goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

ごぼうと油揚げの豚巻き煮込み・・・飯村直美料理教室

2012-01-27 08:49:31 | 飯村直美料理教室

「ごぼうと油揚げの豚巻き煮込み」です。
おいしくいただきました。


ちょっとの工夫できれいに見えます。


よく味が出るように煮込むのがポイントです。


健康にやさしい料理になりました。

<ごぼうと油揚げの豚巻き煮込み>

材料:(4人分)

ごぼう・・・・・・・・・・・1本
豚バラ薄切り肉・・・100g
油げ・・・・・・・・・・・・3枚
人参・・・・・・・・・・・・1本

調味料: A

だし汁・・・・・・・・・・・500cc
砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
醬油・・・・・・・・・・・大さじ2

作り方:

1)油揚げは油抜きをし、冷ましてから三方を切り開き、
  内側に豚バラ肉を敷き詰め巻きもう2枚でさらに巻いて、
  楊枝で4か所刺し、楊枝の間を切り分けます。

2)ごぼうはよく洗って、面棒で軽くたたいてから、8等分に切り、
  人参は5mm厚さの輪切りに切ります。

3)Aの煮汁を鍋に作り、2)を先に入れ、5分煮てから1)を加え、
  アクを取り落としふたをし皿に中弱火で15分煮込みます。

味がよくしみ込んで
おいしく仕上がりました。

昨夜の
いわきフォーラム'90の
酒井さんの講演
「かもめの視線・・・いわき沿岸津波の記録」
は超満員の参加者で、
パラグライダーによる
3・11震災前と後のいわきの海岸を
空から見た風景を画像で紹介し、
感動を与え、
改めて復興への気持ちをかきたてられました。