いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

日帰り撮影会の下見 1

2018年12月22日 00時40分02秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


いつも写真少年が所属している「フォトグループ アンダンテ」では、今年の春と秋に日帰り撮影会を行いました。
 次回は「雪の写真撮影」との希望があり、いつも写真少年がレンタカーを運転して 6 人~ 8 人で行く予定をしていま。
  そこで、雪景色や鉄道、街並み写真を撮る為の下見に、長野県駒ケ根市や塩尻市などへ行って来ました。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 13 枚構成となっています。
※ 12 月 22 日・23 日と滋賀県に居ますので、コメントが遅れた場合は、申し訳ございません。


    
    「自宅を 7 時前に出発し、中央自動車の恵那 S で『 かき揚げそば 』を食べました」



「この日のお供は、『 キャリイトラック、CASIO ZR 850、SONY α 6300・α 6500 』ですが、チョッと
した撮影では ZR 850 が活躍します。トイレ休憩に『 駒ケ根 S 』へ寄り、南駒ヶ岳などをパチリです」



「第 1 目的地の『 中央アルプス駒ヶ岳ロープウエイ 』の『 しらび平駅 』へ行こうと進みましたが、
7 km 程手前で車両通行止となり、しらび平駅へは早太郎温泉に車を置き、バスで行く事の様ですね」



「早太郎温泉の『 駒ケ根橋 』から『 駒ヶ岳 』を見上げていたら、航空機が峯を通過して行きました」



「駒ヶ岳などに沈む夕日がキレイな場所を求めて、境内の桜が有名な『 光前寺 』付近でパチリです」



「更に場所を変えて、天竜川に架かる『 天竜大橋 』から撮りましたが、駒ヶ岳などの雪山へ日が沈
む位置に近づくと手前の山が大きくなり、どうも『 駒ヶ岳など + 夕日 』の撮影は無理の様でした」



「第 2 目的地の『 JR 中央本線 』の車両を撮る為に『 塩尻駅 』に向かいましたが、国道 153 号線の途
中で『 横川ダム 』の標識を発見して寄り道をしましたが、思ったよりもダムが小さいので更に上流へ
進みました。途中で、道はあるが進入禁止となっていたので、『 蛇石キャンプ場 』を散策しました」



「隣接地には天然記念物の『 横川の蛇石 』や『 横川渓谷原生林トレッキング 』コースがあります」


    
    「横川の蛇石の出来る過程を大雑把に説明すると、①川底に粘板岩に挟まれた閃緑
    岩の層があって、②水で柔らかな粘板岩が削られて、固い閃緑岩が残った。らしい」



「日当たりのいい場所は暖かく感じましたが、日陰には『 残雪、霜柱、氷柱 』があり寒かったです」


    
    「近くで『 カン、カン 』とこだまする音がしたので行ってみると、男性がテントを
    組み立てていたので『 ここに泊まりますか 』と尋ねたら、『 泊まります。後で知り
    合いが来るかも 』とのことに、設営風景とテントの中を撮らせていただきました。組
    み立て式のテーブルは鉄筋を溶接した 4 脚で、物を置けば置く程にしっかりと固定さ
    れるでしょうか。薪ストーブは初めて見たコンパクトな物で 30 cm 程の立方体です」


    
    「公園?から横川ダムを撮りましたが、林にある駐車場の車の荷台は 3 ℃ でした」



「公園?からダムに流れ込む河川へ下りましたが、雨水に削られた砂利道は、特に上りはキャリイト
ラックの車体が左右に揺れ、怖いが 4 WD ・リア SDL ( Limited slip differential ) の威力を感じました。
横川ダムは近くで見ても小さく、通路が鎖で通行禁止になっていたので中央まで行けませんでした」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする