いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県・石川県・福井県 1

2021年07月28日 02時13分54秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



7月22日の中日新聞朝刊の囲み記事「通風筒」で、21日に岐阜県白川村と石川県白山市を結ぶ「白山白川
 郷ホワイトロード」が全線開通したことを知り、25日・26日に岐阜県・石川県・福井県へ行って来ました。

  データの保存は、7月17日・18日のブログ「福井県・滋賀県 1・2」でお伝えした様な失敗をしませんでした。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



6月1日からは、新聞記事の情報を基に撮影へ行くことが多くなりました。





        7月25日6時45分に愛知県瀬戸市の自宅を出発し、東海環状自動車道の「せと赤津IC」
       から東海北陸自動車道の「白川郷IC」へ向かいましたが、1枚目から3枚目の写真の様
       に「せと赤津IC」の手前で「86?集団」に遭遇してパチリです。

        4枚目から6枚目は「ひるがの高原S」でパチリです。

        

        

        

        

        

        



        1枚目の写真は「白山白川郷ホワイトロード」の料金所で、普通車は片道1,700円で
       した。

        2枚目・3枚目は、走行中や停車中に寄って来るアブで、窓を開けて走れないのが残
       念でした。

        4枚目・5枚目は「白川郷展望台」で催されていたコンサートの様子で、6枚目から
       8枚目は雲が流れて行く様子です。


        

        

            

        

        

        

        

        



        1枚目から4枚目の写真は、雨降りになると「水のカーテン」が現れ、冬には30mの
       積雪になる「太平洋」と呼ばれている場所です。

        5枚目から8枚目は、「国見展望台」からの風景で、ここでも「86?」に遭遇しまし
       た。


        

        

        

        

        

        

        

        



            石川県に入り、1枚目・2枚の写真の「ふくべの大滝」をパチリですが、
          ここでも3枚目・4枚目の様に「86?集団」に遭遇してパチリです。

            5枚目から10枚目は、石川県白山市木滑ヌにある「石川県白山自然保護
          センター」の一場面です。

            10枚目の写真は、「柴山潟から白山を望む」と説明書きが有り、後に
          撮影ポイントへ行くことにしました。


            

            

        

        

        

        

        

        

        

        



            1枚目の写真は白山市瀬戸にある「道の駅 瀬女」で食べた「あまざけ
          シャーベット(400円)」で、2枚目は駐車場で見たカッコいい「マツ
          ダ〇〇〇・・・(右から2台目)」のオーバーフェンダー車です。

            3枚目から10枚目は、白山市にある「白山恐竜パーク白峯」で、一般
          入館料は520円ですが、JAF(日本自動車連盟)会員は410円に割引さ
          れました。

            驚いたのは、エレベーターに乗ったら明りが消灯し、8枚目の様な不気
          味な雰囲気に恐怖を感じましたが、9枚目も怖かったです。


            

        

        

        

        

        

        

        

        

            



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする