あっ、羽のないバッタ、フキバッタ!と
思って近づいても逃げる気配なし。そうです、まるで
祈っているように見える姿で既に死んでいるのでした。
フキバッタのこの様子は、今まで何度か野外で
見かけていたので気になっていました。
そばにいた虫に詳しい人の話によると
これは昆虫につく菌に侵されたせいだそうです。
菌はなるべく上の方で胞子を履き散らしたいので
この菌に侵された虫は菌に命令されるように
上へ上へ登り絶命するという
何とも信じがたいような怖い話でした。
この菌、調べてみると昆虫病原糸状菌と云うらしい。
いろんなものが生きていくための術を持っているのですね。
思って近づいても逃げる気配なし。そうです、まるで
祈っているように見える姿で既に死んでいるのでした。
フキバッタのこの様子は、今まで何度か野外で
見かけていたので気になっていました。
そばにいた虫に詳しい人の話によると
これは昆虫につく菌に侵されたせいだそうです。
菌はなるべく上の方で胞子を履き散らしたいので
この菌に侵された虫は菌に命令されるように
上へ上へ登り絶命するという
何とも信じがたいような怖い話でした。
この菌、調べてみると昆虫病原糸状菌と云うらしい。
いろんなものが生きていくための術を持っているのですね。