章 Graveは以前に練習していたので、何とか吹くことはできました。
しかし、指はあっているけれど、外している音もいくつかとのこと。

第3楽章Allegroは難物です。
発表会で吹くかもしれない、と自分で試しに吹いてみたことはありましたが
あまりに指がやっかいで、やめてしまった覚えがあります。

このソナタは第3楽章までしかないので
発表会で演奏するとなると、この第3楽章も吹かなければならない、とか。

つぎの発表会でヘンデルのソナタは3曲目になるので、これしかない
ということになります。

非常にゆっくりと伴奏をしていただき、2小節程度のかたまりで吹いていきます。
初見ではありませんが、1年以上吹いていないし
それもほんの少しだったので、楽譜をにらみながらなんとか指を動かしている
という感じでした。

しかし、来年の発表会まで約10か月、2段ずつゆっくりやっていきましょう
となりました。

次の発表会ははたしてどうなりますか?・・・


P.S.
10月14日の江崎祭はチケット完売でキャンセル待ちとか。
すごいですね。

コメント

コルトレーンの本を2冊

2011-09-20 | Books
コルトレーンの本を続けて2冊借りてきました


1冊目は植草甚一の名前が出ていたので選んだ本。
『コルトレーンの世界』植草甚一・鍵谷幸信編/白水社
これは読むのを挫折しました。

ジャズの素人ではジャズ評論の難しさについていけなかった
ということです。


コルトレーン ジャズの殉教者/藤岡 靖洋/岩波新書
こちらは評伝ということで
彼の生い立ちから、ジャズの歴史、時代背景など
要領よくまとまっています。

わたしのような初心者にもよくわかる内容でした。

コメント

健康診断で食事券がもらえなくなってしまった・・・

2011-09-16 | Diary
きのうは年に1回やっている健康診断でした。
ことしは健康診断の進め方がいろいろ変ったようで
予約時に受け付けの時間を指定され
受け付け番号順に受け付けをすることになったようです。
今回は直前に予約日を変更したので
受付順が後になってしまったのか
受け付けから診断開始、それに合わせて各種検査も
けっこう待ち時間が長くなり
終了したのが12時になってしまいました。

いつもは8時半から受付をしてもらい
当日の受け付け順に検査もしてもらえたので
10時半ごろには終わっていたので
今回は受け付けが1時間遅くなったけれど
それほど長くはかからないだろうと
考えていましたが、甘かったですね。

自分の番号は最後のほうだったらしく
自分が終わった時には検査によっては
すべて終わって暗くなっている部屋もありました。

検査が終わって終了の手続きをしたところ
説明を受けて、はい終わり。
あれ?去年もらえた食事券が出ないぞ?

残念なことになくなってしまったようです。
そういえばここのビルの1階にあった
喫茶店が5月で閉店という張り紙がしてありました。

この喫茶店はおととしまでは検査後に
専用の食事券がでていて
コーヒーとトーストが食べられました。

朝からの禁煙と飲まず食わずを
この喫茶店でひと息ついたのになあ
残念・・・
コメント

山野楽器が休みだった・・・

2011-09-16 | Diary
きのうは健康診断日だったので休暇にして
午後からは買い物をしようと思っていました。

新宿で食事をしたら銀座にいって
山野楽器で楽譜を探して
と思っていってみると
なんと棚卸のため休業だって。

あとからホームページを見てみると
月に1日の休みの日にぶつかってしまったようです。

あちゃ~
コメント

NHKラジオもインターネット放送

2011-09-14 | Diary
9月1日からNHKのラジオ放送がインターネットでも聞けるようになったようです。
全然知りませんでした・・・

iPod touchで民放のFMが聞けるようになって
なんでNHKが聞けないんだ、と思っていたところ
これでtouchでも聞けるぞ!と調べてみたら
スマートフォン向けはAndroid OSのアプリが10月からで
iOSのアプリはそのあとだって!

順番が逆じゃないですかNHKさん!!
コメント

テナーサックスの音だし練習をしています

2011-09-13 | Music
8月末からオーボエの練習をさぼって
テナーサックスの練習をしています。
練習といっても音が出るように吹いているだけですが。

ソから上のドまでは出るのですが
ファから下にいくほど音が裏返ってしまいます。

なんとかレまでは裏返らずに出るようになってきましたが
下のドがなかなか出てくれません。
とにかく下のドが出るまで練習しよう!と続けて
9月も中旬になってしまいました。

このままだとオーボエの練習がいつ再開できるかわかりませんね・・・
コメント

週末は電気器具の買い出しに

2011-09-12 | Diary
わが家のリビングのパソコン側の電球がつかなくなり
買わなきゃね、と思っているうちに
子供たちの勉強部屋の蛍光灯が切れてしまいました。

それに加えてiPodのお風呂用防水スピーカーの
フックを折ってしまい使えなくなり
さらにiPod用ポータブルスピーカーEZISON 2のプラグコードが
切れ始めている、と上の子が言っています。

ということで土曜日は府中に買い出しにいってきました。

リビングの電球はLEDに取り替えようと
店の人に聞いてみると
LED電球も安くなっているが
光度が高いものはまだ高い
とのことでした。

勉強部屋は丸型蛍光灯なので
これはLEDではなく蛍光灯に。


防水スピーカーは、ちょうど同じものが1台だけあったので
これをゲット。


ポータブルスピーカーはどれにしようか迷いましたが
JBL ON STATIONにしました。
帰ってから音を出してみましたが
けっこういい音が出てます。
コメント

去年も夏太りしてたのか・・・

2011-09-09 | Diary
去年のブログの記事を見ていたら
夏太りをした、という記事を投稿していました。

ムムム・・・
去年も夏太りしていたとは・・・

ことしは去年の夏太りがもどらないまま
また夏太りしたみたいですね。

こりゃなんとかしなくちゃ!
コメント