*集会場に集まった奥四万十の住民の方々。
あさってから始まる生態系トラスト協会の
研修スタッフとして、今日高知入りしました。
*番小屋前で咲いていたニラの花。
早朝金沢を出て、着いたのは毎度のことで夕方。
今夜は、トラストの森の番小屋がある四万十町の山の中、
4つの町の住民、行政が集って「奥四万十自然体験村構想」という
テーマで会議があるというので、私も会長、事務局長と
ともに取材に行ってきました。
石川でも能登半島の過疎化が重いテーマになっていますが
こちらでも同じ問題が起こっているようでした。
なんとかこれからも存続していけるよう、
熱い意見交換がなされました。
この村で、ヤイロチョウの保護に取り組んでいる
生態系トラスト協会は、これからの取り組みについての
構想をお話しました。いよいよこれから宿泊棟やビジターセンターを
創っていきます。少し前に作った「妖精の森ガイドブック」を
みなさんに配布して、トラストの森の紹介しました。
あさってから始まる生態系トラスト協会の
研修スタッフとして、今日高知入りしました。
*番小屋前で咲いていたニラの花。
早朝金沢を出て、着いたのは毎度のことで夕方。
今夜は、トラストの森の番小屋がある四万十町の山の中、
4つの町の住民、行政が集って「奥四万十自然体験村構想」という
テーマで会議があるというので、私も会長、事務局長と
ともに取材に行ってきました。
石川でも能登半島の過疎化が重いテーマになっていますが
こちらでも同じ問題が起こっているようでした。
なんとかこれからも存続していけるよう、
熱い意見交換がなされました。
この村で、ヤイロチョウの保護に取り組んでいる
生態系トラスト協会は、これからの取り組みについての
構想をお話しました。いよいよこれから宿泊棟やビジターセンターを
創っていきます。少し前に作った「妖精の森ガイドブック」を
みなさんに配布して、トラストの森の紹介しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます