goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

秋祭りの能登島へ。(9/20*月)

2010-09-20 | 生き物大好き!

秋祭りのお誘いをいただいて
お義兄さん宅のある能登島へ出かけてきました。

神輿と笛太鼓、獅子舞が夜の町を練り歩き、
宴会をしている部屋にも
そのにぎやかな祭り囃子が聞こえてきました。
何だかわくわくして見物にいきました。

この日は、能登の町のあちこちで
秋祭りがあったようです。
金沢ではすっかり形が消えたお祭りも
能登ではまだ息づいていて、遠来のお客を
招いている家もあちこちで見かけました。
田舎の祭り風景は、自分が日本人であることを
思い出させてくれるようでした。

お祭りを楽しんだ翌日の今日は堤防で海釣りをしました。
魚は釣れない日でしたが、海の景色がきれいでした。


*アジ子釣りをしましたが、アジの姿はなし。
 代わりに釣れたのは小さなコチとグレ、それにベラでした。
 水温が低くならず、いつもの魚が来ないのだとか。

能登島に住み着いているイルカウォッチングもしました。
私の場合、双眼鏡で眺めるだけなのですが
イルカの観光舟やダイバーたちも来ていて
イルカたちのすぐそばまで近づいていました。

イルカたちは野生にも関わらず、
そんな人たちの相手を引き受けているようでした。
その場所から消えないところをみると
案外、人間好きなのでしょうか?
私はちょっと気の毒に思いましたけど~☆