Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

日の入りが17時になりました

2012-01-26 | Diary
東京のきのうの日の入りが17時になりました。
しかし日が伸びたという実感はまだないですね。
コメント

府中も雪が積もってきました

2012-01-23 | Diary
府中も10時には道路に雪が積もってきました。
コメント

ズッコケ中年三人組age43~46

2012-01-21 | Books





正月休みに本屋さんで『ズッコケ中年三人組age46』を見つけ
久しぶりに読んでみようと買ってきました。

そういえば前に読んだ『中年三人組』はageいくつだっけ?
調べてみるとage42だったことがわかり
ことしはage46とすると、その間も出ているのでは?
図書館で検索すると、age43からage45までしっかりとありました。

それなら43から読むことにして、図書館から借りて
46まで読んでしまいました。

age43では裁判員裁判、44は渓流釣りとツチノコ騒動
45は山賊事件のその後、46が宅和先生と
それぞれ中年になった三人組が、相変わらずどたばたと
活躍しています。

去年の12月に広島に出張に行ったときに
JR西広島駅と広電西広島駅の間にある
広電ストアビルが花山デパートのモデルになっている
というお知らせがあって、懐かしく思ったところです。

調べてみると、モデルとなった場所がいろいろと紹介されていたり
三人組の石像まであるとか。

2月にまた広島に行くので、ちょっと探検してみようかと
思っていますが、時間が取れるかなぁ?
コメント

バロック・オーボエ・レッスンメモ 37回目

2012-01-21 | オーボエ
1月15日はことし最初のバロック・オーボエのレッスンでした。
1月に入って心機一転、短いながらも自宅での練習をできるだけするようになり
年末のころよりは、指が動くようになってきたぞ、とレッスンに臨みました。

レッスンは相変わらずヘンデルのソナタ・変ロ長調です。

第1楽章 Andante、第2楽章 Graveともそこそこ吹けて
あと一歩というところなのですが、いくつか指の間違いが出てしまいます。
練習ではなんということもないところで、間違えてしまうのは
先生の前なので、緊張してるからか
いい線いっている、と思ってしまい、集中がそがれてしまうからかな
と思っているのですが。

第1楽章では、区切り後の高いソの音が短すぎる、という指摘がありました。
実際は8分音符なのですが、16分音符くらいになってしまっています。
ここをもう少し我慢して延ばすようにとのことでした。

第3楽章Allegroは、楽譜の2段ずつくらいのペースで、区切りながら吹いていきます。
今回は練習の成果もあり、ある程度続けて吹くことができました。
しかし、全曲を続けて吹くにはまだまだです。

最期に、ヘンデルのソナタ・ヘ長調の第2楽章を吹いてみましょう
ということになりました。
この第2楽章はテンポも速く、かつ楽譜が4ページもある長い曲です。
これは発表会で吹くというわけではなく、ヘンデルをひと通り吹いてから
他の作曲家の曲に移る、という先生の方針からです。
まさかこの曲はやらないだろうと思っていたので、びっくりしましたが
この曲をどこまで吹けるか、ことしの課題ですね。
コメント

キリストの涙というワイン

2012-01-16 | Diary
新年恒例となった伊勢丹府中店のワイン宝探しで
ことしは2本買ってみました。

そのうちの1本はイタリアの
Lacryma Christi Del Vesuvio
というワインでした。

これはどんなワインだろうと調べてみると
キリストの涙、という名前だとか。

なんでこんな名前?と調べてみると

「ヴェスヴィオ火山の村のキリストの涙」という意味で
キリストがサタンの仕業で荒れ果てたナポリの町を見て流した
「キリストの涙」が落ちた所から葡萄の樹が生えて
美味しいワインが生まれたという伝説から名付けられたワイン

ということでした。

南イタリア・カンパーニャ州ベスビオ火山麓のワインでした。

値段も高いものではなかったので、すごくおいしい
とまではいきませんが、しっかりとした味で、まぁよいかな。

コメント

きょうは自転車の日

2012-01-15 | Diary
上の子の自転車のカゴの支柱が折れてしまい
困っているというので
買った府中の店にいって交換してもらいました。
自転車でいくと、府中までは20分です。

この前、図書館まで歩いたときは40分ですから
3分の1の時間でいけます。
子どもが午後から塾なので
それに間に合うための
修理してとんぼ返り。
往復40分走っていると、けっこう運動になりますね。

その間に、注文していた下の子の自転車の部品が入荷した
との連絡が入りました。
これは、下の子にいかせることに。

夕方は自分のバロック・オーボエのレッスンで
飛田給まで自転車でいきました。

きょうは府中から飛田給まで行ったり来たり。
自転車の日になりました。

コメント

テナーサックスのソフトケースを購入

2012-01-14 | Diary
昨年の10月に買ったKeilwerthのテナーサックスですが
まだ調整に出していません。
ハードケースではとても持ち運びする気になれなかったからです。

持ち運びができるケースを買おうとは考えていたのですが
なかなか楽器店にいけるチャンスもなく
年を越してしまいました。

Amazonで別の商品を調べているときに
そうだ、と思い出し、Gewaのケースを見つけ
Gewaは子どものヴァイオリンのケースのメーカーで知っていたので
まあ大丈夫だろうと、注文しました。

きのう届いたので、サックスを入れてみると
Keilwerthは大きいのか、ぎりぎりで入ったという感じです。
これで入らなかったら、洒落になりませんよね。

しかし、これで持ち運べる目途も立ったので
時間を見て調整をお願いしにいきましょう。
コメント

振袖姿を見かけなかった

2012-01-10 | Diary
きのうは成人の日でしたね。
祝日でしたが仕事でした。

ニュースでいろいろなところの式の様子を紹介していましたが
出勤の電車でも、歩いていても
振袖姿を見かけませんでした。

どうしてだろう?
コメント

違う書店で同じポップか

2012-01-06 | Books
きのう新宿に行ったときに、久しぶりにブックファーストをのぞいてみました。
ちくま文庫のコーナーに網野善彦の『日本の歴史をよみなおす』に
日本の歴史の決定版、他の歴史書を読んでいるひともこれを読むべし
といったポップで推薦されていました。
けっこう強気な推薦だなぁ、と思いながらも興味があったので
買ってみました。

きょうは吉祥寺に用があり、ジュンク堂によってみると
なんと、この本の推薦ポップがまるで同じなのを見つけてしまいました。

なぁんだ、これって書店員が読んでイチオシしたわけじゃないんだ
と、ちょっと興醒めしてしまいました。

本自体は良い本だとは思いますけどね。


コメント

府中図書館まで歩いて

2012-01-04 | Diary
きょうは府中図書館にいってきました。

きのうの夜に、歩いていけるかな?と思いつき
自宅から歩いてみました。

駅にすると、3駅弱。
大震災で職場から帰るにはほど遠いですが
正月休みでなまった体のリハビリ
という意味合いもあります。

歩いた時間は45分。
ひと駅15分でした。

このくらいですと、休憩はいりませんでしたが
1時間を超えると、休みが必要ですね。

これじゃとても職場から歩いて帰ることは
できそうもないなぁ。

コメント