かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

中華そば すずらん@渋谷

2010-05-10 15:04:49 | 麺・中華そば すずらん
眠い!( ̄_ ̄)!
目がかゆい!(@_@;)!
眠い!( ̄_ ̄)!
目がかゆい!(@_@;)!

、、、腹減った、、、(+_+)
え~っと、なんか今日はそんな感じっす(-_-;)
本日は、午前中から府中方面にてお仕事!
、、、府中と言っても、方面です。駅は違います。
っつーか、バス移動です。
、、、若干、花粉の濃度が高い様な(^_^;)!?
とりあえず、目をしょぼしょぼさせながらの作業終了はお昼ど真ん中!
腹減ったさ。
さて帰ろうと乗ったバスは調布に到着しまして、京王線に乗り換え。
しかし!このまま新宿出ても、なんかイマイチ惹かれるお店が思い付かない、、、
どうして(?_?)
いつの間にか渋谷に降り立ってました~(^_^;)

「どんだけ好きなんだよっ!!」
って感じでしょうが、、、
「こんだけだよっ!!」

「すずらん」です~\(~o~)/
今日は、、、さすがにちょっとオーダーを変えてみようって気になりまして、、、

「味噌野菜つけそば」を平打ち麺で!!

、、、あんま変わってないかな!?変わってるよね(^_^;)!?
だってほら!醤油じゃなくて味噌だし、、、
紐皮じゃなくて平打ちだし!!
食うぜ~!!食うぜ~!!ガッツリ食うぜ~!!
っと思いながらちょい待って、、、到着!!

、、、ものスゲー違う!!
「すずらん」レギュラーメニューに君臨する「牛筋様」が鎮座してらっしゃいます!!
あ、ありがとうございます!!

うんみゃ~\(^O^)/
牛筋、ヤベェ!!
あ"~!!酒飲みてぇ~っ!!ビール飲みてぇ~っ!!
、、、こりゃある意味拷問だな(^_^;)!?

このウマウマ牛筋が、味噌のつけ汁に浸ってしまうと勿体ないので、早々に麺の方へエスケープ!
おっ!?牛筋のタレの色が付いた麺!!
こいつも美味そうだぁ~っ\(^O^)/

平打ち麺、美味いなぁ~!!
やっぱウメェ!!すっげーウメェ!!
この麺のコシ!!ウマ過ぎますよ!!
甘い小麦の香り!!
一般的な表現とはちょっと違うかも知れませんが、こんなにも噛み締めることが楽しい麺って他に無いですね~
美味い!!

たっぷり野菜!!
いつにも増してたっぷりな野菜!!
味噌の旨味をまとってたまらんっす~
生姜なんかの風味に、ピリッと辛み、味噌の甘みのつけ汁!!
あんまり普段こちらで味噌食べないですが、やっぱ美味いなぁ~☆(*´▽`*)ノ

最後はスープ割り!!
、、、あ"ぁ!!やっぱり味噌もガチで美味い゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

うぉ~!!苦しい!!お腹いっぱい!!
お腹、見た目からして膨れてます(^_^;)
、、、寝るな、こりゃ(-。-)。oO

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

らあめん 一心軒@江古田

2010-05-09 20:44:42 | 麺・江古田~練馬

やっと辿り着いた!今日のネタ!!


え~、、、今日は、なんかガッツリと食べたい!バシッと辛いのが食べたいって気分だったのですね~
、、、気分的には、「まるよし商店」さんの「赤玉たんめん」の気分だったのですよ。
ですが、最近の行列はスゴイっすね~
タイミング良ければ並ぼうとは思ってましたが、あまりに行列が長くて、、、(^^;)
1回目の時は、そのまま行列を見てチャリチャリっとスルーして練馬西友でお買い物に。
2回目の時は、やはりそのままスルーして桜台西友でお買い物。
3回目は、その西友から出てきた時の事だけど、これまた長いね~、行列!
さすがに腹が減ってきた14時過ぎ、もうこれは諦めて「七彩」に行こうとチャリチャリ行くと、、、
おぉ!?ここ最近はこの時間帯ではすんなり入れたのに、外待ち10人近く!?
なんなんだ、こりゃ!?
、、、そのまま高円寺まで流れることも考えましたが、まだね、洗濯もしなきゃだったので、、、Uターン。
結局、これで都合4回目!?その「七彩」Uターン返りの後も「まるよし」さんの前を通りかかったのですが、まだ外待ち10人近く!?どうなってるんだこりゃ(^^;)!?
もうハラヘリの限界な感じになってきたので~、「一心軒」へ!


「辛味噌らあめん」に、もやし増量トッピングで!


あははは~!!もやしがタワーになってます!!
香り高い唐辛子の風味がいいですね~!!
コラーゲンな感じのトロミのあるスープに、味噌の旨味と辛味!
いいっすね~!!美味い!!

ツルツルとした表面に、ミッチリ小麦が詰まった感じの自家製中太ストレート麺!!
こちらの麺、美味いんですよね~!!
モッチリとした食感、小麦の香りがいいです!!
、、、自分で最近あまりこちらの伺って無いので言えないですが、もっともっとこちらのお店は評価高くてもいいと思うんですけどね~
美味しいです!!


たっぷりのもやし!!
天地返しなんてやっちゃって~♪
ガツガツっと完食!!
勢い乗って、スープまで完食っす~!!


美味しかった~!!
トロミのあるスープと、ツルツルとした中太麺のバランスが素晴らしいですね~
うん!今の麺とスープでつけ麺も食べてみたいなぁ~
あ!

メニューがちょっと変わったみたいですね!?
僕が好きだった前のラーメンは、「揚げネギらあめん」をオーダーすればいただけるのかな!?
どちらにしても、もっとちょくちょく通っておきたいお店ですね~


ごちそうさまでした!!


中華そば すずらん@渋谷

2010-05-09 20:14:50 | 麺・中華そば すずらん

よしっ!!次!!
え~っと、これは昨日、8日のネタっす。
昨日はですね、完全に麺チャリ遠征モードでした(^^)
天気も気持ち良いし、チャリも快調だし~!!


っというわけで、僕の中でのチャリ遠征の定番っすね~!
「すずらん」へ!
いくつも信号止まったけど、40分くらいで着いちゃったねv(^^)
前のチャリで、死ぬほど頑張って45分くらい掛かってたから、、、
むふっ♪やっぱチャリ快適っす!(^0^)!


ですが!!
やっぱり到着する時には汗だくっすね~(^^;)
タオル片手にお店に入ってご挨拶~!


「ゴールデンウィーク中は飲みっぱなしっすか!?」
いきなりスタッフの方に聞かれました。
あはは、、、あははは、、、あはは、はは、、、(^^;)


こういうイメージが完全に固定化してるってどういう事だ!?
、、、そういう事ですよね。そのまんまですよね。
いやぁ~、、、ちょっとどうにかしようっと(^^;)


え~、、、
「醤油野菜つけそば」紐皮麺を、、、中盛で!!


スゲ~!!たっぷりっす!!
山の様に盛られた炒め野菜の上には、、、ありがとうございます!
角煮さんが!!
味玉もホントいつもありがとうございます!!


先ずは~、野菜を!
、、、美味いね~!(^0^)!
炒めたてのシャッキシャキ、ザクザクの野菜!!
僕ね~、野菜好きなんですよね~
たまらんっす!!醤油のスープに炒めたての野菜が、これでもかっ!って位入ってるんですよ(^^)
美味いなぁ~!!


そして~、麺!!
あ"ぁ!!この麺、やっぱ最高だっ!!
ツルツルと麺を啜ると、甘い小麦の香りが口から鼻に抜けます!
そんでもって麺を噛むと、エロイくらいの跳ね返す弾力!クニクニ、プルプルっとコシが!!
美味いなぁ~!!ホントこの麺、美味いっす!!


つけ汁の中には、メンマに叉焼も!
カリカリと歯応え楽しく、香り高いメンマ!!
好きなんですよね~!!ほんのちょっと甘いところがいいんですよね~(^^)
叉焼は、肩ロース!?とモモ肉の2種類が。
肩ロースの柔らかく、脂の甘みのある味わい、モモ肉の、スーッと繊維に沿って裂けるしっかりした肉質の旨味!
どちらも美味いなぁ~!!


最後は~、スープ割り!!
、、、美味いっすね~、、、ホント美味いっすね~、、、美味いんだよなぁ~、、、
僕、こちらのスープ割りが大好きです!!本当に美味い!!最高に美味い!!
クリアなスープの旨味がフワァ~っと広がります。余韻となっていつまでも響くんです。


美味しかった~!!
いつも美味しい食事を、心地よい時間をありがとうございます!!
ごちそうさまでした!!


SPEED LIVE TOUR@神奈川県民ホール

2010-05-09 19:48:02 | 雑談

よし!!続けて5日のネタをもういっちょ!!


え~、、、この日が忙しかったのはですね、これがあったからです。
「SPEED」のコンサート、行きました。


僕、「SPEED」のファンなんです、、、というわけではありません(^^;)
あのですね、お客様に誘われたんですよね~
こちらの方、僕よりちょっと年齢が上の方なんですが、ほぼ同世代。
元々は奥様と2人で行くつもりだったそうなんですが、ところが奥様が体調崩されたとかで、、、
「付き合って下さい」
みたいな事になりまして。


、、、僕、全然「SPEED」の曲知らないんですよね~
それこそ、昔の「SPEED」全盛期の時に行った職場の打ち上げカラオケで誰かが歌ってたなぁ~くらいのもんで(^^;)
ま、でもお断りすることも出来ないし、案外見に行きゃけっこう面白いんじゃないかな~なんて思って行って来ました。


なんかですね、すごかったですよ。
ハードです。運動会です。
跳ねてるんですよ。走ってるんですよ。そんでちゃんと歌ってるんですよ。
うひゃ~!!スゲェ~!!みたいな(^^;)!?
ま~、パワフルですね。ビックリしました!!
ま、メロディを全部知ってる曲なんかは1曲か2曲しかなかったんですが、それでも楽しめましたね~


あ!そうそう、、、
その後は横浜に出て飲みまして、、、予想以上に話しが盛り上がりに盛り上がりまして、、、
最後は、終電駆け込みの、終電乗り継ぎで帰って着ました。
、、、だから、、、6日は、ありゃキツかったっす(^^;)


Rahmen Yahman(ラハメン ヤマン)@江古田

2010-05-09 19:31:24 | 麺・ラハメン ヤマン

うぉ!ヤバイ!もう日曜も夜じゃないっすか!!
あ"~、、、ネタがたまっていく、、、


頑張ります。
とりあえず、ササッといくつか行きましょ~(^^;)


え~っと、これは、、、
そうそう、遡ることゴールデンウィーク最終日、5日のことですね~
この日は、けっこう忙しい日でございまして。
新型チャリを駆って長距離遠征に時間も無かったんですね~
ですが!!いいじゃないっすか!「ヤマン」がありますよ(^^)


「ゴマつけ」に「あぶらはの挽肉」トッピングで!


胡瓜にカイワレの緑が涼しげっす~!
控え目な酸味のある、ゴマの風味広がるつけ汁!!
たっぷり入ったピリ辛の挽肉の旨味、コクがいいですよ~(^0^)


跳ね返す様な弾力のある、ツルツル、モッチリな中太ストレート麺!!
この麺、ホント美味しいんですよね~!!


あっと言う間にスープ割りまで完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


麺や 七彩@池袋西武イートイン

2010-05-07 14:10:25 | 麺・麺や 七彩・江戸甘
う~、、、眠い!(-_-;)!
なんかね、花粉症っす。
「花粉症!?もう終わりだろ!?」
って思う方多いでしょうね~
僕もね、そう思ってましたよ。
ヒノキだってそろそろ終わりだろうと。
だもんで、5日に、布団カバーからシーツからタオルケット、毛布に枕カバーまでぜ~んぶ洗いました!!
干しました、外に!!
、、、恐るべし、花粉!!
薬も底を尽きかけたこの時期になって、1番今シーズンでひどい花粉症になってます(-_-;)
明け方4時半とかそのあたり、くしゃみで目が覚めるさ(@_@)

そんな眠気と戦う本日!池袋でちょうどお昼に~♪
「七彩」が出店してるじゃないっすか!(^O^)!
阪田さんに太田和さん、あと名前存じ上げないんですが、最近入った!?新人の方ですね~
ちょっとスープの取り方を変えているんだそうで!
太田和さんお勧めの、、、

「喜多方ラーメン醤油」で!!

うん!すっきりとした鶏の旨味溢れるスープです~!!
お店よりも節系が控え目なのかな!?
ま、その辺はよく分かりませんが、、、
美味いっ!!いい味だなぁ~!(^O^)!

って!
、、、あ~ぁ(~_~;)
ま、半分催事みたいな感じだから仕方ないのかも知れないですが、そこら中で一口もスープ飲む前からガリガリ胡椒たくさん入れる方だらけ!
、、、もったいない(~_~;)
もう、先入観でしょうね~!
ラーメンといったら胡椒!!みたいな(~_~;)!?

無料の大盛にできる麺は、もっとたっぷりに見えますが、200gだそうで。
スープよりも麺の方が違う感じするな~(^_^;)!?
お店で食べる麺より、ニュルニュル感というか何というか、麺が柔らかい気がしますね~
スープをのせて食べる麺って感じ!?
すっきりとしたスープによく合いますね~!!

お~!!
美味しかった~!!
当然にスープまで完食!!
お腹いっぱいっす(^O^)

、、、眠い*~(Θ_Θ)
西武線を下る心地好い揺れに、このまま深い眠りに沈み込んでしまいそうっす。
、、、マジでヤバい(-_-;)

お、お仕事します!
ごちそうさまでした!!

麺汁食膳 好日@東中野

2010-05-06 12:52:15 | 麺・麺汁食膳 好日
え~、、、
きっとこのブログ読んで下さってる方、この写真見飽きてるだろうなぁ~
僕は、じぇ~んじぇん食べ飽きないんですけどね(^^;)

え~っと、昨日のネタはあるんですが、とりあえず今日からってことで。
「好日」です。
なぜなら、今日はそういう日だからです。
察して下さい(-_-;)
昨夜、終電乗り継ぎで帰って着ました。
、、、横浜から。
やっぱ遠いな、横浜。
酔っ払ってるとホント長いっす。
だからね、「好日」なんですよ。

「煮玉子らあめん」です!

あ~、、、癒されますな(〃▽〃)
今日はオルゴールのBGMでカーペンターズなんて流れちゃってて、二重の意味で癒されます(~o~)

あ~、、、
今日も美味しかったです!!
ありがとう「好日」!!
ごちそうさまでした!!

麺や 七郎 背脂@都立家政

2010-05-04 21:39:18 | 麺・麺や 七彩・江戸甘

「ゴールデンウィークは、食べ歩きですか!?それとも飲みまくりですか!?」


、、、先ほど藤井さんにそう聞かれました。
どんなイメージやねん( ̄▼ ̄|||)


あっはっは!
「、、、両方です。」
そう答えておきました(^^;)
、、、別に食べ歩きはしてないな。
勢いでそう言ってしまいました。ま、そんなもんです(^^;)


え~、、、七郎です!
サードブランドの中で、唯一僕が食べてるヤツですね~
正直、二郎やそのインスパイアは僕が好きなタイプのラーメンでは無いです。
そうなんですが、毎回毎回、山下さんの試行錯誤されてるお話なんかを伺っていたら、、、
だったら食べなきゃ!みたいな気になってくるんですよね~(^^)
っという訳で、今日も七郎っす~


「七郎ラーメン」の中盛です!!


、、、けっこう周りの方達、スゴイっすね(^^;)
僕より明らかに年上、、、けっこうなご年配の方なんかも平気で大盛とか頼んでるんですが!?
皆さん、七郎ラーメンってどんなのか知ってて大盛にしてるのかなぁ(^^;)!?
知ってて頼んでいるんだったら、ある意味そっちの方がスゴイ様な気もするけど!


そんなこんなで、、、到着!!
先ずは、スープを一口、、、
あっはっは!!濃いい!!ものスゲー濃いい!(^^;)!


ゴワッと中太ストレート麺は、けっこうな暴れん坊な感じっすね~
コツコツっと迄はいきませんが、ちょっとポソッと感がある麺です!
暴力的にガツンなスープに、この存在感のある麺、いいバランスですね~!!


そうそう!スープがね、暴力的なんですよ(^^;)
ものスゲー濃いいっす。
トロンっとしたブロック状の背脂なんかがスープの中に浮いてたりします。
僕、桜台しか二郎行ったこと無いですけど、あの「背脂」コールってのはずっと理解出来なかったんですが、、、
ちょっと分かった様な気がするかも(^^)
あのトロッ!トゥル!っとした背脂の甘みと食感、ありゃ好きな人は好きですねぇ!
ネットロ、ホロッと叉焼(豚!?)と共に、こりゃいい感じっす~(^^)


ガッツリと~!!ガツガツっと~!!一気に完食!!
あ!スープは完食してないっす。ちょっとあれは僕の身体に合わなさそうだったので。
、、、胸焼け超特急に乗れますね、絶対(^^;)
山下さんに、
「どうですか!?」
って聞かれたんですが、真っ先に素直な言葉として、
「濃いいっすね~!!」
って言ったところ、、、
「気合い入れて作り過ぎちゃいました~」
とのこと(^^)
、、、来月は背脂少なめで作ってくれるそうです(^^;)


美味しかったです!!
七彩サードブランドは、若手スタッフの方達が主役!
これがね~、ホント見てて気持ちがいいんですよね~(^^)
、、、ミョ~にリラックスしてヘルプに回ってる藤井さんも、けっこう見てて楽しい(^^;)
若手スタッフの方達が、それぞれのサードブランドに向けて苦労し、プレッシャーを感じてる姿を見ると、なんだか応援したくなっちゃいますね~
、、、七郎だけじゃなくて、他のブランドも行かなきゃだわ(^^;)


ごちそうさまでした!!


中華そば 睦月@西荻窪

2010-05-04 17:54:01 | 麺・都内23区内

ん~、、、


「ゴールデンウィーク中、もしかしたら仕事に行かないかも知れない」
っという予感が、確信に変わる本日5月4日!
あっはっは!全く行く気がしませんなぁ(^^;)
、、、でも、仕事に行く気はしないですが、昼麺遠征だけはやる気満々っすね~
むふ♪なんせ自転車新しいもんでv( ̄∇ ̄)


そう!そんなもんで、お昼前からネットでツラツラどこに行くか考えたりしてたら、、、
あり!?
意外に遅い時間帯になっちゃったりして、、、
あり!?
遠いところ行って、もしもゴールデンウィークの臨時休業とか中休みにぶち当たったら、難民になる可能性高いんとちゃう!?
ますますどこに行こうか迷いまして、、、決めました!
もしもの場合にもそこそこ修正効きそうで、なんとなく気になっていたこちら、「睦月」さんです!
こちらのお店はあれですね~
僕が大好きなお店に似てるとか似てないとか!?
全く別物だって意見を目にしたことがあるような、、、!?
こっちの方が安くていいじゃないかってな意見も目にしたことがあるような、、、!?
ま、だったら他の方の意見はどうでもいいから、自分で確かめてみるのが一番だな!( ̄∧ ̄)!
ってなわけです!


「醤油野菜つけそば」を、、、
親切にも大盛、中盛無料である旨をご主人が説明してくださいますね~
「中盛(250g)で!」


まずは~、、、

つけ汁登場!!
お~!!美しいっすね~(^^)
キレイに盛られた野菜!
トップにチラチラと振られた粗挽きの唐辛子の赤が鮮やかです~!!
いいですね~!!テンション上がりますよ(^0^)


そして~、、、麺到着!!
平打ち気味の太麺ですね~
麺だけ1本食べてみると、、、
モッチリとしたうどんの様な食感!
ま、比べてみる必要はないのだけれど、、、
全然違いますね。全くの別物ですわ。
好みの問題でしょうが、こういうモッチリ麺、好きですね~
美味いっす!


先ずは!
麺を浸けるスペースを確保するために野菜を食べます!
あぁ!このつけ汁は美味いっすね~!!
いやぁ~、スゲー好みっす(^0^)
すっきりとした醤油で、野菜の味を活かしてますよ!
麺を浸して、いざ頂くと、、、
いいっすね~!!美味いっす!!


つけ汁の中には、肩ロースかなんかの叉焼が。
ほんのり甘くて、この叉焼は好きだなぁ~(^0^)
カリカリと歯応えのあるメンマもナイス!


美味しかった~!!
最後のスープ割りは、こりゃ全くの別物っすね~
和出汁のスープで割ったスープ割りは、しみじみ落ち着く味わいっす。
「濃かったら言って下さい。もっと割りますから。」
な~んて言って下さる親切な接客もいいですね~
個人的結論では、やっぱり全く別物ですが、美味しいです。好きです。
こういうお店、あまり他に無いですからね~
ちょくちょく通うにはちょいとアクセスがよいとは言えない場所ですが、今度は中華そばの方を食べてみたいっすね~
ごちそうさまでした!!


塩ラーメン・つけめんのお店 はないち@練馬

2010-05-04 11:11:33 | 麺・はないち

よし!!とりあえずここまでアップ!!


え~、、、昨日「はないち」さんに行きました~!!
ちょいと久しぶりだったかな!?
なんとなくですね、そろそろ限定が終わっちゃいそうな気がしたんですよね~
その限定とは、、、

これ!!
「まるごとヤリイカのイカスミらーめん」です!!


最近ね~、容姿と同じく味覚もすっかりオッサンになりまして(ーー;)
白湯系より清湯系、コッテリよりアッサリ、で、出来れば自家製麺のお店が好きです(^^)
そこから言うと、今回の限定、イカですよね!?丸ごと入ってるってことは、、、
ワタも入ってるし、当然にイカ墨も入ってるんですよね!?
こりゃ相当にコッテリなんじゃないかと思ってたんですよね~
でも!やっぱり限定は押さえておきたいところ(^^)
14時過ぎ!?にお邪魔すると、ママさんとバイトの女の子の2人で、パパさんは居ませんね~
「こんにちは~」っとママさんにご挨拶をして、、、
おっと!一瞬出入りするところでパパさんにもご挨拶(^^)
、、、ママさんに、
「昼間っからは飲まないんですか!?」
っと聞かれました。
あ、、、あはは、、、はは、、、(^^;)
このイメージ、どうにかしよう。そうしよう。


オーダーは、当然に、、、限定「イカスミらーめん」を太麺で!!
するとママさん、
「良かったですよ~!イカスミ、今日で終わる予定なんです。」
っとのこと。
あっぶねぇ!危うく逃すところでしたね~(^^)
ちょいと待って、、、到着!!


お~、、、ほっほっほ!黒い!(^^;)!
さすがイカ墨だ!!
さぞコッテリなんだろうとスープを飲んでみると、、、


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


ぅうっま!!美味いんですけど!!ものスゲー美味いんですけどっ!!
ぜ~んぜんコッテリコテコテじゃないです。
たぶん、ベースのスープにトマトが大量に使われてるんでしょうね!?
トマトの旨味、酸味が効いてて、むしろアッサリと食べられちゃいます!
ワタも入っているんでしょうが、下手すると臭いだけになっちゃいますが、全く臭みも無し!!
アッサリな感じなのに、旨味は濃厚!唇もペタっとする、、、アッテリ!?コッサリ(^^;)!?
ウマイ!!ものすごくウマイ!!
ここ最近食べた中で、一番のインパクトですね~!!たまんね~!!ウンメェ~!!
ホント、自制しないとスープだけ飲んでしまいます!!レンゲが止められません!!


モッチリとした太麺!
あ~、、、個人的には、こちらのお店ではラーメンにこそ太麺、つけ麺には細麺が合うんじゃないかと思っていますが、これは細麺の方が合いますね~
うん、ちょっと失敗しちゃったなぁ~(^^;)
でも、この麺は美味しいです!!
コシの強さと小麦の香りもあって、ホント麺自体が美味しいです~


軟らかいぶつ切りイカ!
彩りの鮮やかなアスパラ!
イカ墨の黒と対照的な白髪葱!
プチトマトも甘みと酸味がたまらないっす~!!


一気に完食!!
スープまで完食、、、は、しません!!スープは残します!!
なぜなら、、、

めっちゃ美味そうじゃないっすか!?「チーズリゾット」ですって!!
、、、あぁ!これを楽しみたいがために、食べている時スープ飲むのを自制してたんですよ(^^;)
このスープ、リゾットにしたら美味いに決まってます!!絶対に美味いです!!
丼を渡してお願いすると、、、
自制し過ぎた!?
「スープちょっと余りましたけど、、、」っとママさん。
即答で、
「飲みます!!」
あ"~、、、美味いスープだなぁ~っと思いながら待ちまして、、、

到着!!


あっはっは!!美味い!!ウマ過ぎる!!
スープにご飯投入しただけで絶対に美味いのに、そこにチーズ掛けて、おまけにチーズがトロ~ンとしやがるんですよ!!
美味いに決まってるじゃないですか!!
丼に残ってたスープは先に飲んでしまったので、、、
ホントにこのリゾットは名残惜しく、、、名残惜しく味わいます!!


美味しかった~!!
本当に美味しかった!!
いっや驚きましたね!こんなに美味いと思いませんでした!!
個人的には、「はないち」の限定ランキングをするならば、これ、No.1かも。
大好きです!!
あ"~!!もっと早くに行っていれば何回も食べられたのに▄█▀█●
これ、また来年も復活してくれないかなぁ~
って言うか復活して欲しい!!お願いします!!
ごちそうさまでした!!


新兵器!!

2010-05-04 10:04:31 | 雑談
よし!!次!!

え~、、、4周年なので~、、、
新兵器投入!!

自転車、買いました!!

、、、4周年は関係無いです。適当です(^^;)
先代の自転車は、確か9千円くらいで買ったんですが、、、
自転車ってさ~、ちょいといい物買おうとすると、平気で5万10万するのね(^^;)
1万とか2万でお釣りがくるもんだと思ってたさ。
そしたら、値段見たらビックリ!!
あまりにその値段感覚が無くて、数字に関わる仕事をしているにも関わらず、、、
20万オーバーの値札を見ているのに、ずっと一桁間違ってました。2万台だと思ってました。
街のチャリンコ屋ですよ!?20万とか30万のチャリ、売れますかね!?買う人いるんですかね!?
僕の常識は世の常識とはかけ離れてるのかな~
そんなことは今までしょっちゅうだったからな~(^^;)

ま、とにかく、、、これからもチャリチャリ走りまっす!
今までよりも、、、むふっ♪
速いですv( ̄∇ ̄)

おめでとう!!

2010-05-04 09:43:04 | 雑談
おめでとう、オレ!!

あ~、、、
フト気付くと、当ブログ、本日で4周年!!
お~!すごいすごい!!
パチパチパチ~♪

よくやったなぁ~、我ながら(^^;)
あ!やって「る」、かな!?

ま、これからもボチボチ適当にいきますんでよろしくお願いします~

Rahmen Yahman(ラハメン ヤマン)@江古田

2010-05-02 16:25:48 | 麺・ラハメン ヤマン

お~、眠かった!!
っつーか、居眠りしてました。
あっはっは!まぁ、見事なまでにダメダメな生活しとります(^^;)
ちょいとね~、昼夜逆転、とまでは行きませんが、半転くらいしてます。
1年1度のゴールデンウィーク。しかも今年はこれだけ連休になってるってのに、この生活はどうなんだ(ーー;)!?


ま、そんなことを考えるのも、腹が減ってはよい考えも浮かばないでしょうからね~
メシだ!麺だ!ってなわけで、、、ご近所の、個人的ホーム設定のお店っすね。「ヤマン」です!


「連休なのに、どこも出掛けないんですか~!?」
っと聞かれてしまった、、、痛いところを聞かれてしまった、、、(^^;)
い~んです!ダメ人間は自覚しておりますので!!


ですから!!こんな時こそ暖かく晴れた天気にピッタリな感じの、、、
これ頼むのかなり久しぶりじゃないかな!?


「塩つけ」です!!
しかも~!僕だってやる時はやるんです!!最近気合入ってますなぁ!?
「大盛で!!」


お~!やっぱ久しぶりだなぁ~、このルックス!(^^)!
ん~、、、ん!?つけ汁の器が変わったような!?
うん!やっぱ今日みたいな気持ちいい天気の時には「塩つけ」合うね!!
涼しげなルックスがいいです~!!


つけ汁には~、揚げネギやらゴマやら、粗挽きの黒胡椒やら、、、
いろいろな風味があるのに、どれか一つが突出、ということは無いですね~
それぞれがそれぞれのハーモニーを奏で、全体で調和している、って感じっす!
うん!!美味いなぁ~!!
しみじみ感じるなぁ~、、、塩つけ、久々食べたけど、ホントこれ美味いなぁ~!!


中太ストレートの麺は、チュルチュル、モッチリとナイスなコシ!!
ラーメンで食べるのも美味しいけど、こちらの麺は、やっぱつけ麺で食べるとその美味さが改めて分かりますね~
あ~、、、この麺、好きだなぁ~(^0^)


最後は~、スープ割り!!
温くなったつけ汁に、熱いスープが注がれて、、、魚介系の香りが立ち上がります!
じんわりと、しみじみ美味いなぁ~っと感じるスープの味わい!!
う~ん、、、いいねぇ~、、、


美味しかった~!!
こちらのお店、この休み中も、特に臨時休業などは無いようです。
もう1回くらい来てそうな気がしますね(^^)
こちらが家の近くに在ってホントに良かった!!
ごちそうさまでした!!


麺や 七彩@都立家政

2010-05-02 14:58:14 | 麺・麺や 七彩・江戸甘

連休っすね~
ゴールデンウィークですな。
この休みに入る前は、1日か2日は仕事に出るつもりでおりましたが、、、
今、全く仕事に行く気がしません。行きそうな気すらしません(^^;)
ま、そんなもんっしょ!?


え~、、、休みになった瞬間から、ものすごいダラダラ生活しているもんで、、、
昨日なんて、全く理由も無くアップしなかったですね(^^;)
このまま行くと、休み明けの忙しくなったタイミングで過去ログに泣きそうな気がするんで、、、
ちょいと真面目にアップしますかね(^^;)!?
っというわけで、これは昨日の昼麺っす!


昨日!昨日はですね、ちょうど12時位だっけな!?12時ちょい過ぎだっけ!?「七彩」へ!
オープン時の1回転目の入れ替わりくらいのタイミングですね~
運良く外待ち無しで、直ぐ座れました!
いつもの様に、「こんにちは~」な~んて挨拶して座ろうとすると、、、
ニヤッと笑いながら藤井さん、
「この前、お店の前まで来て、入りかけて止めましたね!?」
っと。
あっ、あははは、、、見られてたσ( ̄∇ ̄;)
29日に「七彩」の前まで行って、「はやしまる」に変えたときの事ですね。
あははは~!確かにありゃ挙動不審でした(^^;)
お~!コワイコワイ!
どこで見られてるか分からんもんだなぁ~、なんて思っていると、、、
今度は太田和さんがニヤッと笑い、、、
「かいけーさんは阪神ファンなんですよね!?」
っと。
ええぇっ!?どうしてそれをΣ(@д@;) !?
、、、僕が居ない時に、こちらの方がそんなことを話されたそうで。
いやぁ~、ビックリした!!
あれですね!?自分じゃ意識しないうちに、けっこう情報って流出してるんでしょうね(^^;)!?
お~、コワイコワイ!


ま、とにかく、そんなこんなでドキドキしながら待ちまして~、、、
「スタミナ冷やし」です!


こちらのメニュー、とりあえず5/5で終了するって話なので、その前にもう一度食べておきたかったんですよ。
素揚げした野菜に、レバーの唐揚げ。
これを意外にピリ辛く、ほんのり甘く、そして基本醤油の熱々のトロミ餡仕立てに。
その餡を、、、

冷たく〆た、ムニュムニュ、モッチュルチュルな太麺の上にタップリと!


よく、つけ麺は熱と冷の温度の違いを楽しむって聞きますけど、それより何より、このスタミナ冷やし!
今迄で一番この温度の違いが楽しいですね~!!
僕、つけ麺でその話を耳にしてた時も、それ程ピンと来なかったのですが、、、
このスタミナ冷やしを食べて、ホント納得ですよ!!
餡の絡んでいるところは超熱々で、でも、麺を引っ張りだして食べていると、ホントにヒヤッと冷たい部分もあって。
一箸の麺の中にも温度の変化がスゴイんですよね~
この温度の変化が、これほどまでに麺の印象を、餡の印象を変えると思わなかったですよ!!
僕、味付けだけを考えるなら、レギュラーのつけ麺食べてる方が好きかもしれないですが、何てったってこの温度変化!!
クセになる、、、ホントにクセになるんですよね~!!


僕にしては、かなり珍しく、、、大盛にした麺も、あっと言う間に完食!!
そういや、、、藤井さんが作ってて、最後にこの餡を麺に掛ける時に、丼に入った麺を見て、
「大盛なんて珍しいですね~」
な~んて言われてしまいましたな(^^;)
でもね、これ楽しいんですもん。美味しいんですもん(^^)


美味しかった~!!
5/5で一度この「スタミナ冷やし」の提供は終了!
どうも、、、今年の夏の限定メニューに「スタミナ冷やし」を考えてらっしゃるようで。
暑い夏に「スタミナ冷やし」!!
いかにも良さ気じゃないっすか(^^)!?
楽しみですね~!!
ごちそうさまでした!!