すずめ通信

すずめの街の舌切雀。Tokyo,Nagano,Mie, Chiba & Niigata Sparrows

第1296号 ドレスデン(Dresden)=1= ドイツ

2014-07-29 10:58:39 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】ハンブルクの港で「このあとドレスデンに行く」と言うと、太い腕をした船乗りが「600㌔だ」と答えた。隣りの老水夫が「エルベ川を遡るとね」と付け加えた。一筋の流れで結ばれている二つの街は一時期、東と西に国が分かれていた。そのドレスデンからエルベ渓谷を30㌔も行けば、そこはもうチェコである。私たちはハンブルクからICEで4時間余をかけ、ヨーロッパ平原の内陸深くやって来た。東欧の薫り漂うザクセン州である。 . . . 本文を読む
コメント

第1295号 リューベック(Lübeck)ドイツ

2014-07-27 04:04:19 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】「ハンザ同盟の盟主」と紹介されるリューベックは、ハンブルクから高速鉄道で30分ほどの、世界遺産の街だ。28年前にハンブルクに滞在した折りにも訪れ、中世がそのまま生きているような街並みをずっと忘れられないでいた。そこで今回も半日旅行を企画したのだが、コートを着込んでも震えていた10月末の前回訪問時とは一転、6月末の陽光を浴びた街は観光客や修学旅行生で溢れ、時代がグンと若返ったように感じるのだった。 . . . 本文を読む
コメント

第1294号 ハンブルク(Hamburg)=3= ドイツ

2014-07-26 16:19:21 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】ハンブルクは港街である。それもコンテナ取扱量で世界14位。東京港と横浜港を合わせたより大きい巨大港湾都市だ。主要取り扱い品目はコーヒー・ココア・スパイス・紙などで、なかでもコーヒーは、ニューヨーク港にトップの座を譲るまで、長く世界のコーヒー党に影響を与えて来たのだ。だから港湾クルーズに1時間を費やし、ドイツ土産にコーヒー豆を選んだのは、実は大のコーヒー愛好者である私としては正解であった。 . . . 本文を読む
コメント

第1293号 ハンブルク(Hamburg)=2= ドイツ

2014-07-25 16:02:29 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】海外旅行に出るのは年に2、3回だが、このところ行き先はいつもヨーロッパを選んでいる。我ながら呆れてその理由を考えてみる。思い当たる第1の理由は、受けた教育の影響であろう。義務教育以来「産業・文化・芸術の模範は西欧にある」と教え込まれ、少年は「いつか行かねば」とDNAに刻み込んだのだ。そして理由のもう一つ、私がつとに敏感なデザインの力である。ヨーロッパの街を成すデザインが、私を惹き付けるのだ。 . . . 本文を読む
コメント

第1292号 ハンブルク(Hamburg)=1= ドイツ

2014-07-24 21:48:27 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】ハンブルクは美しい街だ。中世と現代が混在する街区の中心に湖が広がり、夕刻には白い帆が沖に浮かんで、リゾート地のような開放感が漂う。一方でエルベ川に広がる国際貿易港は、世界に繋がる活気に満ち、177万人のドイツ第2の人口を支える。地下鉄や郊外電車が縦横に走り、高名な歌劇場でオペラが響けば、妖し気な歓楽街が夜な夜な賑わっていたりする。国際線スチュワーデスが「勤務したい路線」第1位に挙げた街である。 . . . 本文を読む
コメント

第1291号 ベルリン(Berlin)=5= ドイツ

2014-07-23 10:48:29 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】ベルリンは人口350万人。ドイツ第1の都市である。短時日の滞在では回れる範囲が限られるから、大雑把にでも全体の雰囲気を知りたいものだと環状線に乗った。1周にほぼ1時間を要し、駅も20余だったから、東京の山手線と同程度の円周かもしれない。駅ごとに現れるベッドタウンには、ずいぶん殺風景な場末のような街もあって、どこまで行っても過密な山手線の車窓を思い出すと、東京という街の異様な大きさが再認識される。 . . . 本文を読む
コメント

第1290号 ベルリン(Berlin)=4= ドイツ

2014-07-21 15:24:42 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】かのゲーテは、ドイツ人は他の民族の中に散らばってしまった方がいいと考えていたという。「ドイツ人はユダヤ人のように全世界に移植され、分散せねばならぬ。彼らの中にある大量のよきものを、完全に、かつ諸国民の幸福に役立つように発展させるためには」と語っていたとトーマス・マンは『ドイツとドイツ人』に書いている。ここにドイツ人の特性が示されているのだろうか。極めて優秀でありながら、時に排他主義に陥る性向。 . . . 本文を読む
コメント

第1289号 ベルリン(Berlin)=3= ドイツ

2014-07-19 21:39:31 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】イタリア女性に言わせると「ドイツはいつも雨よ」なのだそうだが、ベルリン滞在中、何度か傘を必要としたものの概ね青空に恵まれた。空気は乾き、蒸し暑さとは無縁の日差しが肌を刺して来る。長袖が手放せないほど涼しい日々を、快適に旅を続けながら、いつも思いに「戦争」がつきまとった。とりわけナチズムのことである。ブランデンブルク門の南に広大なモニュメント・ホロコースト記念碑がある。何故、あんなことが‥‥。 . . . 本文を読む
コメント

第1288号 ベルリン(Berlin)=2= ドイツ

2014-07-19 08:53:34 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】四囲を海に囲まれた島の内で、ほぼ単一と言える民族構成の中で生きている日本人(私)には、《ドイツ》という国の形を理解することはなかなか難しい。ヨーロッパの長い歴史のなかで、その中北部域は教権と王権が複雑に絡み合い、民族的区別をつけ難い人々が覇を競って国境線はめまぐるしく変化して来た。そのなかで《ドイツ》は、フランク・プロイセン・神聖ローマ帝国などの衣を着ては脱いで帝国形成に至るが、なお凝固しない。 . . . 本文を読む
コメント

第1287号 夏が来れば思い出す

2014-07-18 20:19:04 | Niigata Report
【Niigata】先日(16日)、尾瀬へ行って来ました。「夏が来れば思い出す はるかな尾瀬遠い空」で、急に思い立って出かけました。 . . . 本文を読む
コメント

第1286号 ベルリン(Berlin)=1= ドイツ

2014-07-18 16:47:33 | Tokyo-k Report
【Tokyo-k】ベルリンに到着したのは夏至の夜だった。そうでなくても日本に比べ夜になるのが遅いヨーロッパにあって、1年で最も長い昼は9時近い街に明るさを残している。ホテルのバーは妙にざわめき、通りは黒赤黄の3色旗の小旗を掲げた車が走り回っている。ドイツは夏至に大騒ぎする風習かと思ったら、開催中のWカップで、間もなくドイツがガーナと対戦するのだという。面白い日に来合わせたものだが、遠来の客は時差には勝てない。 . . . 本文を読む
コメント