いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

餓鬼堂横穴群からみるその特徴・・・いわきの考古学講座・4回目

2022-01-26 11:13:04 | いわきの歴史

いわきの横穴
餓鬼堂横穴群からみるその特徴
講師は
千田一志(いわき市教育文化事業団)先生でした。

横穴とは
古墳時代後期を中心に作られたお墓で丘陵の斜面や崖
を利用して
トンネルのように穴を掘って遺体を安置した埋葬施設です。


餓鬼堂横穴群(平薄磯)の特徴


横穴の床面の形


いわき市内の横穴の副葬品


いわきの横穴の特徴


横穴墓の各部名称


ランダムにパワーポイントの画像で
状況が理解できました。
一部載せてみました。

餓鬼堂遺跡は
技術者集団のお墓と考えられているようですね。
これから、
究明されることもかなりあるようです。

千田先生
参加された皆さんご苦労様でした。

次回2月が開催されるといいですね。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「中田横穴の三角文様から考... | トップ | 種・じゃがいも3種、購入する... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事