最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

世界一スパコン「富岳」を搬送したのは、海外からの配送がやたらと速いあの会社だった

2020年07月23日 20時41分00秒 | Weblog
世界一スパコン「富岳」を搬送したのは、海外からの配送がやたらと速いあの会社だった

DHLサプライチェーン株式会社は25日、TOP500など世界一を4冠ではじめて獲得したスーパーコンピュータ「富岳」の本体432台を、兵庫県神戸市にある理化学研究所の計算科学研究センターまで輸送し搬入を行なったと発表した。

 富岳の本体は1台あたり約1.6tあり、6カ月にわたって輸送された432台の総重量は約700tに達した。国内ではこの要件を満たす車両がかぎられているという困難な状況のなか、重量物に対応可能な特殊車両を確保するため、DHLはリソースとネットワークを駆使して対応する必要があった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 95はなぜ高速なCPUで... | トップ | Parallel Studio XE 2020 upd... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事