さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

やっぱり難しい立体の作品

2006-08-31 10:05:06 | 趣味の世界へようこそ
論理的に考えてパーツを作ったつもりだったんだけど
やっぱり設計ミスがあった。
しかもアイロンのかけ方がイマイチだったみたいで
あちこちで歪んでる。
子供たちにいたずらされる前に…と思って焦って高温でかけたのが
やっぱりまずかったかな。
窓の部分とか、ライトとかは蛍光ビーズを使ったから
暗がりに行くと光る。それはそれで子供たち歓喜!!だったけど
やっぱり歪んでるのと、設計ミスがあったのが痛かった。
これを参考にして、もうちょっと素敵な車を作ることにしよう。
車を作れという要請は以前厳しい

地下鉄も作った。

2006-08-30 09:16:14 | 趣味の世界へようこそ
前に市営交通の地下鉄を1つ私が作ったんだけど、
それをお手本にこざるが別の線の車両を続々作成。
そんなに地下鉄作ってどうするの?と思った私だが
こざるは今「地下鉄の運転手になりたい」らしいので
これを片手に地下鉄のアナウンスの真似をするのも楽しみらしい。

すっかりそういうこざるの影響を受けているべびざる。
毎日2人して地下鉄ごっこしててうるさい

こざるのビーズづくり

2006-08-30 09:11:35 | 趣味の世界へようこそ
秋が近づいてきたからなのか、こざるがせっせと
ビーズづくりに勤しんでいる。左のカブトムシはべびざるの
要望にこたえて作ったもので、色とかもべびざるリクエストなので
なんだかイマイチな感じなんだけど、できあがったものに
べびざるは感動していた。
やっぱり出来たものに愛着を感じたのか、
こざるは自分のためにと思って今度はクワガタを作った。
しかしこれも自分のために作ってくれたとべびざるは勘違いして
取り合いになり、またしてもお決まりの兄弟喧嘩。
毎日ネタに尽きない兄弟である。

べびざるリクエストの光る車

2006-08-29 09:13:55 | 趣味の世界へようこそ
べびざるにリクエストされて作った車。
白く見えるところ、実は蛍光ビーズで、暗がりにいくとぼんやりと光る。
車体が紫ってところがちょっとどうかな~って思う部分だけど、
べびざる好み、というかまだ色あわせなどが
出来ない年頃なので、しかたない。
画像よりも断然濃い紫なのよねー。
ま、本人が喜んでるからいいか。

のんびーりちくちく

2006-08-28 11:56:03 | Weblog
ようやく涼しくなってきて、こざるの幼稚園も始まって、
私の趣味生活もリスタートだ。
週末に父のところで使わなくなった食卓テーブルとか椅子とかが
どどーんとやってきて、我が家はまたしても大規模模様替えとなった。
テーブルがものすごく大きく広くなったので、何をするんでもやりやすい。
ただ、子供たちが遠くなって、おかずとか取ってあげたりするのも
いちいち立たなくちゃならないのが面倒ではある。

まあそういうとっても大きくて立派なもらいものテーブルを
傷つけてはいかんと、我が家でもついにコースターとか
ランチマットを使う生活にシフトし始めることになった。

それで作ったのがこの写真。
1枚目の上にあるのがコースター2枚で、左が鳥、右がブタ。
実はブタコースター先月作ってたんだけど、見本で借りたものを
参考にはじめてパッチワークしたものの、なんか凸凹してしまって
やっぱりへたくそだなーと実感。
今回は無理せずに裏表で色を変えるだけにした。

ランチマットも葉っぱのアップリケをつけてみたんだけど
これまたあんまり上手じゃない。
こういうレベルの高いことはもう少し後からやろう。

二枚目の写真

これがコースターの裏の生地。
実はこれ、私の洋服のリフォームなの。
細身で体のラインが出るデザインだったから
「もうそんな年じゃないよな」と思って、糸をほどいて使った。
ブタさんの方ちょっと汚れついたまま撮影しちゃったんだがね。

べびざるが「おさかなのも作って」と言っているので
今度は魚コースターも作ろう。
ちなみにこの鳥さんコースター、パッチワークじゃなくて寂しいから
何かから落ちてしまったボタンを使って目をつけてみた。
結構かわいいかも!

これからまた少しずつちくちく生活が始まる。

スーパー戦隊の歴史

2006-08-27 23:28:42 | Weblog
男の子の母親ならば、きっといつかは戦隊ものの洗礼を受けるであろう、
そう思って6年が過ぎたが、こざるは戦隊ものの影響を受けることなく
まもなく小学生になろうとしている。

今テレビでやっている「ボウケンジャー」
とりあえず名前もキャラも押さえているらしいこざる。
でも全然見たいとか思わないみたい。
たまに思い出したときにテレビをつけてやっても
「なんのことやら??」って感じで
「これがボウケンジャーなんだ~ふうん」くらいにしか思ってないみたい。
今日もちょっとテレビつけてあげたんだけど
見ていたべびざるの方が急に戦いモードになってたくらいにして。

実は私、戦隊もの大好きだった。1975年から放映されていたゴレンジャーは
よく見ていて、とにかくお気に入りだったのでソフビ人形も
買ってもらったくらい。やっぱり赤レンジャーもよかったけど
モモレンジャーは憧れだった。
その後のジャッカー電撃隊は歌こそ覚えているものの
キャラの思い出はない。でも歌を覚えてるってことは見ていたんだよね。
1980年のデンジマン、81年のサンバルカンまでは記憶にある。
その後はさすがに見なくなってて名前を聞いても?って感じ。

最近の戦隊ものの傾向として、5人のメンバーのうち2人が女の子
なんだよね。私が見ていたときって、紅一点だったのに、
一体いつから女の子2人になったのかと思っていたら実は古くて
1984年のバイオマンから時々そうなってるんだよね。
イエローとピンクが女の子という路線。
イエローといえば、カレーライスが好きでおとぼけキャラなはずなのに。
その後黒いキャラ、白いキャラなども登場することもあったり、
今回のボウケンジャーにはシルバーも出てくるのよねー。
戦隊ものも奥深い。

だけどね、単純なつくりの昔の戦隊ものと違って
なんかちょっと見てもわからないのが今の特徴かも。
仮面ライダーも話が難しすぎて子供が本当に理解できるの?と思う。
だから最初から見てない我が家としては、それ以降も
積極的に見ようとは思わないんだろうね。
しかも、昔って夕方にやってたと思うんだけど今は朝。
早起きしてまでそういうものを見たいと思わないこざるなので
余計に戦隊ものと縁がないのかもね。

ただ、戦いが好きなべびざるなので、
来年以降はどうなるかわからない。
変身グッズとか買ってたりして。こわいなー。


今更おりがみブーム

2006-08-26 23:31:24 | Weblog
こざるの幼稚園が始まって、私の生活は落ち着きを取り戻すかに思えたが
仕事が結構毎週大量に入ったりして、実は時間がない。
PTAの打ち合わせもあったりして、夏休みの方がなんだかんだ良かった?

そんな中、急にこざるが折り紙に目覚めた。
いままでも小さなブームがあって、幼稚園で覚えてきた折り方を家で
再現して色違いや大きさ違いで作ってみる、というのはあったんだけど
いまや「作ったことのないものを作りたい」という気持ちがあるようで
「ママ、ダイヤモンドの作り方知ってる?」といわれて困惑した。
早速ネットで調べたんだけど、なんか彼の思い描いたものとは違うようで
首を縦に振ってくれない。
困った私がいろいろ探した中で見つけた素敵なサイト「おりがみくらぶ」
ここのすごいところは、ものすごい種類の折り紙ネタがあることと
アニメを見ながら折れる、ということ。
イマイチ折り方図だけでは理解できない折り方も、
アニメで戻ったり早送りしたりして何度も確認しながら折れる。
先週発見したばっかりなんだけど、毎日2個、べびざるもだから4個
それぞれが好きなものを折ってあげている。
動物や花、食べ物など、本当に数多くあるので、これを制覇するまでは
しばらく折り続けることになるだろう。

ここで見ておととい折った「ざりがに」
実は鶴と殆ど折り方が同じなんだよねー。なんか納得いかない部分も
あったりしたんだけど、こざる的には大喜び。
他にも「ぱくぱくかいじゅう」とか「ふうせんうさぎ」は喜ばれました
みなさんも是非ここにアクセスして、折り紙を堪能してください。

おりがみくらぶ  http://www.origami-club.com/

白いカレーを作った…

2006-08-24 23:32:49 | Weblog
北海道発の食べ物「白いカレー」をついに作った。
我が家では既に日本のカレーは作っていない。
ここでいう日本のカレーとは、スーパーに行ってS&Bやハウスの
カレー粉を買ってきて作るカレーのこと。
ちょっと前まで、キーマやケララカレー、今はスープカレー。
ある日どこかのお宅でカレーをご馳走になったとき
「しょっぱい」と思った。塩気が多い気がする。
そんなこんなで我が家の食卓に日本のカレーが登らなくなって、
もうかれこれ5年?いや6年?
だけど、「白いカレー」ちょっと気になってた。
白いけどカレーの味。
見た目はシチューなのにカレーの味。
あいまいだ。謎だ。

で、そういう特異なものに拒否反応を示しがちな夫が飲み会で
不在のときに試した。
反応は…
こざる→「白いね。でも普通のカレーじゃん」
べびざる→全く気づかず黙々と食べ、おかわり。
私→「きゃー、白いカレー。ホントに白くて珍しい!!」

一番喜んでいたのは私だった。
もっと子供たちは「なんでシチューみたいなのにカレーの味するの?」
とか言ってくれるだろうと思ってたのに。
がっかり。

飲み会から帰ってきた夫が鍋を開けたらしい。
「今日白いカレーだったんだよ」
「あれカレーなんだ」
「食べるならどうぞ」
「うーん…(しばし考えた後)食べるかな」

食後の感想
「普通の味だった」

なんかみんな全然感動してないのでつまんなかった。

大きくなったのは…

2006-08-23 12:11:20 | Weblog
べびざる、よく食べてよく寝て、よく動く。
なのに全然大きくならない。

こざるが大きくならないのはなんとなく理解できる。
食べないし、寝ないし、ただひたすら動く。

燃費のいいのはこざるだけどね(笑)

べびざるの2歳半時点の大きさ  身長83.5センチ、体重11キロ
体重なんかここ1年くらい全然増えてない。ほぼ毎月病院で薬もらうので
測ってるんだけど、ずっとこのくらい。

なんで大きくならないのか?

この疑問に対する答えはなく、常に私たち夫婦の謎だった。
こざるの残した食べ物も食べ、さらに飲み物も飲む。
もちろんよく出す。
保健婦さんも「代謝がいいんですよ」というし
こざるが通っている低身長外来の先生も「遺伝もあるしね」と言う。

しかし、大きくなっていた。
この間何気に洋服を着せてみて気がついた。
頭がでかくなってるのだ。
今までボタン一つ外していたら脱ぎ着できていたのが
なんと三番目のボタンを外さないともうだめだった…

頭がすごーーーーーーーく大きくなっていた。
確かにしっかり喋るようになった。
何かして、なぜそうした行動に出たのか、理由を述べたりもする。
そういう成長はあるが、数は3までも数えられない。
頭だけがひたすら大きくなってるのだ。

まだまだ母の悩みは尽きない

未就園児保育で水遊び

2006-08-21 21:38:17 | Weblog
今日はべびざるの通う予定の幼稚園で月に一度の未就園児保育があった。
天気が良くて気温が高かったら水遊び、ってことだったんだけど
曇ってたものの蒸し暑かったこともあり、無事決行。
夏休み中のこざるも連れて行ってきた。

べびざるは大喜びで水遊び。
こざるは相変わらず新しいところには慣れずに、声をかけられても
何しても知らん顔。
自分の幼稚園の方が断然楽しいからここでは水遊びしない、とか
ヘンに意地張ってるところがまたかわいくない。

ま、今日はべびざるが楽しければどうでもいいのよ。

風が強くて水遊びの後はぶるぶるだったべびざる。
風邪にならないといいんだけど…