鈴木すみよしブログ

身近な県政にするために。

県議会議員3期目決定

2019年04月08日 | 議会活動

平成31年4月8日(月)

 

 9日間の県議選を終え、昨日の投票及び即日開票で3期目を迎えることが決定しました。県内各地の多くの同僚議員と一緒に、これからの4年間、県政のために最大限の貢献をすべき機会をいただいたことを大変重く受け止め、その責任の大きさを改めて感じています。

 また、選挙期間中は、ブログの投稿を控えていましたが、本日より再開させていただきます。

 

 今回の選挙では、2期8年の実績を踏まえ、現在、県政が置かれている社会環境の課題とその解消に向けての取り組み、今後は夢と希望をもたらす政策の提言と実現に向け、諸施策について有権者の皆様に訴えてきました。

 公約として掲げた取り組みは、この4年間で積極的に推進しなければなりません。同時に、政治家として初心に返ることも重要で、明日からの議員生活で実践してまいります。

 

 8年前の初当選以来、身近な県政を掲げてきましたが、遊説中に聞こえた声には、不十分であるというものも少なくありませんでした。改めて、このブログや議会報告「らしんばん」を通じて、これからも情報を発信してまいります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決戦の時 | トップ | 統一地方選挙前半を振り返って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議会活動」カテゴリの最新記事