千葉県大多喜町平沢に大多喜城と渓谷の町、大多喜町の山々に囲まれた自然豊かな平沢地区にたけのこ掘りの体験し緑と自然を守り育てることの大切さを学べる「平沢たけのこ村」はある。豊かな自然環境の竹林で大地と親しみ、自然の恵みである「たけのこ」を堀り収穫する喜びを味わえるがキャッチフレーズ。とりたての「たけのこ」大人2kgを1400円で持ち帰えることができる。観光バスが2台、およそ80名が来ており大賑わいである。これではタケノコ堀は難しいと判断し「筍尽くしの定食」(たけのこご飯、てんぷら、たけのこ刺身、味噌汁、あえ物)を頼んだ。が、観光バスのおかげで一時間半待ちであった。味噌汁はお代り自由でここぞとばかりに春の味覚を存分に堪能した。(1904)











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます