さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

秋の気配。

2008-09-30 20:22:48 | 東京ライフ
近所のお宅にある柿の木に実がつき始めた。
同じお宅のみかんの木にも実がついている。
いずれもまだ緑だけど。

蝉の声はもう聞こえなくなった。
エアコンはとっくのとんまに使ってない。
窓を開けて寝なくても大丈夫。
タオルケットをかけるようになった。

アンダーシャツ着せて学校と幼稚園に通わせて始めた。
べびざるが鼻水出始めて、こざるは鼻血出し始める。

ふとオフコースの「秋の気配」を思い出すナイス30'S
なんか頑張って使ってたメイヤーのMPもなんかやっぱり
自分の音になってくれなくて、セルマーに戻した。
うん、こっちの方が断然自分らしかった。

編み物編む手も汗ばむことなく
近くの100円ショップもやきいもを売り始め
りんどうが花屋でがしがし売られ、
なぜかユニクロではもうフリースも売られている。
おでんもあるぜ、肉まん類も元気だぜ!
鍋つゆとかたくさん出てきたぜ!
なのにどこにも紅葉はない。

これが東京の秋なのか!!

東京に来て半年、でももう残り半年


夫の前期の成績表も出てきた。
修了見込みとある。
やっぱ帰るんだよね、卒業しちゃうんだよね。

こざるが「帰りたくない」と最近になってやっと言うようになった。
来てずっと1学期終わるくらいまで「札幌帰りたい」って言ってたのに。
でも余裕で帰ります。
夏物処分もうそろそろ始めるかな。

週末にはこざる&パパペアがテニスのJAPAN OP見に念願の有明へ
べびざる&ママペアがべびざる人生初のディズニーランドへ。
予想最高気温が26度ってなってるけど
この雨と寒さからは想像がつきません、今は。

スポーツの秋⇒こざる
芸術の秋⇒べびざる
食欲の秋⇒さるみみ
読書の秋⇒パパ

所変われば運動会も変わる

2008-09-27 20:57:46 | 東京ライフ
今日はこざる小学校の運動会だった。
おとといまで予報では雨だったのでかなり心配したんだけど
曇り半分晴れ半分というそこそこの天気だった。
ただ、昨日は30度あったのに、今日は予想最高気温が23度と一気に涼しい感じに。
東京にも秋が来ているのだな~と思う。
そういえば、今週はセミの声も聞かなかったな…

こざる小学校からのお便りを見て驚いた点が一つ。
なんと、お弁当は親と子供が別々に食べるんだよね~
午前の部の終了時間間際にお弁当を子供に手渡してくださいとあるので
「もしかしてみんな教室で食べることになってるの?」と聞くと
「そうみたい」と一言。


これは本当なのかと、幼稚園で上に小学生のいるママ数名に
それぞれの学校ではどうなのかと尋ねてみた。
すると、一人は「うちは親子一緒に食べられるけど、結構少数派みたいよ」
別の一人は「うちはね、4年前から親子一緒に変更になったけど、
それまでは親と子は別々だったよ」
別の一人は「うちは別々」…
話を聞いてみると区内は別々のところが多いらしい。

本当らしい。
で、夫に「別々なら昼ごはん食べに家に帰ってこようか」と提案。
夫も「それでいいか」って言うので結局そうすることに。
こざるのお弁当の手渡しも11時45分くらいということだったので
何も朝急いで作らなくてもいいのかもしれないと思い
から揚げとかおかずだけ準備して、おにぎりは午前の部の最後から3番目
にあるこざるの学年の徒競争が終わってから
作りに戻って作ってできたてを届けることにした。

プログラムももらったんだけど、なんか保護者席が全然少ない。
北海道流の運動会の様子しかしらないんだけど、
それから推測すると、子供の数自体は札幌で通っていた小学校の
児童数よりちょっと多いくらいなのに、校庭は札幌の学校より狭い。
そしてさらに保護者席はもっと少ない。
みんな座席取りとかないのかね。
そしてどうやって見てるの?????

で、学校には開会式が始まってちょっと経ったくらいに到着。
見てみると、ほとんどの保護者は立ち見だった。
そして、子供の出る種目がやってくるとビデオ撮影のためにいい場所に移動して
ビデオを撮り終わったらまた木蔭へ。
ただ敬老席なるものがあり、孫を見にきた老人たちは一番いい席に案内される。

みんな昼どうするのかな~と思って見てたんだけど
みんな荷物が小さい。うちのように帰るのかな?と思いながら
午前の部、こざるの徒競争が終わったら一度帰宅&べびざるアトリエへ輸送、
おにぎりにぎって私は午前の部が終わるころにもう一度学校へ。

無事にお弁当を渡して「さあお昼休みです」と先生が拡声器で言ったら
一斉に保護者達は校門を出た!!
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
なんかちょっと驚いた。
そういうもんなんだ~体育館は一応解放しますってあったけど
みんな手ぶらってことは家に帰るんだ!と思って人波の中家に向かったんだけど、
みんな一斉に駅方面へ…
もしかして…
実は園ママに「家で食べることにしたんだよね~」なんて話したら
「結構学校のそばのファーストフード店とか混雑したりするから
そのほうがいいかもよ~」なんて言われて
うちの学校はそんなわけないだろう…って思ったけど
あながちそんなこともないのかも…
駅にはマクドナルドやモスバーガー、吉野家などあるし…


その可能性は高いね…

昼間は家でべびざるとこざる抜きでご飯食べて、
午後の部にあるこざるの学年の出し物を見に行って、そのあとは特に
出るものもなかったので、また帰宅。
なんか盛り上がりも何もない運動会だった。
夫も「なんか全然違ったよね~」といっていた。
実に違っていた。

ただでさえ体操着が一緒でその絵づらに「すごい!みんな一緒だ」
って驚きを感じたし同時に「なんか戦前みたいで気持ち悪い」とも
思ったけど、何から何まで違った運動会だったわ~

こざるさん、足は遅い方だけど、
徒競争はタイムが近い人同士で、しかも驚きなのが男女混合で走ってた。
他の学年も全部男女混合。これも珍しいよね。
今回は女子と一緒だったからか2等賞。
札幌では男子だけで走って6人中4位だったけどね…

なぜ男女混合なんだろう…男女平等なのかな?でも女子に負ける男子も
当然いるわけで、そうなるとなんか微妙な気持ちになったりしないのかな。
ま、いろんなことを考えた運動会でした。

ちなみに夫の小さい時の運動会では出店が出てたらしい。
ジンギスカン鍋とコンロでジンギスカンやりながら、もちろん酒ありで
親はシート広げて運動会見ていたらしい。

札幌市内では出店も出ないし、ジンギスカンもしてないけど
親と一緒に昼ごはんだったよ。
まあ綿あめ屋さんが来ていたことはあったけど。

ちなみにこざる小学校の運動会、ビデオ撮影も事前許可制で
申請者にはリボンが渡されるので、そのリボンをつけてないと撮影できない
という制度になっていた。札幌も戻ったらそうなってるのかな?

運動会だったのかどうかもわからない一日だった。
あ、もちろんこざるは普段着で登校して学校で体操着に着替えて運動会だった。
白い半そでシャツ、紺の半ズボン…

バザー追い込み

2008-09-25 19:49:36 | 趣味の世界へようこそ
べびざる園の学年懇談会に出かけてきた。
2学期はいろんな行事があるから、それのお手伝いの話や
来月にある運動会のお知らせなど、そして担任の先生たちから最近の
子どもたちの様子などを聞くことができた。

来月は運動会とバザーがあるんだけど、そのバザーのために作る品物も
だらだらしてたけど、いよいよ明日納品となり、
あまり毛糸で髪飾りを作ってみた。
なんかモチーフは可愛くできたんだけど、
ゴムが黒だったね~ちょっといけてないね~反省。

ストールももうすぐ完成。
実は、ブックカバーを編みと縫いの合わせ技でつくってみようと計画中。
マナさん、もうちょっと待っててね!私も追い付くから。

老化現象あれこれ

2008-09-24 13:39:53 | Weblog
仕事もこれからハイタイムが訪れる。
ここのところ休みなく稼働しているのだけれど、
2年くらい前と比較しても夜中に仕事することができなくなってるのを感じる。
夜12時くらいになると集中力を欠き、睡魔に勝てない。
そこを無理したら翌日どころかその後風邪をひくなど
抵抗力を一気に失ってしまう原因を作ることになる。

そして風邪をひいたらひいたで今までは4、5日あればなんとか薬もなく
回復できていたんだけど、今じゃ2週間風邪をひくのは当たり前で
ライブの後に風邪ひいて一時回復したと思ったら、昨日結局動物園後に
熱を出してダウン。
風邪はすでになんだかんだ1週間を経過している。
おそらく通常ならば来週の水曜日くらいまでは回復しないだろう。

そして熱を出す前になると関節が痛むようになった。
6度9分から7度2分くらいになるとまず尾てい骨と膝の関節が痛む。
それから熱が上がる途中で肘が痛くなり、背骨全体が痛くなる…
神経痛みたい…


老化と言えば、この夏は今まで使っていた基礎化粧品が全く合わなくなった。
塗ったらヒリヒリして、皮膚がざらざらに!!

真夏は顔を洗ったらベビー用日焼け止めを塗って終わりにしていた…
さんざんサンプルなどもらったり請求したりして
今はドクターシーラボに落ち着いた。
やはり基礎化粧品が合わなくなると、ファンデもあわなくなる。
つけたときは色がばっちりなのに、夕方になると顔色が悪く見える。
おおおおお…これまた老化か。

それでまたサンプルをもらってあれこれ試して、
今はカバーマークのファンデにようやく落ち着いた。
カバーマークの美容部員には「肌がきれいですぅ」と言われたけど
リップサービスありがとう。今回はファンデ以外買わないよ、と思った。

記憶力の低下も著しい。
必要じゃないことはもちろん棚の中に入れておけなくなったけど、
必要なこともときどき棚からこぼれおちてしまって
この間は結果的にOKだったんだけど
べびざる園に水筒を持たせるのを忘れてしまった。
園外保育が雨で中止になってなかったら大変だった…

でもそれと反対に集中力は年々上がっているような気がする。
短時間に集中するのは比較的得意な方だったけどそれが冴えわたってきた。
これはすごいことだね。
ただ、集中力を使った後の疲労はものすごくて
そこが若い時とは違うところだ。

そして体型も明らかに重力に負けている。
下垂著しい。
夫とこの間、このあと10年誰を目標にして生活するかという議題で
ちょっと語ったんだけど、私は黒木瞳にはなれないということがよくわかり
誰がいいのかね、ということで目標になる人がみつからないまま終わった。

どなたか素敵な40代半ばの女性知りませんかね?
あ、キャラ的に近い人じゃないとダメですけど。

今日もまた眉間のしわを気にしつつ子供たちを追い掛け回してます。
きっと老化の原因を作ってるのは彼らだな。

2度目の上野動物園

2008-09-24 07:54:58 | 東京ライフ
昨日はパンダもいないのに上野動物園に行った。
夫は祝日にも関わらず授業があって、ひさびさに子ども二人を
私ひとりで連れて行かなくちゃいけなくて、また大変なんだよな~と
思いつつも、入場タダ券もらっててそれが9月末まで期限のだったから
ここで行かないわけにはいかず、とりあえず「パンダもいないのに」行った。
(しつこいな)

今回は前GWに混雑しすぎで回れなかった部分をじっくり回ろうと思って
いきなりゾウを見に行った。
ちょうど食事の時間で、なんかみんなでゾウの昼ごはんをずっと見ていた。
ゾウの森のそばにあるゾウの像(笑)で写真を撮ったのが上。


上野動物園にはこんなモノレールが走っていて、東園と西園を
90秒で(短いんですけど)結んでいるんだけど、それに乗ってみようと思って
乗り場へ行くとやっぱり長蛇の列。
なんと90秒のために30分くらい待った私たち。


こんなふうに側面が全面ガラス窓になっていて、外の風景がどどーんと
見えるようになっていたんだよね~
そして90秒あっという間に過ぎて西園に到着。
そして売店で思い出の品物を買おうということに。

私はハンドタオルを買った。子どもたちにはステーショナリー買ったら?
とアドバイスしたんだけど、結局おやつ…

もうそんなのばっかり。
不忍池のほとりにあるテラスでのんびり。

ペリカンも浮かんでるよ。
しみじみたたずむこざる。

なんかまだ全部は見れてないのでもう一度行こうかなと計画中。


メロンパン食べ比べ

2008-09-22 23:48:47 | 東京ライフ
なんか毎日昼ごはん食べるのも面倒くさい。
いつもなら昼抜きとかの日もあれば、お弁当の余りをがっつり食べてる日もあり
とにかく一人ならバラバラ。
でも夫がいたら「昼どうしようか」となる。
それで秋休みの間中、家ごはんだったり、デリカフェ行ったりしてた。
でもさすがに今日みたいに寒くて雨も降ってるときには
外食行く気にもなれない。
かといってお弁当の余りは二人で食べる分としては少ない。
うーん、困った。
それで「パン屋でパン買ってくるか」となった。
夫は駅中にあるパン屋のチョコクリームメロンパンが気になっていて
「あれが食べたい」と言う。そのチョコクリームメロンパン、結構おいしくて
私も前に食べたときに「うまい!」って思ったので、
「ああ、それいいね」くらいな気持ちででかけた。
すると駅の向こう側にメロンパン専門のお店があったのを思い出す。
「あそこのメロンパンいつも売り切れてるよね」という話になって
今あるんだろうかと、その店に吸い込まれる。

あった!焼きたてって書いてある。
で、それをまずゲット。140円なり。
そして駅中のパン屋に入る。こんな風に今メロンパンフェアみたいなのを
やっていてさまざまな変わりメロンパンが売られている。

「食べ比べるか」
突如思ってここで人気のキャラメルメロンパンをゲットした。
人気の品ということでフェアの間は130円。

こうなったらもう一軒、別のパン屋に行こう!となってそこでも
今月のスペシャリテ!となっていた「シェフのメロンパン」をゲット。
150円なり。

他にパンも買ってとりあえずこの3つは二人で試食となった。



一番上がキャラメルメロンパン、向かって左がシェフのメロンパン
右がメロンパン専門店のもの。

もぐもぐもぐもぐ…

われわれの感想
キャラメルメロンパンなのにあんまりキャラメルの味がしない。
一番コンビニのメロンパンに近いかも。
普段150円だけど、それなら買わないかな。

シェフのメロンパン
高いだけのことはあるね。でもメロンパン特有のボロボロボロボロと
クッキー生地が落ちてくるのが嫌だね~
ベルギー産バターを使用とあるけど、違いはわからないね。

メロンパン専門店のメロンパン。
これはひとつだけ大きく違った。
まずクッキー生地がほかのみんなも想像するメロンパンと大きく違って
ぼろぼろにならずしっとりしつつサクサク感がすごい。
そして中がふかふか。更には砂糖などもかけられていないので
甘くない、というか甘すぎない。
ここのメロンパンが一番いいね~となった。

実はこの前、近所に二つある肉屋の総菜の食べ比べもしたのよね。
今度は両者のメンチカツか男爵コロッケ対決をしようかと検討中。

我々夫婦の「食いしん坊万歳」はこれからも続く。
ごちそうさまでした。

母はトランペッター??

2008-09-19 14:14:12 | 東京ライフ
べびざるが先週のアトリエにサックスのおもちゃを持って行って
それをモチーフに絵を描いた。
出来がよかったらしく、貼られるという話を聞いて楽しみにしていた私。
昨日それがアトリエの窓に貼ってあって見ることができたんだけど…

タイトル「らっぱ」


あの~それ、一応アルトサックス、いやアルトと限定せずとも
「サックス」なんですが。


タイトル「トランペット」ならまだしも
「らっぱ」…


べびざるはいつも人にこう言う。
「ママね、トランペット吹けるんだよ」

たぶん今回もおばば先生にそう言ったのだろう。

確かに私はトランペット習おうかと思ってサックスにしたけど。
でも今はサックス吹きですから。

「らっぱ吹き」ではありませんから。

さらによくよく見ると…

楽器が逆さなんですけど…


おばば、貼り間違え?

でもサックスの横にある小さな妖怪みたいもの(音符らしいんだけど)
そこについている顔的にはこの向きで間違えないみたい。
画用紙をもとに戻しちゃったら目鼻口が逆さになっちゃうし…
あ、でも上の方にある音符のおばけは逆さにならない。
なんで??


ますます混迷の度合いを深めるこの絵。

母の戦利品

2008-09-18 10:41:22 | 東京ライフ
この夏に手に入れた私だけのささやかな思い出グッズ。
その中でも最近ようやく手に入れたのがこのエコバッグ。
吉祥寺って書いてあるやつ~
春からhanacoみて気になってたのに、調達に行けずに終わっていたのよね。
ふふふ、吉祥寺キャラの「きったん」もついてるんだよ。



これ、地味。でも非常に笑える歴代首相手ぬぐい。
「なんでそんなもの買ってるの?」と言われそうだけど
国会見学で買っちゃった。もちろん、福田さんも載ってるよ。


そしてこれは、四谷のおもちゃ美術館で買った木のストラップ。
まんなかの茶色い木はそろばんの玉だよ~

ささやかなものがどんどん増えてます。
これからフェリシモの空き箱にそれをつめこんで帰り支度ですわ。
え?まだ荷造りは早いって?
引越しの半年前からスタートが基本の私。
これから夏物整理とともに荷造りが始まる。ながーいながーい荷造りである。




風邪ダウン

2008-09-17 19:15:21 | Weblog
さるみみとべびざる
只今風邪でダウン中である。
バンドデビューで気を張っていたのが、
終わってゆるゆる~になったのか
べびざるさん、咳酷くて熱出し、
私鼻水が滝のように流れているし。
完全復活はいつなのだろうか。

バンドデビュー!

2008-09-14 21:57:35 | サックス日記
今日はついに私が入っているバンドのデビューの日だった。
ヤマハの吉祥寺、池袋、日吉、目黒のビッグバンドコースに所属する
合計7つのバンドが参加して行われたビッグバンドフェスティバルだったんだけど
演奏が行われた渋谷のライブハウスは、普通のアーティストもライブを
行うくらい大きくて有名な場所だったみたいで、そんなすごいところは
後にも先にも今回だけなんだろうなーと思うと、感慨深いし
同時に「そんなすごいところでデビューだなんて!」と思うとかなり
大それたことをしているような気がしたりも。

出場したバンドの中で当然一番若くて平均年齢も高めのバンドだったし
出た中で一番うまくなかったと思うんだけど、
それでもすごく楽しかった。

他のバンドの演奏も途中まで聞いてやっぱりすごく上手なバンドは
かっこいいし、今回の私のソロなんかよりかなり長くて
去年24小節のソロでかなりパニックだったけど、
それよりも延々長くてアドリブもばりばりで
ああ、もっと上手になりたい…と思いながら聞いていた。
技術的には練習をしていけばきっといろんな曲を吹けるんだろうけど、
でもそれよりももっと表現力をつけたいなーと思った。

一つのゴールは同時にまた一つのスタートでもあるわけで、
いろいろなことを思いながら帰ってきた。
子どもたちも結構頑張って聞いてたんだけど
最後のピックアップメンバーと講師の演奏も聞きたかったな~

とりあえず、いい感じで楽しく吹けたのはよかったかな。
明日からまた新たな目標のもとにがんばるぞ!!