goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ヤイロチョウの森へ。(4/28*木)

2011-04-28 | 自然大好き!
*トラスト地の入り口看板。私がデザインしたヤイロチョウの
 シンボルサインが立てられています。

*あらっ、アカネズミでしょうか。
 スタッフが集う番小屋で見つけました。

明日から研修会が始まるのでスタッフとして
生態系トラスト協会のトラスト地のある
ヤイロチョウの森にやってきました。
絶滅危惧種であるヤイロチョウや野生の生き物たちを
保護するための活動がここで続けられています。

*山々と川の流れ。いつものシンプルな風景が
 私を迎えてくれました。


*金沢は朝から雨。高知に着くと晴れてあたたか!
 ダム湖と新緑の美しさ。

保護しないと野生の生き物たちが
次々に生息地を追われている現状です。
そこにもお金が一番優先される社会が見えてきます。
野鳥や生き物が好きな私は、ただ見て楽しむだけでなく
この生き物たちを守ることができたなら、と思っています。

環境問題のすべてはそうですが
誰かがやってくれると思っていても誰もやりません。
自分のできることを見つけて行動していくことが
大切だと思っています。

金沢を朝の6時過ぎに出て、四万十川上流の
この森に着いたのは夕方5時過ぎ。
なんという遠さなのでしょうね!
昨年末以来、今年初の来訪となります。

これから明日のスケジュールの組み立てをしていきます。
さぁ、がんばるぞ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿