飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

レスキューロボットコンテストのご案内

2013-01-08 07:07:07 | 佐鳥新の教授&社長日記

宇宙ではないが、レスキューロボットコンテストなるものがあるそうなので紹介します。

URL:  http://www.rescue-robot-contest.org/index.html

-----------------

 

rescon_logo_big.gif

レスキューロボットコンテスト公式ウェブページ

レスキューロボットコンテスト実行委員会は、
「技術を学び 人と語らい 災害に強い世の中をつくる」
という理念の下に防災啓発活動を行っています。

13th/inrevium_cup2_small.png第13回レスキューロボットコンテスト

  • レスコンシンポジウム2012(説明会in神戸)
    • 日程:2012年12月8日(土)
    • 会場:神戸市立青少年科学館
  • 説明会in東京
    • 日程:2012年12月9日(日)
    • 会場:サンリツオートメイション(株)本社事業所
  • 競技会 神戸予選
    • 日程:2013年6月30日(日)
    • 会場:神戸サンボーホール
  • 競技会 東京予選
    • 日程:2013年7月7日(日)
    • 会場:東京都立産業貿易センター台東館
  • 競技会本選
    • 日程:2013年8月10日(土)・11日(日)
    • 会場:神戸サンボーホール

レスキューロボットコンテストとは

レスキューロボットコンテストは、大規模都市災害における救命救助活動を題材としたロボットコンテストです。多くの方々に防災や災害対応ついて関心を持っていただいたり、次世代の研究者・技術者を育てたりすることを主な目的として開催しています。
阪神・淡路大震災の後、ロボットやメカトロニクスの研究者が集まり、救命救助機器の技術的な課題を調査・研究しましたが、その際に救命救助の活動や機器に関する啓発や広報も重要であることを痛感しました。そこで、レスキューシステムの拡充という大きな目標に向けて継続性と求心力を得るための一つの手段として、1999年にこのコンテストを提案しました。その後、ロボフェスタの公認競技として認可され、実行委員会を設立、2001年以降毎年開催してきました。
本コンテストは現段階では本物の「レスキューロボット」の「コンテスト」ではありません。しかしこれは単なる「レスキューごっこ」でもありません。1/6(*)の模型を使ってはいますが、このコンテストには、レスキューロボットを実現するためのエッセンス(遠隔操縦技術、対象物をやさしく扱う技術、複数のロボットの協調技術等)がいくつも詰まっています。
(*:第5回までは、1/8スケールのフィールドを利用していましたが、第6回からは1/6スケールのフィールドを利用しています)

レスキュークローラー工作セット発売

rescro_pack02-small.jpg

ガレキが散らばった災害現場などの悪路をものともせずに走破するレスキューロボットをイメージした工作セットが、タミヤから発売になりました。可変タイプの6連キャタピラにより、大きな凸凹も楽々乗り越える高い走破性を発揮します。組み立てに必要な部品やリモコンボックスなど全てセット。作りごたえもたっぷりの工作セットです。詳しくは、こちらをご覧ください。

 

<iframe id="f342d5b985428a2" class="fb_ltr" style="width: 390px; height: 1300px;" name="f266a4391ddff64" src="http://www.facebook.com/plugins/likebox.php?api_key=242485112443727&locale=ja_JP&sdk=joey&channel=http%3A%2F%2Fstatic.ak.facebook.com%2Fconnect%2Fxd_arbiter.php%3Fversion%3D18%23cb%3Df2e709f37d1f5fc%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rescue-robot-contest.org%252Ff2583f82b4b436%26domain%3Dwww.rescue-robot-contest.org%26relation%3Dparent.parent&height=1300&header=true&show_faces=false&stream=true&width=390&href=http%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Frescon&colorscheme=light" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
お知らせ

2012.11.23
第13回のページを開設しました。


2012.11.19
12/8の「レスコンシンポジウム2012(説明会in神戸)」と12/9の「説明会in東京」の詳細を公開しました。どなたでも参加できますが、事前の申し込みが必要です(定員あり、申込順)。


2012.09.24
第13回は、東京でも予選を行いますが、それに伴い、12/9に東京で説明会を実施します。


2012.09.17
11/4に開催される「電通大杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2012」の参加者募集が始まりました。


2012.8.13
第12回競技会本選が無事に終了しました。詳しくは第12回のページをご覧ください。


2012.7.8
来年は東京でも「予選」をやります!
神戸予選:2013年6月30日(日)神戸サンボーホール、東京予選:2013年7月7日(日)東京都立産業貿易センター 台東館、本選:2013年8月10日(土)・11日(日)神戸サンボーホール。


2012.7.8
第12回競技会予選が無事終了し、本選に参加する14チームが選抜されました。来場者は770人でした。


2012.2.21
第12回の採択チームを公開しました。


2012.1.21
第11回のダイジェストビデオ(ショートバージョン)を公開しました。


2012.1.15
1/26(木)に名古屋で開催される日本機械学会東海支部 講習会「防災技術の現状と将来展望」 において副実行委員長の奥川がレスコンの紹介をします。他にもとても充実した講演がありますので、ぜひご参加ください。有料。要事前登録。



(過去の重要なお知らせ)

2011.1.24
2010年夏に開催した「ロボット×レスキュー2010」のウェブサイトを諸般の事情により閉鎖しました。提供していたコンテンツのコピーは、こちらにあります


2010.08.08
第10回レスキューロボットコンテスト 競技会本選の閉会式において、神戸市から感謝状をいただきました。

kansha20100808-2s.jpg
kansha20100808s.jpg

2010.03.25
兵庫県公館で開催された「地域防災活動推進大会・防災力強化県民運動大会」において兵庫県知事から感謝状をいただきました.

20100325as.jpg
20100325bs.jpg