山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

オトギリソウ(弟切草)の果実

2009-10-14 22:09:30 | 双子葉離弁花

井出町野外活動センターの駐車場で見つけました。

葉の形を見ると、どうやらオトギリソウが果実になったものの様です。

果実に関心がなかった性もありますが、オトギリソウの果実を見るのはこれが初めてです。

このオトギリソウの果実をつけたまま全草を刈り取り天日で干したものは、

生薬名で小連翹(しょうれんぎょう)と呼ばれ、煎じた液には止血・鎮痛・打ち身・腫れものなどに

効果があるといわれています。

弟切草(おとぎりそう)の名の由来は、家の秘伝であった薬効のあるこの草のことを他人に

しゃべった弟を、兄が切り殺したという言い伝えによるものです



オトギリソウ<オトギリソウ科 オトギリソウ属>

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメアザミ(姫薊) | トップ | コシロノセンダングサ(小白... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・ (「大」@安達太良山麓)
2009-10-15 13:38:46
葉っぱはオドギリソウですネ。
以前は良く見かけましたけど、最近は山に行かないと見れなくなりました。
やはり乱獲が原因でしょうか・・・
返信する
興味 (やまぼうし)
2009-10-15 22:50:39
花を知りながら、実を知らないという事はよくありますね。
またその逆に実を知りながら花を知らないことの多いのも事実で
このオトギリソウの場合もまた然りです。
やはり何事も興味を持たないと見えるものも見えてこないようです。

返信する

コメントを投稿

双子葉離弁花」カテゴリの最新記事