名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20210701

2021-07-01 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

2筋の受け方は?

A 31桂  B 45角  C 24角

 

第2問

 

後手玉が詰めろかどうか。

A 67金  B 68金  C 43金

 

第3問

 

即詰みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(2029);矢倉(升田幸三)

2021-07-01 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210701

昭和33年12月、升田幸三先生と第9期九段戦第5局です。

升田先生の先手で矢倉です。

64歩と46歩を突いて

63銀と47銀の形です。大山先生は袖飛車

升田先生も袖飛車です。

飛先の歩を交換し合いますが

大山先生は矢倉ではないのです。この図は流れ矢倉と呼べなくはないですが53銀、3筋の位を取って

雁木の52金が34にある形です。互いに入城して、先手だけ攻めることができるのですから作戦勝ち、1歩持っていて、端の位も取っています。ここから36歩と合わせて

銀をぶつけます。25同金同桂は大成功。

33金引45歩24歩、ここで銀を引くようでは失敗ですが、

44歩同銀右45歩、53銀に35角と出れば銀取りで、25銀を36に引くことができます。

ゆえに銀の取り合い。

45歩34金25桂

24歩に33歩、歩切れになりましたが、先手十分です。

44桂と打ち込むのですが、私ならば46銀47銀35飛同金同銀と指したいです。

42金46角

53銀25歩45金、角桂を取られそうな嫌な形になりました。

24歩46金28飛。31桂23銀21玉14歩では怖いでしょうから(23歩成同桂24歩かも)、45角と受けて

23歩成同角31銀

31同玉23飛成44角、升田先生は銀桂損です。しかし61角があって

32銀

53竜同金72角成、桂損ですが、81桂を取ることはできます。寄せ合いでどちらが早いか。

28飛62馬、ねらいは51飛41桂42歩同玉53馬同角52金というところでしょうか。

42銀と受けたので61飛41歩

81飛成85桂34桂。ぱっと見は先手の攻めが厳しそうです。

77桂成同桂69銀で詰めろ。

68金寄57金は2手すき。升田先生は詰めろ以上の手で迫らねばなりません。AIに聞いてみると、23歩を打てば先手の勝ち筋だとか。詰めろで、23同飛成とはできず、23同銀や21歩は大きな利かしです。

升田先生は42桂成同玉34銀、詰めろになっているでしょうか。

67金(これが正しくて68金は劣る)の詰めろに、53馬同角43銀打

43同銀33金31玉32歩

32同銀同金同玉33銀打21玉41竜31金。後手玉は詰みません。28飛を外しても先手玉は詰めろ(68金と取っている場合は28飛を外して68金と粘れます)のままです。

32銀不成12玉23銀成、王手で28飛を外します。

王手で28飛を配置して

角を取ってどうかなのですが、

詰めろを回避できていませんでした。ここまで。

 

升田先生の感覚が現代的で、しっかり矢倉に囲って攻めるだけです。相居飛車でも玉頭から盛り上がるのは大山先生らしいのですが、ここでは先手に攻め筋があるのでだめでした。

升田先生の中盤の指し方は、まだ(時代的に)相矢倉の経験が足りないのでしょう。現代矢倉はもう少しうまく攻めます。終盤は難しいのですが、先手の1手勝ちだったようです。ここ2局は升田先生の終盤が冴えていません。冬になったので体力的なものでしょうか。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1958/12/17
手合割:平手  
先手:升田幸三九段
後手:大山王将
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 6八銀(79)  
   4 3四歩(33)  
   5 7七銀(68)  
   6 4二銀(31)  
   7 4八銀(39)  
   8 6二銀(71)  
   9 2六歩(27)  
  10 3二金(41)  
  11 7八金(69)  
  12 4一玉(51)  
  13 6九玉(59)  
  14 6四歩(63)  
  15 4六歩(47)  
  16 7四歩(73)  
  17 3六歩(37)  
  18 6三銀(62)  
  19 5八金(49)  
  20 5四歩(53)  
  21 4七銀(48)  
  22 5二金(61)  
  23 1六歩(17)  
  24 7二飛(82)  
  25 1五歩(16)  
  26 4四歩(43)  
  27 3八飛(28)  
  28 7五歩(74)  
  29 同 歩(76)  
  30 同 飛(72)  
  31 7六歩打    
  32 7二飛(75)  
  33 3五歩(36)  
  34 同 歩(34)  
  35 同 飛(38)  
  36 4三金(52)  
  37 3八飛(35)  
  38 5三銀(42)  
  39 3七桂(29)  
  40 3五歩打    
  41 5六歩(57)  
  42 3四金(43)  
  43 6六歩(67)  
  44 5二銀(63)  
  45 6七金(58)  
  46 3三角(22)  
  47 7九角(88)  
  48 5一角(33)  
  49 6八角(79)  
  50 3一玉(41)  
  51 7九玉(69)  
  52 4三銀(52)  
  53 8八玉(79)  
  54 2二玉(31)  
  55 3六歩打    
  56 同 歩(35)  
  57 同 銀(47)  
  58 3五歩打    
  59 2五銀(36)  
  60 3三金(34)  
  61 4五歩(46)  
  62 2四歩(23)  
  63 4四歩(45)  
  64 同 銀(53)  
  65 4五歩打    
  66 2五歩(24)  
  67 4四歩(45)  
  68 同 金(33)  
  69 4五歩打    
  70 3四金(44)  
  71 2五桂(37)  
  72 2四歩打    
  73 3三歩打    
  74 同 桂(21)  
  75 同 桂成(25)
  76 同 角(51)  
  77 4四桂打    
  78 4二金(32)  
  79 4六角(68)  
  80 5三銀打    
  81 2五歩(26)  
  82 4五金(34)  
  83 2四歩(25)  
  84 4六金(45)  
  85 2八飛(38)  
  86 4五角打    
  87 2三歩成(24)
  88 同 角(45)  
  89 3一銀打    
  90 同 玉(22)  
  91 2三飛成(28)
  92 4四角(33)  
  93 6一角打    
  94 3二銀(43)  
  95 5三龍(23)  
  96 同 金(42)  
  97 7二角成(61)
  98 2八飛打    
  99 6二馬(72)  
 100 4二銀打    
 101 6一飛打    
 102 4一歩打    
 103 8一飛成(61)
 104 8五桂打    
 105 3四桂打    
 106 7七桂成(85)
 107 同 桂(89)  
 108 6九銀打    
 109 6八金(78)  
 110 5七金(46)  
 111 4二桂成(34)
 112 同 玉(31)  
 113 3四銀打    
 114 6七金(57)  
 115 5三馬(62)  
 116 同 角(44)  
 117 4三銀打    
 118 同 銀(32)  
 119 3三金打    
 120 3一玉(42)  
 121 3二歩打    
 122 同 銀(43)  
 123 同 金(33)  
 124 同 玉(31)  
 125 3三銀打    
 126 2一玉(32)  
 127 4一龍(81)  
 128 3一金打    
 129 3二銀(33)  
 130 1二玉(21)  
 131 2三銀成(32)
 132 同 飛成(28)
 133 同 銀成(34)
 134 同 玉(12)  
 135 4三龍(41)  
 136 3三金打    
 137 2四歩打    
 138 同 玉(23)  
 139 5四龍(43)  
 140 4四金(33)  
 141 2八飛打    
 142 2七歩打    
 143 5三龍(54)  
 144 7九銀打    
 145 同 玉(88)  
 146 7八銀打    
 147 投了        
まで146手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする