いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

家庭菜園と線量計・・・いわき

2012-06-25 06:54:00 | いわきの地震

いわきで
家庭菜園をやっていますと
必需品が上記写真の「品物」です。
本来いらないものなのですが・・・・・
昨年6月からTさんからお借りして、
時々量ります。


いのしし宅の食卓の上です。
庭の家庭菜園と変わらない値です。


3・11以後の
いわきにおける家庭菜園は
状況が一変。

上記のような
本来いらない武器が必要に。

そば仲間のTさん所有の線量計で、
昨年6月から、
時々お借りして、自宅周りや
孫が来ますので、近くの公園などをはかります。
もちろん畑もはかります。

サイクリングロードなどの草むらもはかります。

国・県・市なども
一生懸命やっていると思いたいのですが、
結局自分での判断でやらないといけないですから。

今日もラトブにこもります。
今週日曜日が仙台での2回目の模擬試験。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする