マイライフ

生きているだけで毎日少しずつ年をとっていく。そんな日々の出来事を書いてみようかな。

美術館で工芸品を見に

2018-10-10 | Weblog
娘のヨガに行くのに便乗して、札幌に行って来た。

まず、「なかよし切符」の手続き。

「なかよし切符」は、中央バスが発行する。札幌から
苫小牧までバスで、その後フェリーで八戸まで通しの切符。

事前に窓口で購入する必要があり、フェリーの予約番号を
提示してチケットを買う。

午後9時に出発なのに、バス会社の窓口で午後5時までに買わな
ければならない。
で、私が購入することにしたわけ。


その後、札幌近代美術館で開催している京都国立美術館所蔵
の日本画と工芸品の展示。

今回の目的は、その工芸品。

展示しているのを見るだけならば、なんてことないの
だけれど、会場の動画を見ると、なんと、どんな仕掛け
があるのか?
伸びたり縮んだり、様々な動きがあって興味津々。

当時は、海外向けに盛んに作られたようで、作者も不明
のようで、貴重な技術を日本で重用されなかったのは
残念としか思えない。

七宝焼きや、ツボに繊細な模様を描いたものやら、
素晴らしいものを見て来た。

その後、デパートの「イタリアフェアー」でウロウロと
して、気ままな時間を過ごした1日だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェリー予約の日程を間違えた | トップ | 五島へひとり旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事