「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-24 23:14:30 | 当直室業務連絡
掲示板会員ナンバー10 は ペガッサさま

私が知る限り、古くからネットでお名前を拝見ていた生粋の太陽ファンの方で、旧当直室からの常連さんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅れましたが 1

2011-07-24 21:20:32 | ファミ劇日誌
ちょっと停滞気味だったので、こっちも書かなければ(^_^;)

【ファミ劇日誌 ミニ】

第100話 燃える男たち

うん、記念作といえば「燃える男たち」

そう、100回といえば「燃える男たち」

特別仕立てだった台本も物語っているように、この作品は特別編的意味合いがありました。

それと同時に、太陽のシリーズ構成の基礎を再構築している感じがするのは、監修者である小川さんが自らの責任で脚本を書いていることにも表れていると思います。

要するに「報酬なき戦い」。
失敗すればボスの責任、殿下が重傷を負い、内部分裂の危機を迎えながらも、なんとかボスの隠密作戦が採用され、実行、人質救出と相成りましたが、殉職者が出てしまった・・・警視総監は作戦成功の判を押したにせよ、ボスも北見警視も人の命の重さは同じと考える猛者なので、全く納得していない。
これこそ、太陽の真髄と云う感じです。

北見警視も、あれはただボスのジャマをしていたのではなく、職人的な意地だったんだと思います。

やっぱり、自分のやり方とは相反する人間と同じ結果を出さなければならないという難しい作業は、反目を生みます。
警視総監はもしかすると、その反目を狙っていたのかもしれませんが・・・。

しかし、メンバー全てに見せ場があって、「らしさ」が発揮されていましたね・・・。
なので、もし太陽初心者の方に視聴をお勧めする場合にはこの作品はトップにくると思います。

それにしても、ゴリさんが刑事を辞めたくなるほどのやるせなさを感じる事件だけあって、結構厳しいんですけどね。
ボスは一度仕事を受けると投げ出さないですから、藤堂一家もついていくのは至難の業だと思います。

しかし、そのストイックに捜査に没頭するボスの理解者として、山さんや長さんがいるバランスというのは、太陽のひとつの隠し味なんですよね。



第101話 愛の殺意

デンカの甘さと厳しさという部分と、そして射殺。

酒井和歌子さんの秀逸な演技が見所なのもさることながら、殿下が次のステップを歩む為の重要な作品になっています。

さらに鎌田さんの脚本だけあって、複雑な仕上がりになっています。

実は、殿下の主演編というのは今作含め連続してデンカVSキョウダイという図式なんですよね奇しくも。

ただ、この作品の特殊性は、妹が兄を陥れ、その動機が複雑なジェラシーだということ・・・。

デンカにしろ、そのジェラシーの渦に巻き込まれるわけですから・・・。

しかし、殿下はこういう悲劇に見舞われることが普通になっていく・・・当時の女性ファンとしてはハラハラでいいのかもしれませんが、男的目線で観ると、殿下が痛々しくてたまりません。。。。

かなり、知り合いや友人の事件が多いし。

こういう「最も優しい刑事を甚振る」傾向はボン登場後まで続くんですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-24 19:41:44 | 当直室業務連絡
会員ナンバー9 は ジムさま。

ゴリさん殉職まで視聴・・とはいいつつも、濃くて熱い情熱を持つファンの方、旧当直室からのベテランwatcher。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-24 18:39:56 | 当直室業務連絡
会員ナンバー8は しげさん
当直室情報部長、足の捜査が持ち味の前期ごろから旧当直室にご参加された方です。

って、掲示板会員入会速報しかUPしてないですが・・・(^_^;)
暫くちょっと様子を見てやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-24 12:34:41 | 当直室業務連絡
会員ナンバー5は シャア専用ゲルググさま。
指折りの知識と秘めた知性を持つ猛者、旧当直室では中期からご参加いただきました。

会員ナンバー6は たまさま。
西から来た刑事、当直室の選曲部長、旧当直室では中期からご参加いただきました。

会員ナンバー7は たかさん。
盟友というか、私と太陽双子というか。。。。旧当直室の創世記から参加されています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板会員入会速報

2011-07-24 12:14:37 | 当直室業務連絡
会員ナンバー4はセキトラ・カーアクションさん。
私の旅の相棒であり、当直室では古参の方であります。

ブックマークに追加している
「永遠のクルマ好きが展開するヘンな世界」
はセキトラさんと旧車の戦い(^_^;)を描いているブログですので、ぜひ(照

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板入会速報

2011-07-24 07:40:38 | 当直室業務連絡
掲示板会員ナンバー3はとめさんです。
隠れ太陽ファンでゴリさんファン、最近また太陽にハマっておられる女性です。

新しい方が熱いです。
旧当直室の常連さんや、当直室読者(Byたかさん、ジムさん)の方も条件に同意いただければお気軽にメールください(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-23 16:28:51 | 当直室業務連絡
会員ナンバー2は、ムタさんになりました。
昔からの太陽ファンで、最近また再熱なさり、先週の当直室夜会で初参加、岡田さんライブにも参加なさった猛者です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室・仮設掲示板 入会速報

2011-07-23 16:02:28 | 当直室業務連絡
え~・・・。

当直室・仮設掲示板ですが、

会員ナンバー1は、スコ兄(スコッチ野郎)さまに相成りました。

早!

おまけにプロフも書いてあるし。。。(^_^;)

ナイスボケに10点差し上げます。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーエンドはあるか?

2011-07-23 15:27:15 | ファミ劇日誌
【ファミ劇へのおさそい】
そういえば、8月は特別編成の為太陽は休止なんですよね・・・。
再開はいきなりジーパン殉職となる格好になります(^_^;)

怒涛の如く・・・の展開になっていく太陽。
なかなかハードな展開が止まらない状況ですけれども、面白いのは勢いもあるんですけど、熱さもあるんですよね。
血肉踊るというか。
要するに人間としての原始的な躍動というか(^_^;)
そういうのが、最近のドラマにはないのかもしれません。

【参考まで、欠番】

(放送されません)第106話 49.07.26 着陸地点なし!(山さん)臼井正明 石川博 島田茂 灰地順☆永久欠番   

一応ストーリー的には掴んだんですが、簡単に言ってしまうと予告編通りだと思います。

岡田さんが示唆した「差別」「実銃の使用」に関しては、私が読みとる限りではどうもないようですが。

セスナの逃避行という部分での航空法の問題があったかもしれないとか、実際の映像に「差別」「実銃の使用」があったのか不明ですが、

この作品だけ、どうも欠番理由が解りません(^_^;)


【以下、今夜放送】

第107話 49.08.02 光のなかを歩め (殿下)柏木由紀子

#106が欠番な為、再放送はデンカ連投主役ということになります。

#105とイメージ的に似たような感覚をおぼえるのは、兄妹(姉弟)絡みの事件でデンカが淡い恋をするという共通点があるからかもしれません。

ただ、今回は悲劇的要素が強くなるわけですが・・・。

目の不自由な妹の為に兄は悪事に手を染めてしまうわけで、デンカも一つ人生が違う方向だったら、島兄妹も同じような悲運に見舞われた・・・という同情心もあったかと思います。

最後にはボスの「力」も披露されるし(^_^;)


  
第108話 49.08.09 地獄の中の愛 (ボス)谷岡行二 田口計 五藤雅博

ボスの大学時代が想像できる話には成っているのですが、

その後輩の周りに隠れるどす黒い影は、悲劇的な展開を招いていきます。

ボスの後輩のカップルの真面目さに泣けますが、

#34とダブらせて観ると、ボスが相当辛かったのでは・・・と想像できます。

多分、ボスは後輩に当時の自分「たち」を重ねて見ていたのでは・・・立場的にはちょっと逆になりますが、

男は全力で女を守るという気合は、この作品にも感じられます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする