北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

南九州ぶらり旅 「桜島山頂目前に迫り、埋没鳥居へ寄り道して都井岬へ」

2018-05-04 | 風来旅
過去に17回の大噴火を繰り返し、大正3年の大噴火で大隅半島と陸続きになった桜島。
今なお噴煙をたなびかせる活火山の大地に足を踏み入れた。取り急ぎ、桜島で人が行けて火山に近い一番高い
場所、標高373mの「湯之平展望所」に立ち寄り、大迫力の山肌を目の当たりにする。






都井岬に向かう途中の最終立ち寄りヶ所の「黒神埋没鳥居(鹿児島県文化財)」へ。
大正3年の大噴火で火山灰に埋まった腹五社神社の鳥居で、3mあった鳥居が2m埋まり、笠木部分の1mが出ている。






埋没鳥居の辺りから、鹿児島側からは見えない噴火口が見えた。モクモクと煙を上げ続けている。迫力満点!!






ここからいよいよ宮崎県に入り都井岬に向ったが、ここでナビに遊ばれてしまった!
以前にも、宮崎県高千穂から熊本県通潤橋に向かう際に、まるで獣道のような急こう配で砂利の山道、尚且つ
鬱蒼と生い茂る木の枝が車にぶつかり、車の片側は深い谷・・という山道に誘導された。
ナビは状況にかまわずに最短距離で誘導するようだ。結果、国道や県道を走るよりも1時間程遅れた・・・!
畜生!ポンコツナビめ!!

ようやく到着した都井岬の「駒止めの門」(放牧の天然記念物 岬馬が逃げないように開閉の門)は、定刻を過ぎ
閉まっていたが、一ヶ所の門が開錠されているので、通過後元通りにし、通り抜けて宿に滑り込む。
45年余前の新婚旅行の頃には立派なホテルが数軒あったが、時代が変わって今は残骸と廃屋だらけ。
国民宿舎と民宿のみになってしまった。この日は疲れもあって早めにZZ・・。明日は岬の灯台まで行ってみよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿