~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

24/8/5(月)「たえこの💙へや IN 地域」桃の木台(午前中)とこどもセンター(午後)②

2024年08月05日 | 議員
「たえこの💙へや IN 地域」午後は、
こどもセンターでの開催でした。


暑い月曜の午後、
7人に参加いただきました。

●市長の話を聞いて、財政が厳しくても、借金を減らしながら貯金も増やして、次世代に予算をつけられるようになったことを知ったが、市民は、わかっていないと思う。広報などでもう少しわかりやすく伝えてほしい。
→職員は工夫しているが、なかなか難しい。

●テレビで阪南が取り上げられることが多くなったが、知らない人も多い。放映の時間を市のラインなどで情報発信できないか。
→それはできるかもしれない。

●広報に転入の数が掲載されるようになったのはありがたい。ひと月100人くらいは転入していて、すごいと思う。
(ちなみに、転入転出数を提示するようになったのは、一般質問での浅井の提案です。)
→転入は安定的に増えている。職員の努力も大きい。空き家に大学生に入居してもらう案も出ている。

●箱作にある茶畑を見学した。担当の方がお茶の葉で茶風呂ができると言っていた。やってみたい。
→貝掛にも茶畑を増やしていく。お茶の他にも、いちごやシャインマスカット、カンカン娘(とうもろこし)などもがんばっている。
(ほとんどの人が知らなかったが、広報に載っていたような……)

●尾崎駅に母親を送っているが、エレベーター下に椅子があると、待つときに助かる。できればエレベーターの中にも椅子があるとうれしい。
→具体的な提案は検討できる。

他にも、
●男里川の兎砥橋について
→歩道と車道が分離した新しい橋ができることになっている。
●波太神社から尾崎に向かう道が、溝と電柱で狭く危険。
→溝にフタをするのは難しい状況。他の場所でも聞いているので、検討はしたい。

また、テニスコートのグラウンドが荒れている、中学校部活の楽器が錆びて使えない、などの声もありました。
市民のみなさんの日常の困りごとが具体的に出され、
なかなかいい時間になったのではないかと感じました。

「たえこの💙へや IN 地域」次回は、
10日(土)13時30分〜15時30分
サラダホール2階練習室 です。

お時間合いましたら、お越しください。


最新の画像もっと見る