
昨夜、金沢に帰り着きました。
しかし、高知県までは遠い!!
今朝、前庭で咲いていたのはこのクロユリの花。
ずいぶん前に立山に行ったときに買ってきたもの。
プレゼントした友人ともこの時期は
このクロユリの話題になります。
毎年目を楽しませてくれるのがうれしい。
白山や立山では夏の花で有名です。
そういえば石川県の花も「クロユリ」でしたね。
そして、何故か前庭のメダカの水槽に、カナヘビとヤモリが
落ちていたので救助しました。何とか生きていたようです。

今日は午後からお仲間のスタッフと
6月の観察会の下見の下見を初夏の森で行いました。
高知での仕事で疲れ切っていたので、
いいリフレッシュになりました。


サンショウクイが頭上の樹にとまりました。

トンボ池では卵から孵ったオタマジャクシが
群れを作っていました。
心が疲れている時は体を動かせ!
それがいいみたいですよ。