いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

マイクロバス ツアー 2

2008年10月26日 00時28分52秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


昨日は人工物を取り入れた白山スーパー林道や九頭竜湖へ行ったときの写真をご紹介しましたが、今日は大自然の写真です。
 同じ日に、同じ場所ですが、被写体が変われば気持ちはウキウキ。
  日帰りでしたが、3ギガ分の写真をゲット。パソコンで見ましたが、チョッと違いの写真の多いこと。それだけキレイで興奮したかも。 



「白山スーパー林道の三方岩展望台で、松のシルエットと日が射す紅葉の明暗を対比して撮りました」


       
       「松とは対照的に、紅葉した木々を斜光線が照らし、鮮やかに輝いています」


       
       「白山スーパー林道の名所の一つである、ふくべ大滝と絶壁に張り付く紅葉」


       
       「九頭竜湖の展望台を通り過ぎ、あきらめた後の紅葉は見事。パチリ、パチリ」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロバス ツアー 1 | トップ | 2008瀬戸ふれあい芸術展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2008-10-26 11:34:15
こんにちは。

アンダンテのツアーは、好天の確率が高いですね。

皆さんの日ごろの心がけが良いのでしょう。

また、いいシャッターチャンスにも恵まれました。

よかったです。



返信する
本当にニコニコです (shi~ちゃん)
2008-10-26 18:39:20
トッサーさん、こんばんは

アンダンテのマイクロバス ツアーは、雪が欲しいときには前日から降り、天気を気にしていれば晴天であり、また雨から晴れへと好転します。

打率8割弱の高打率と、本当にニコニコです。半分、ドラゴンズに寄付しなくては
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事