goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

揚げ大根もちのレンコンあんかけ・・・飯村直美料理教室

2012-01-25 08:29:43 | 飯村直美料理教室

「揚げ大根もちのレンコンあんかけ」はおいしかった。


これが日本の味かという気がする料理でした。
ヘルシーですし
自宅でも作りたいです。

<揚げ大根もちのレンコンあんかけ>

材料:(4人分)

大根・・・・・・・300g
レンコン・・・・4100g
白玉粉・・・・180g
生シイタケ・・2枚
みつば・・・・・2分の1束

調味料 A:

だし汁・・・・・50cc
みりん・・・・・大さじ2
醬油・・・・・・大さじ2

揚げ油・・・・適量

作り方:

1)大根は皮をすりおろし、
  白玉粉とよく混ぜ合わせ、
   耳たぶの柔らかさにまとめます。

2) Aで煮汁を作り、生シイタケの千切りを加え火にかけ、
  皮をむきすりおろしたレンコンを加え、
  2~3分煮込み、とろみをつけます。

3) 1)をスプーンで一口大にまとめ、
  180度の揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げ、
  油を切って器に盛り、2)の煮汁を上からかけ、
  2cmの長さに切ったみつばを飾ります。

日本を感じる味で
上品な一品に仕上がりました。
食べてもおいしい!!

これにはみなさん納得!!