いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

夏井諏訪神社の爺杉(じじすぎ)・媼杉(ばばすぎ)。

2017-03-21 19:06:28 | いのしし君一家

夏井諏訪神社の大杉です。
まっすぐで気持ちいいですね。


遠くに本殿が。


大正生まれの亡き母がこの周りで遊んだと。
神社さんで裁縫も習ったようです。



この杉の隣がいのしし宅のお寺さんなので
お寺さんに行くときには必ず大杉を仰ぎ見ます。

1200年もたっているのですね。
奈良時代ですね。

昨日お墓参りに行きました折
諏訪神社の大杉を見てきました。

見るだけで力がいただけます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏井千本桜の今。

2017-03-21 07:25:39 | いのしし君一家

桜の名所として有名になりました
夏井の千本桜の昨日・風景です。
よく撮れなかったのですが。


例年、
咲くには約1か月ほどかかるでしょう。

昨日、
お墓参り、お寺さんへお邪魔する途中に
夏井の千本桜がありますので
1年間には少なくても6~7回は見ることになります。

咲くにはあと1か月ほどかかるでしょう。
咲く時期には
大勢の方々が訪れ楽しませてくれるでしょう!!

昨夜、夏井先生原作の演劇
「この土手、ゆるがじ」
 ~磐城平城・丹後沢の由来~

いわゆる人柱に関して史実だったのか、伝説なのか
勉強会等で学んできましたが、
今回は演劇=朗読劇での表現。

また違った見方ができそうでした。

演じられた役者の皆さん・関係された方々、夏井先生
ご苦労様でした。

日めくりカレンダーより
☆伝えないことは
 ないことになってしまう。
    京都府 学生の方

3.11で学んだ教訓です!!
TV等でなく自分で学ばないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする