goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

裏山にも春が来た

2016年03月29日 | 山歩きから
仲間たちとの裏山歩き、朝からの好天に誘われてか16名が集まりました。

そのメンバーで中国自然歩道を歩いていると、足元に、、、、、

    

仲間がシュンランを見つけてくれました。

今年初めて見るシュンランは木陰にひっそり、、、、、、。

    

その次は少し開けたところに、、、

シュンランを見ると春到来を感じます。これからは花を見るのが楽しくて、裏山ばかりではなく、県内の山に花を求めて出かける予定です。

その行き先はお楽しみに、、、、、ということにしておきますが、、、、

アタリそうで案外当たらないのが花、今春はどのような花と出会えるか、いまから楽しみですね。

     

花といってもこの花は案外歓迎されないようですね。名前が良くありませんから、、、、、。

マムシグサと花粉よけのマスク、これもまた春到来を告げる一枚では???

    

森の中に差し込む光も、、、、

    

林道を照らす光も、これまでのものとは違うようですね。

こうして写真で見ると、いつもと同じところを歩いているようですが、、、、

本当は少しだけ違うのですよ。

    

いつもとは違う風景を楽しみながら向かったのは、、、、、、

それは明日のお楽しみ、で~す。

次の裏山歩きのあとは運動公園で花見が出来そうな気がしているのですが、、、、、

天気予報が良くないので仲間に言いそびれているタカ長です。

次は4月1日、四月馬鹿の日ですから、天気予報も外れてくれるといいのですが、、、、、

このようなときだけはパッチリと当たるのでしょうか?