淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

明石の弥生人    [239]

2010-12-11 17:32:52 | 想い
                    ご近所の方のお勧めで、その方の奥さんが加入されている絵画グループの合同展を観に、
                   明石市立文化博物館へ行って来た。
                    奥さんが絵を描いておられるとは知らなかったのだが、指導を受けている藤原向意さんの
                   影響か、拘りの無い、思いのままの発想が大きな画面に描き出されていて、あの奥さんが
                   この作品をと驚いたり、刺激を受けたりした。


                    その後、併設されていた「明石の弥生人」も見て帰って来た。
                    長らく調査されていた玉津田中遺跡のものが沢山出品されていて、興味を引かれたのだ。
                    弥生時代の始まりは、紀元前6世紀、約2500年前のことだそうである。
                      全身人骨と着けていた指輪
                      食品貯蔵用の壺、煮炊き用の鍋
                      タコツボ、飯蛸ツボ
                      石包丁、片刃石斧
                      磨製石斧、銅剣形石斧
                      銅鐸鋳型 
                    などなどが、整然と理解しやすいように展示されていた。

                    また、常設展示場には、地元で発見されていた明石原人化石やアカシゾウ化石のことに
                   ついての関係資料もあり、実に面白いひとときを持つことが出来た。

             

                      目を通してくださりありがとうございました

                           日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明石市立文化博物館 (なりひら)
2010-12-11 18:21:50
明石市立文化博物館
懐かしいです。何度か行きました。明石には10年ほど住んで、に6年前に今の宝塚市に転居しました。海の近い、住みよい街でした。
返信する
原人 (okatai3)
2010-12-12 09:26:56
satoyamaさん

原人 といえば、明石原人 と 北京原人 です。昔、学校で習いました。
明石も北京も何度も行っていて、その度に 原人 を思い出すのですが、まだ現物を見たことがない。
北京へはもう無理ですから、今度明石付近へ行った時には、ぜひお目にかかりましょう。
この2~3日、明日香村が大変な騒ぎになっていますね。
返信する
なりひら さん へ (satoyama)
2010-12-12 11:03:15
私の住んでいる所からは近いのに、何故か縁の薄い所なのです。
当日、貰った「明石みてある記」という絵地図を見ると、歴史散策を
したくなる所が沢山ありそうで、トライしてみようかと。
返信する
okatai3 さん へ (satoyama)
2010-12-12 11:11:16
明石原人の化石は、保存されていた東京大学で、関東大震災(?)で消滅し、
今は、明石原人の化石であったかどうかが疑問視されているそうです。
 明日香村、興味深々です。第一級遺跡の可能性が。
テレビニュースで見ると、寒い中、沢山の見学者だったようですね。
返信する
Unknown (magamik)
2010-12-12 22:35:07
こんばんわ~
明石市立文化博物館には、明石の弥生人の
全身の骨と指輪が飾られているのですか?
遠い昔の人たちがどんな暮らしをしていたのか
興味がありますね。

高槻でも今城塚古墳が整備中で来年当たり、
公開されますので、是非見てみたいと思います。
返信する
magamik さん へ (satoyama)
2010-12-13 19:29:43
ひょんなことから、願ってもない見学ができました。
仕事に明け暮れしていた時には、思いもよらなかったことです。
高槻も早くから開けていた所だから、遺跡も沢山あることでしょう。
返信する

コメントを投稿