相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「県立相模原公園」内「サカタのタネグリーンハウス」の「ホザキアサガオ」

2021-02-18 18:05:23 | 公園・庭園
相模原市南区下溝に四季の花が絶えない「県立相模原公園」はある。ハナミズキゲートを入るとガラス張りの「サカタのタネ グリーンハウス」の建物がある。この内部には約400種の熱帯植物が咲き競う南国の雰囲気に満ちた大温室となっており、1階が「トロピカルガーデン」(有料)、2階が「カクタスガーデン」となっている。温室内の面積は1087㎡(約330坪)。温室内の最高棟高は17m。足を踏み入れるともうそこはもう南国ムードに彩られた緑と花の屋内庭園ワールドとなっている。一階の奥の方にピンク色、赤紫色した「ホザキアサガオ」がサッシに這うようにつる、葉を絡ませた枝に可愛らしい花をつけ咲いている。この花は西インド諸島が原産で寒さに弱い熱帯の蔓性植物である。ヒルガオカ科の蔓植物、葉は掌状に5~7裂しており、光沢があり、3~5㎝位の濃い桃色の花が茎の先に多数、沢山集まって咲く。根っこは芋が出来るとか。別名は「イポメア・ホルスファリアエ」、ローズレッドのアサガオ状の花が房状に咲く綺麗な花である。花言葉は儚い情熱な愛。ここグリーンハウスならではの珍しい花木・植物である。(2102)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾我梅林「小田原梅の里さんぽ」開催中!!

2021-02-18 12:39:22 | 梅・梅林・梅まつり
神奈川県小田原市北東部に広がる「曽我梅林」は食用の梅の産地であり観梅の名所でもある。JR御殿場線「下曽我駅」周辺に広がる「別所」「原」、「中川原」の3つの梅林の総称である。ここ「曽我梅林」の生産農家は約250軒、栽培面積は100ha(東京ドームの21個分)、本数は「白梅」を中心に35000本が栽培・植栽されておりけた外れのスケールである。曽我梅林は水戸市の「偕楽園」、越生町の「越生梅林」と並んで関東三大梅林に数えられている。例年だと2月上旬〜3月上旬まで小田原&曽我の春の風物詩として「小田原梅まつり」が開催され、期間中は100万人近い鑑賞、観光客が訪れ「下曽我駅」から会場まで溢れごった返していた。しかし今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 また緊急事態宣言下にあることから残念ながら中止が決定された。その代替プログラムとして「令和2年度小田原梅さんぽ」が2/8~28まで参加者が密を避けてという条件付きで開催されているというので「外出自粛下」ではあるが梅花撮りの魅力にせかされ「下曽我駅」に降り立った。降車者も少なく、会場までの道のり数人としか出会わない。梅は百花に先駆け春を知らせてくれる花、ここ2、3日の暖かさと雨で随分と開花が進みその好影響で休眠から覚め、曽我山裾や園内の「十郎」は6~8分咲きとなってほぼ見頃を迎えている。「総合案内所」、「八幡社」奥の梅林では50本ほど植栽の「紅しだれ梅」が見事にしだれて地面につきそう位の梅シャワーとなっていた。ここから西方には冠雪した名峰「富士山」が頭半分ではあるが雄姿を見せて素晴らしい景色も望め最高のひと時であった。(2102)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

紅シダレ梅の全画像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まつだ桜まつり」が今月6日から開催されるはずであったが!!

2021-02-18 09:44:47 | 河津桜
足柄上郡松田町松田惣領、「松田山ハーブガーデン=西平畑公園」の斜面に植栽された360本の早咲きの「河津桜」でピンクに染まり見頃を迎えている。河津桜は開花から落花まで1ヶ月と長く見れる桜で、満開になる前の6~8分咲きが花にとても勢いがあり綺麗である。河津桜の木の下では脇役の「菜の花」が満開となって真っ黄色の花びらを披露中、そして眼前には冠雪した名峰・霊峰「富士山」の雄姿が迫ってくる。松田観光協会のキャッチフレーズ「富士と桜と菜の花の大パノラマ」そのままの絶景が臨める。しかし今年はコロナウイルス感染拡大防止、緊急事態宣言下で「まつだ桜まつり」は残念ながら中止となってしまった。昨年も中止であったので2年連続である。例年だと20万人近い鑑賞、観光客が訪れる人気の河津桜の名所であり、満開となったこの時季はJR松田駅からはシャトルバス、各地からのバスツアーまで繰り出しごった返していた。しかし今日は訪れる人もまばらで少なくひっそりとしており「桜撮り」に思う存分専念できるひと時であった。今日から日本でもワクチンの接種が始まった。世界的にも1月比感染者も5割減となっている。一日も早くコロナが収束し来年は一昨年迄の様な「まつだ桜まつり」で開催されることを祈りたい。(2102)
 
 
 
 
 
 
 

富士山の画像☜
菜の花の画像☜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする