タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

低山の泣き所

2016年07月10日 | 山歩きから
天気は回復してきました。しかし、わが裏山の稜線部には雲がかかっています。

山登りできない天気ではないので行ってみたかったのですが、、、、

暑い中を独りで歩くのは、、、、、選挙にもいかにといけないし、、、、などなど考えていると、、、

横着な気持ちが首をもたげてきて、今日の山歩きはナシということになりました。

それならパソコン関係のことを済ませるつもりで、Windows10を入れてもらったデスクトップ機を取りに行きました。

帰宅してセットしてみると、、、、、OK,、、、OK、、、、、、

とかく問題があるといわれているプリンターをふくめ、すべては順調に動いているようです。

    

そのデスクトップ機を使っての更新です。

何度も書いたことですが、わが裏山は標高700mに満たない低山です。

その低山でも山頂部は町よりははるかに涼しいのですが、しかし、なんといっても低山です。

この時期近くの山を歩くのは耐暑訓練みたいなもので、修行の道のようにも思えることがあります。

   

近くの感応山を登った時に仲間が撮ってくれた写真を利用させてもらっていますが、、、、

わが裏山は時々自分たちでコースの整備をすることがありますが、この感応山のように登山する人が少ない山はあっという間に茂ってきて、、、

    

ササをかき分けかき分け登ることになります。

このような登り方は、寒い時期は気になりませんが、このように暑いと正直嫌になります。

しかし、それを嫌がっていてはこの時期の山歩きはできません。身近な山はすべて低山である私たちの泣き所、ということですね。

    

汗をかきかき登った感応山には風もなく、、、、、快適とは言えない山頂。

そのような山歩きがしばらく続きます。

しかし、夏休みをすると秋に苦労することになるので、汗だくになっても裏山歩きだけは続けないといけません。

独りでは嫌でも仲間がいれば何とかなりますから、、、、とにかく、とにかく歩くことにしましょう。

低山の泣き所だと言って不満を言っても何にもなりませんから、、、、、、。