いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

一昨日深夜の大地震号外・・・福島民報から

2021-02-15 08:05:58 | 日記

一昨日深夜の大地震には驚いた。
寝ようとしているところでしたので
様子見をしていましたが、
3.11の時と同じようにゆっくりでしたので
起き上がった時地震が。

いのしし宅では
3.11の時、
いわき市判定で全壊扱いでしたので、

部屋の6部屋を直す大修理の経験や
大谷石が全壊で道路に散らばり、
大変でしたので、
地震が落ち着き、自宅周りやご近所の周りを見て

無事であることを確認しました。

午後
T1ビルの入り口に張られていました
昨日の福島民報の号外でした(今朝は新聞がお休みです)。


いのしし宅では
コップが少し割れたとか、
勉強室に書類が散乱する程度で済み
体や家屋には影響がなかったので助かりました。
午前中に整理を済ませ
午後は、いわきの弥生時代5回目に参加。

参加者は通常より少なかったですが。
考古資料館館長さんも話されましたが、
3.11と違い、
考古資料館の展示物には影響がなかったと話されていました。
よかったです。
しかし、
街の瀬戸物屋さんは軽トラに割れたものを整理していましたし

いわき市の総合図書館は臨時休館で整理中でした。


各地では
停電やガス漏れ水道の断水等に
影響が出たようです。
早めの復旧を望みたいです。

日めくりカレンダー
☆ばあばの手は冷たいけど
 ああばの目はあったかいね
     東京都 主婦の方

8歳のお孫さんが来ると食事の支度に力が入ると。
お孫さんのために作るのは楽しいと。
「ど~ぞ」と出してあげたら上記の一言が・・・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわきポレポレ4回目は「フロ... | トップ | 「東北南部(いわき)弥生土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事