忙しさにかまけてブログの更新がおろそかに!
ブログを始めて、今年の8月で5年目に突入で
少し気が緩んできたのかもしれません。そんな余裕で?
これからも続けられたら!と思っています。
先日、卯辰山の登り口で見つけたのはタマムシ。
出会ったのはどれだけぶりでしょう!
なんて思ってそっと近づいて写真を写したのですが
全然動かないので触ってみると、もう死んでいました。

手に取って裏側を見るとやっぱり美しい!
どこだったかのお寺にタマムシの羽を並べた
飾りがあったように記憶していますが(玉虫殿?)
昔は、たくさんの羽を並べるくらいタマムシがいたということ?
それはどんな環境だったのだろうと、またしても
私の思考回路は空想の世界に入り込んでいくのでした。
*夢は生き物たちがいっぱい住んでいた時代に遡ること!
タイムマシンが無いと、それはもう無理なのか~?
このタマムシは、私の宝物の一つに加えられました!
めでたし!めでたし!
ブログを始めて、今年の8月で5年目に突入で
少し気が緩んできたのかもしれません。そんな余裕で?
これからも続けられたら!と思っています。
先日、卯辰山の登り口で見つけたのはタマムシ。
出会ったのはどれだけぶりでしょう!
なんて思ってそっと近づいて写真を写したのですが
全然動かないので触ってみると、もう死んでいました。

手に取って裏側を見るとやっぱり美しい!
どこだったかのお寺にタマムシの羽を並べた
飾りがあったように記憶していますが(玉虫殿?)
昔は、たくさんの羽を並べるくらいタマムシがいたということ?
それはどんな環境だったのだろうと、またしても
私の思考回路は空想の世界に入り込んでいくのでした。
*夢は生き物たちがいっぱい住んでいた時代に遡ること!
タイムマシンが無いと、それはもう無理なのか~?
このタマムシは、私の宝物の一つに加えられました!
めでたし!めでたし!