高槻成紀のホームページ

「晴行雨筆」の日々から生まれるもの

もくじ

2015-03-07 23:59:04 | つながり
もくじ 制作中

<東北大学時代>
内山 隆:あの頃の高槻さん
黒沢 高秀:あの頃は楽しかったです!
沖田(仲尾)章子:いつでもどこでも高槻先生
今榮 博司:調査と歌と…そして人
須田 知樹:これからも

<東京大学時代>
樋口 広芳:高槻先生のこと
藤田 剛:金華山の院生実習で教員として学んだこと
岡田あゆみ 高槻先生への感謝を込めて
Carolina Galindez Silva: “Deer” sensei
Palitha Jayasekara: Retirement doesn’t mean the end of your active life. It just signifies another chapter and journey. Enjoy it !
Udayani Rose Weerasinghe: Happy Retirement Sensei!
五十嵐 知行:高槻先生から頂いた野外研究というプレゼント
富家(内海)有希 高槻研の思い出
石黒(霜田)真理子:高槻研究室での3年間
辻 大和 :東京大学におけるタカツキ・セイキの生態

<麻布大学時代>
伊沢 整 Perspective
山田 穂高:夢中の日々
瀧口 晴嵩:高槻先生の第一印象
海老原 寛:純粋な人
大津 綾乃 少年の瞳
奥津 憲人:高槻研 ×「伝える」
坂本 有加:読んで、出会って、教わって
嶋本 祐子:高槻先生のご退官に寄せて
鈴木(多田)青加:先生との思い出
藤本 彩乃:高槻先生の思い出
野口 なつ子:ふゆのさんぽみちでおもうこと
八木 愛:「何となく」がもたらした最高の出会い
神宮 理沙 きっかけ
杉浦 義文:高槻先生と研究室での思い出
海老名(山本)詩織:麻布の野生研だから経験できたこと
戸田 美樹:過去も今もこれからも
小森 康之:心配をかけて、褒められて
笹尾 美友紀 ヤセイはかぞく
安本 唯:まっすぐな高槻先生

<高槻先生を巡る人々>
大泰司 紀之 :『願えば叶う』をありがとう
Nicol, C. W. : ON THE RETIREMENT OF PROFESSOR TAKATSUKI, MY FRIEND TAKA
野口理佐子 アファンの森の木の下で~ニコルと松木と高槻先生
湯本 貴和:高槻成紀さんとの絆:日本の「動物と植物の相互作用」研究事始め
光明 義文:高槻先生との出会い
秋山 幸也:教育者と研究者の両立
植原 彰:高槻成紀さんと乙女高原
清水 海渡:高槻先生との出会い~自然科学の面白さを伝える~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きっかけ 神宮 | トップ | 津田智 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つながり」カテゴリの最新記事