菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

「桜川国際霊園」の取り下げについて

2024年03月12日 16時48分41秒 | 地方政治
桜川市真壁町東矢貝の土葬墓地計画
申請取り下げとなりました

 3月6日の本会議の席で、16番議員の一般質問に、市長は、申請者は、「地元の反対を知り、申請を取り下げた」との答弁がありました。
3月5日付で、「申請取り消しの文書」が市民生活部に出ているとのことです。菊池議員は、生活環境課にいき、取り下げ書を確認してきました。
尚、谷貝区長らの「墓地建設中止に関する請願」は、総務委員会で審議します。その後、3月18日(月)の本会議で審議され、採択・不採択が決まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までの経過
2024年2月29日全員協議会の最後に、生活環境課長から、真壁町東矢貝地内における墓地営業許可について」と題した報告がありました。
1.申請者 つくば市今鹿島
  真言宗豊山派 宝とう院 住職・菊池美也
2,墓地許可の範囲   真壁町東矢貝字新宮 7,916㎡
  注)紫峰厚生園の近くです
3,墓地経営許可の申請受理  令和5年9月11日
4,墓地経営許可指令書 令和5年9月27日(桜生環指令第8号)
5,許可した墓地の名称  桜川国際霊園
6、墓地の概要  土葬区画582基  火葬区画289基
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考資料
 全国にはムスリム墓地は7カ所
 茨城には、常総市谷和原御廟

 注)標題が分かりにくいとのことで、標題を変えて再録しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日 菊池議員の総括質疑と担当部長の答弁

2024年03月12日 15時19分20秒 | 地方政治
2024年3月議会総括質疑通告 10番 菊池伸浩

 注)総括質疑とは、自分の所属委員会以外の項目に質問できる制度です。持ち時間は、質問・答弁合わせて20分です。

①   76ぺ 国民健康保険特別会計繰出金3億1377万円

 国民健康保健制度は、スタート時の1960年代から大きく変わっています。
 当初は、加入者は農林水産業、自営業で70%を占めていましたが、2020年では、無職・非正規労働者で80%になっています。
 かつては、「農家と自営業の保険」であったのですが、今は「無職と非正規の保険」と言われています。また、加入世帯の平均所得も、1990年度は240万円、2020年度は136万円となっています。
 また、会社員でも病気等で退職すれば、会社の保険に加入していた人も国保に加入せざるをえません。さらに、国保税には事業主負担がないため、「協会けんぽ」(これは、中小企業会社などの保険ですが)などより、保険加入者にかかる負担が多くなっています。今、国民保険制度は構造的危機になっていると言われています。
 市の保険料率を問題にしているだけでは、解決できない事態になっています。どうしたら国保健康保険制度を維持できるかではないでしょうか。 そのために、市の繰入れも必要です。しかし、それだけでは足りず、全国知事会、全国市長会、全国町村会の3団体は、「協会けんぽ並み」に保険料を引き下げるためには、国保への「1兆円の公費負担増」が必要と、国に求めています。そこで、伺います。 3月8日の補正予算では、3億3,600万円が決まりました。さらに、新年度予算では、3億1,300万円の予算がついています。この内容を伺います。

生活市民部長

 これらは、保険基盤安定制度費 2億2200万円、国保事務執行経費 6,500万円 、国保財政安定化支援経費 1700万円ほか3件分の経費です。
    
➁ 119ぺ 住宅リフォーム助成金500万円 

 例年300万から400万円であったが、来年度予算は500万円になって喜んでいます。額を引き上げた理由を伺います。

経済部長
 令和5年度は10月の時点で、申請額が予算額の上限に達しまし、その後も市民から問い合わせがあったので、令和6年度は増額しました。

➂ 128ぺ 岩瀬工業団地進入路整備事業 設計委託料500万円
 
 この道路は、湿地があるという理由で工事が延期になっていましたが、今回予算がつきました。完成はいつ頃を予定していますか。

建設部長
 
 今後、仮設道路や排水施設の用地測量、用地取得を行い、それから
の工事発注となります。県開発公社による工業団地の造成工事が大き
な影響を及ぼします。現時点では、完成時期を言うことは難しいで
す。

④ 129ぺ 通学路整備事業 
 
 桃山学園への通学路は来年春の統合までに間に合うと思いますが、岩瀬地
区の坂戸小学校・岩瀬西中への通学路の完成はいつになるのでしょうか。

建設部長
 
 西飯岡集落センターから堤上の道路、東西1・2㌔は、令和6年度までに完了見込みです。
 西飯岡の十字路から国道50号まで、南北1・5㌔は令和9年度の整備完了を予定しています。

⑤ 137ぺ 住宅管理事業

 鍬田や犬田の市営住宅ではずいぶん空き室が目立ってきました。この分では、他の市営住宅もかなり空室があるのではないかと推測します。市営住宅の空き室状況を伺います。

建設部長

 市営住宅は、16住宅、351戸あります。入居戸数は203戸、空家戸数は148戸あります。入居率は57・8%です。
 用途廃止認定住宅は、寺前第一、桜ケ丘、桃山、白井、谷貝の5住宅49戸が募集停止となっています。谷貝住宅は令和6年度撤去予定。桃山・桜ケ丘は、速やかな移転に向けて、入居者に移転費として市から15万円を支給して対応しています。

⑥ 17ペ みかげ使用料 6万円

 今年1月に、真壁町桜井端上にある「みかげスポーツ公園、県営ライフ
ル駐車場、レストハウスみかげ」を見てきました。平日であったためか、全
部閉鎖となっていたと記憶しているのですが、テニスコートの使用料6万
円となっています。テニスコートだけは使えるようになっているのでしょう
か。伺います。

経済部長

 テニスコートは現在も利用可能となっています。今年度は191名で57,000円の利用料となっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会速報④ 就学援助金は国基準の15費目をすべて支給せよ

2024年03月12日 14時26分42秒 | 地方政治
3月議会速報④



就学援助金は国基準の15費目すべてを支給するべき

菊池議員

学校校教育法第19条において、「経済的理由によって、「就学困難と認められる学齢児童生徒の保護者に対しては、市町村は必要な援助を与えなければならない」とされています。要保護者は、生活保護法の規定で援助を受けますから問題はありません。

 準要保護者の認定基準は各市町村が規定することになっています。準要保護者の「全国基準」も決まっております。学用品等、通学用品等など15費目があります。水戸市では15費目全額を支給しているとのことです。桜川市では10費目が支給されていますが、体躯実技用具費、クラブ活動費、生徒会費、PTA会費、通学費、卒業アルバム代等の6費目が除かれています。この6費目を除いた理由を伺います。もし、除外理由として他の保護者との公平性を言っているとしたらおかしいと思います。せっかく、国基準が決められていて、認定基準も
はっきりしているのに支給しないとしたら問題ではないでしょうか。15費目の支給をお願いしたいと思います。

教育部長
 
 市では、次の9費目は支給しています。
学用品費、通学用品費、郊外活動費(宿泊なし、あり)、新入学児童生徒学用品費、就学旅行費、医療費、学校給食費、オンライン学習通信費
 
 次の6費目は対象外としています。
クラブ活動費、生徒会費、PTA会費、卒業アルバム、通学費、体育用実技用具費、

 
 就学援助費の支給は、各自治体で異なります。支給費目については、今後検討していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会速報③ 市民の住宅の耐震化強化を

2024年03月12日 14時19分48秒 | 地方政治
2024年3月議会速報③


市民の住宅の耐震化強化を


菊池議員

 2月3日の茨城新聞には、桜川市は旧耐震基準の住宅が県内6番目に多いとのことです。市には、令和2年3月に作成した「市第2次耐震改修促進計画」をつくっています。この計画はどのように進んでいるのでしょうか。
 今回の能登半島地震では、建設専門家の話を聞きますと、「旧耐震基準のままでは、地震がきたとき危ないと、もっと、もっと強調しておけば良かった」語っています。「新しい耐震基準の家に建て直すことを、もっともっと強調しておけば良かった」とも、語っています。市としては、どのように耐震改修計画をすすめていくのでしょうか。伺います。

建設部長
 2018年の大阪北部地震に被害をみて、「通学路のブロック塀の除去」を加えました。2022年度までに17件の補助金を交付しました。
 計画策定前の耐震化率は、住宅では62%、2018年では68%になりました。しかし、国が掲げた目標95%には達していませんので新たな圃場事業を検討してまいります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする