すずめ通信

すずめの街の舌切雀。Tokyo,Nagano,Mie, Chiba & Niigata Sparrows

第1536号 国宝の土偶

2017-07-29 23:13:19 | Niigata Report
【Niigata】先日(27日)、長野県茅野市の尖石縄文考古館で国宝の土偶二体を見てきました。ビーナスラインに行く予定でしたが、天候が良くなかったため美術館巡りに変更したものです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

第1535号 この美しい実は、クルミか? 

2017-07-29 19:00:22 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】本日の散歩で、写真の木の実を失敬して来た。クルミではないかと思うのだが、正確には分からない。机に置いてしみじみ観察する。梅の実と色も大きさもよく似ているが、梅よりややラグビーボール型をしている。完璧な造形美、だと思う。しばし見とれてしまった。 . . . 本文を読む
コメント

第1534号 北橘村でパウル・クレーに遇う

2017-07-19 06:45:37 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】赤城山西麓には北橘(ほっきつ)村もあった。赤城村の南隣りである。やはり渋川市と合併して、渋川市北橘町下箱田などと地名にその名を留めている。その丘陵地に群馬県の埋蔵文化財調査センターが建てられたのは、私が群馬を離れた40年ほど昔のことである。列島改造の勢いが県土を掘り返した時代、埋蔵文化財の調査は教育委員会の一係では手に負えないほど忙しくなったのである。遺跡の発掘は事業団が請け負う時代になった。 . . . 本文を読む
コメント

第1533号 赤城西麓、湧玉と縄文人

2017-07-18 05:54:34 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】関東平野の北端を塞ぐ形で、群馬県のほぼ中央にどっかり居座る赤城山は、標高こそ1828m(最高峰の黒檜山)とさほどでもないのだが、その広大な裾野は、富士山に次ぐ面積だというのは本当かもしれない。だから山麓には、今でこそ合併で数が減ったものの、かつては多くの町や村が、細かく境界を線引きしていた。そうした自治体の一つに「赤城村」があった。西麓の小さな村に過ぎないけれど、村名は山を代表する大きさである。 . . . 本文を読む
コメント

第1532号 雲上蒼天

2017-07-09 06:55:30 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】日中はよく晴れているのだが、夕刻になると雲が流れて来て、そのまま居座って夜空の星を隠してしまう。そんな空模様が続いている。だから一昨日の七夕も夜空は暗く、織女と牽牛は逢えなかったのだろうかと気を揉んだ。 . . . 本文を読む
コメント

第1531号 北斗七星が懐かしい

2017-07-06 11:41:39 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】私はいま、群馬県北西部の標高1000mの山中にいる。昨夜、その天空では北斗七星が輝いていた。梅雨前線が降らす豪雨のため、特別警報が発令されている山陰や九州北部には申し訳ないような気分で、久しぶりに美しい夜空を堪能した。 . . . 本文を読む
コメント