さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

ちょっとした出来事で

2008-01-30 23:52:16 | Weblog
先週の金曜日、クラスの男の子4人と女の子4人が
学校の帰りにふざけながら歩いていて、男の子たちが度を越して
女の子たちに体当たりしたり、雪だまを投げつけたり、
蹴ったりしていたらしい。
「らしい」というのは、私は見ていないからで、
翌土曜日に、その女の子たちの中にいて被害に遭ったAちゃんの
お父さんからの電話でその事件が分かった。

その男の子4人の中にこざるもいて、ふざけて蹴ったりしていたのだという。
Aちゃんがお父さんお母さんに帰宅後話をしたら、お父さんが
「男の子が女の子に暴力を振るうなんて許せない!」となって
その場にいた4人の男の子全ての家庭に電話をしてきたわけだ。

Aちゃんのお父さんはうちの夫を出してくれと言ったので電話を代わって
夫がいろいろと事情を聞いた。
Aちゃんの話では、男の子が女の子をランドセルごと羽交い絞めにして
雪だまをぶつけさせたり、体当たりして押し倒したり、酷く蹴ったりしたという。
その話を聞いて許せないと思って、そういうことは二度とさせないように、
と夫に言ったのだ。


「またかよ」
夫はこざるに事実を確認したのだが、こざるはそういう悪ふざけ自体が
あったことは認めたし、雪だまをぶつけたのも認めたが、蹴ったり体当たりは
していないと否定した。でも、その場にいたのは事実だし、Aちゃんの
お父さんもとても怒ってるんだ、ということを伝えて謝るように言った。
電話で謝ったら?と言ったんだけど、結局こざるは向かいにあるAちゃんの家に
1人ででかけていった。

Aちゃんとお母さんは不在で、お父さんに謝って帰ってきた。
Aちゃんのお父さんにとってはやっぱり「男の子が女の子に暴力を振るう」
ということがとにかく許せなかったのだろう。程度は問題ではなく
その行為そのものが許しがたかった、だから自分が電話をしたのだと思う。

あとからAちゃんのお母さんから電話があって
「大したことじゃないのにかえってごめんね」という話をした。

そう、たぶんよくある悪ふざけだったんだと思う、実際。
いわゆる集団リンチみたいなことでは断じてなかったんだと思う。
だからこそ実際にAちゃんのお母さんは旦那さんに「そこまで言うことでも
なかったんだけど、腹に据えかねて…」みたいな感じで
話していて、母親同士の間では「これからも仲良くしてね」で話はまとまった。

ところが、このことがきっかけになって、こざるはAちゃんと距離を
おくようになってしまった。

月曜日に学校へ行ったら、電話がかかってきた男の子のうち
一番やんちゃな子がこざるのところへやってきて「お前のとこにも電話来たか?」
と聞かれたのだという。そこから先にどんな話になったのかは
全然わからないんだけど、小学生だからまあ展開としては知れてる。

他の子がAちゃんに対してそれからどういう態度になってるのか
それは見えてこないけど、ただこざるは完全に距離を置いてしまった。
数人で一緒に登下校する仲間だったのに
朝も近くにいるのに一緒に行かず別の子をわざわざ待って登校しているし
いつもは放課後も一緒に遊んでいるのに、ここ3日は
「一緒に遊びに行くの?」と聞いても「いや、別に」と答える。
帰りもいつものメンバーでは帰ってきていないようだ。

こざるは先週「蹴ってなんかいない」って電話で聞いたことを完全否定してた。
夫は「言い訳はしないこと」と最初に言ったので、それ以上は何も言わずに
謝りにいったけど、実はやっぱり本人は納得してないのかな?
ちらっとAちゃんのこと聞いても「さあ、知らない」というだけ。
週末学校に行ってAちゃんのお母さんにも会うから、それとなく聞いてみよう
とは思っているんだけど、
関係修復が出来ないままに東京に行っちゃうのはちょっと。

ここでもまた親同士の連係プレーが求められる状態になってしまった…
ううう。

客寄せパンダにやられる日々

2008-01-29 14:12:00 | Weblog
ここ数日ものすごい疲れている。
とにかく頭が働きすぎていて、いつ脳みそばーん!ってなってもおかしくない。
そう、引越しはするのにまだ家が決まらない。

夫は極度の方向音痴なので、札幌にいて、しかも
いつも通っている道でも間違ってしまう。
そんな夫に複雑怪奇な東京のJRや私鉄、地下鉄を乗り継いで学校まで
通ってください、とはいえない。
たとえ本人が「行けるよ」と言っても、絶対無理だと思う。
受験のときでさえ、前泊したホテルがなかなか見つけられずうろついてたのに。
しかも駅前にあるホテルなのに…


だから、1本で乗り継ぎなしで通える場所で
かつ、べびざるの通う区立幼稚園まで徒歩圏で、できれば学校に通うにも
今みたいな学区の端っこ、というのではなくて…とか考えて
選び抜いた場所の物件が全然出てこない。
ネットで探して「これだ!」と思って電話をかけると「もう満室です」
といわれることが多い。
「成約しているなら早く削除しろよ!!」

と思うのだが、なかなか情報は削除されない。
会社の予算もあるし、自分で払える部分も少ないほうがいいから
比較的安い物件を探そうとすると激しい争奪戦に巻き込まれる。
やっと見つけた!と思って見ると「昭和4○年築」みたいなところばかり。

地震来たら、絶対崩れそうだよな…

いいなーと思った物件は8割がた「成約済み」
それらがいつまでも削除されないのは「客寄せパンダ」だから?
会社でも探してもらってるんだけど、なかなか価格と広さと地域とが
合致しない。
4人家族で2DKもやむなしと思い、こっちに残しておく物を
増やすだけ増やしたけど、2DKで38平米って狭すぎだよね、4人じゃ。
最低50平米は欲しいんだけど…
「これもきっとパンダだよな~」って夫とネット検索の日々。
もう受験本番シーズンだから仕事も重なったりして最悪。


みんなに「東京3月入居って物件すぐなくなるから1月末までが勝負だよ」
とか「早くしないと全然いいの残らないよ」と言われているんだけど


教えて。もう私たちは遅いの???



薬用泡ハンドソープ ツーズ(Two's)を使ってみたよ。

2008-01-27 00:14:27 | Weblog


牛乳石鹸からでたハンドソープを使ってみたよ。

名前は「薬用泡ハンドソープ ツーズ(Two's)」
トイレ後、掃除後、食事の支度前、食事前、
化粧品を使って次に食品など使うときなど、
とにかく手を洗うことが多い主婦のみんなは、断然手がかさついてしまう。
ハンドクリーム塗ってもやっぱりこの一番寒い冬の時期は辛い。
断然追いつかない。

それでちょっとでも手に負担をかけずに…と思って新商品を試してみた。


手のかさつきを抑えるということ、泡のきめ細かさという部分が
使用にあたってポイントになったんだけど、
洗い上がりのざらざら感は確かにあまりなかったかな。これ良かった!
泡はきめ細かくて「重たい」感じがあるんだけど
これは好き嫌いがあるかな~
普段使っているハンドソープは軽めの泡なので子どもたちは2プッシュくらい
使ってしまうんだけど、重たさのためか1プッシュでいいという
部分では重たさの効果は断然あると思う。経済面でも有効!
ただ、質感に好き嫌いは出てくるかな。

牛乳石鹸ブランドということで昔ながらの石鹸の匂いがするのも
これは好みが分かれるところかな~と思う。
前に試したことがある「薬用」はいかにも「薬用」な匂いで泡タイプじゃ
なかったことでかなり不評だった。
それを考えると「薬用」でも香りは普通の石鹸で抵抗はない。
でもいつも使ってるハンドソープはもう少し優しい香りがするので
「うーん、石鹸…」と思う。
香料がないほうがいいって人には断然オススメの泡ソープ。

店頭で見ての感想。
非常に地味だ。もう少しかわいいパッケージングにできなかったのか?と
思ったりもするくらい地味。となりにピングーのハンドソープが
並んでいたけど、子どもいたら断然「こっち」って言うと思う。

牛乳石鹸ブランドなんだから、もっとTWO’Sって大きく書いて
いつもの牛の絵をどかーんと載せてアメカジ風なデザインにして
人目を引いたほうがいいと思うけど。
夫も「地味だな~」とつぶやいていた。

たかがハンドソープ、されどハンドソープ。
是非みなさんもお試しくださいな。


思考の整理学を読む。

2008-01-26 23:28:56 | Weblog
今年は沢山本を読もうと思って全然読めてないんだけど、
とりあえずこの冬は入試に出てくるような本が読みたくなって
外山滋比古先生のこの本を読んだ。

学生が読むにはちょうどいい勉強になる本だと思う。
社会人やってる人たちには特に目新しい話はないんだと思うけど
語り口がちょっと面白くて、ちょっと微笑みながら読んでしまった。

この本1980年代に書いているから、まだネットやパソコンの普及していない
時代のことで、そういう意味じゃ「ん?古いな」って思うところも多々あるし
「こりゃ屁理屈こねてるだけじゃないのか」っていう部分もあったけど
軽い感じで読めたのはよかったなかな。

まだまだ入試シーズンなので、入試に出てきそうな本を狙ってます。

ランドセル決定!早すぎ??

2008-01-23 14:54:12 | Weblog




先日のNHKで、小樽の小学生は独自ランドセルを使っている、
という内容のニュースをみた。
「ナップランド」という商品なのだが、「ナップサック」と「ランドセル」を
くっつけてできた言葉で、結構昔から地元の小学生は入学時期に
これを買っているのだという。

ナイロン地で、雪が入らないようにファスナーがついていて、650グラムと軽く
しかも横からみたらコンパクト。
価格もなんと税込5040円というから驚き。
昔は黒と赤しかなかったんだけど、最近は何種類かあるということで
早速ナップランドで検索して、みつけた~!!!
おお、なかなかいいじゃないか!

最近では小樽以外に首都圏からも問合せや注文が来ているということ。
画像は勝手に貼れないので、是非下の「バッグのムラタ」をクリックして
実物画像を見てみて~
バッグのふた部分についている黄色い丸は普通小樽の小学校だと
校章が入るらしいんだけど、その他の地域だと無地なんだとか。
べびざるが使うときには今の小学校の校章を書いてみようかな~

問題はやっぱり原油価格の高騰で、原材料費が上がっているから
バッグそのものも価格が上がる可能性があるらしい。
うーん、今から欲しい。

こざるランドセルも無印良品ので6000円ちょっとだったけど
今はもっと改良されたとかで9000円くらいまで上昇してるんだよね~
無印のは特徴があるわけでもなく、ナイロン地ということと軽さと安さで
選んでいて、色も黒と赤と紺しかなかったから(今もだけど)
ナップランドがいかに全ての面で今のところ一歩リードしていることか。

おお、ナップランド!
是非みんなに紹介したい!!


ナップランド バッグのムラタ

仮面ライダーに男らしさは必要ないのか?

2008-01-22 13:52:32 | Weblog
べびざるがはまりすぎていた「仮面ライダー電王」
我が家にブームが訪れたのは10月くらいからだったから、かなり遅い。
もともとそういうのをみていなかったから仕方ないんだけど、
そこから怒涛の追い上げに入ったべびざるは
「俺、参上」「いくぜいくぜいくぜ~」など今でも数々の台詞をキメている。
特に「最初に言っておーく!俺はか~な~り強い」とか
「答えは聞いてなーい」というキャラクターたちの台詞は私たち夫婦にも
活用されているくらいに広がりを見せている。

しかし私は最後までストーリーがきちんと把握できていないまま終わった。


そして来週から「仮面ライダー キバ」が始まる。
いつぞやから始まった「イケメンライダー」がここでも出るのだが、
夫と共に話題にしているのは「どうも彼はカマくさい」ということだ。
なんか立ちかたが男らしくない。
なんか弱弱しく、なよなよして見える。
電王のリョウタロウもそうだったけど、ソフトな主人公路線に代わりはなく
なんか「強くてかっこよくて男らしい」という従来の路線は不人気なのかと
思ってしまう今日この頃。リョウタロウも酷く頼りなかったし、
ライダーに男らしさは求められてないのかね?

思えばゲキレンジャーのゲキレッドも「ワシワシでピキピキだ~」など
かなり意味不明の言葉を並べ立てていたものだ。

夫とともに「かなり頭悪そうだよね」と話していたら、横でこざるが
「ふふっ」と鼻で笑ってたりして、まあたぶん彼もそう思ってたと思うんだけど。

なんか今までのヒーローの「正統派」な感じは求められていないんだろうかね。

近寄りがたいヒーローより、どこにでもいそうなんだけど実はヒーロー
みたいのがいいのかな。そして目に入りそうな前髪とね(笑)

来週からキバが始まり、再来週からは「ゴーオンジャー」が始まる。
「キバ」なのになぜ「コウモリ」なのか。なぜ「ライオン」ではダメだったのか
かなり謎を抱えたまま放送を見る私たち。
さて、「仮面ライダー キバ」はべびざるの心をつかむのだろうか。
まだまだモモタロスびいきなべびざるの反応が早くみたい!!

2度目の記録会

2008-01-19 17:27:31 | Weblog
今日はこざるプールの記録会だった。
11月に初めて出て、今回2度目。
力の差を見せつけられながらも
また挑戦した今回。
進級の為には基準タイムを越えなくてはならないんだけど
クロールはあと1秒弱、平泳ぎは2秒位縮めなくてはならない。
クロールはまだしも、平泳ぎは無理だな~と思っていた。

今回はクロール、平泳ぎの25メートルに加えて
背泳ぎの25メートルにもエントリー。
かなり気合い入ってたかも。
朝から緊張している様子で、
気楽に出ていた前回とは比べ物にならないくらいのプレッシャーにさらされている様子だった。
しかし自分でトライすると決めたことだから、仕方ない。
私はそういう緊張の様子に気が付かないふりをしていた。

プールについてエントリーリストを見たら、
上級クラスでも自分より上の級や、そのさらに上のクラスの子と同じ組な平泳ぎ。
早い子と泳ぐことで引っ張られてタイムが縮まる期待!
クロールも同様。背泳ぎは上の学年で級が下の子たちもいて、
これまた学年が上な分力もあるだろうし、これまた期待!
順位そのものよりもタイム更新が重要。
気合いの平泳ぎが一番最初にスタート!
最初はいい感じなんだけど、早い子は圧倒的にフォームが違う。
5人中5位と見た目はめちゃくちゃ遅い。
でも実際は前回から1秒縮めたのだ!
まあ進級基準タイムは越えられなかったけど。

次はクロール。2年生と上のクラスの子が圧倒的に早い。
でもこざるは3位!5人中3位なので喜ぶ程ではないが(^_^;)
でもでも前回からタイムを4秒も縮めたでは!
そんなに前が遅かったのかよ(-o-;)
結果基準タイムを越えたて1ポイント獲得~
最後に背泳ぎだったんだけど、これも平泳ぎ同様にフォームの違いが大きく
5人中5位で終了。
だけどこちらも基準タイムをクリアでポイント獲得~!


断然成長した。選手になるような子はもっと先を行ってて、
こんな位で大喜びしてるのはうちくらいだけど
自分の目標をプレッシャーにさらされながらもクリアしていくということが大切。
本当によく頑張った!
記録会の後に「遅すぎる、こんなんじゃ全然ダメ!」って
叱ってる母親を見た。
選手を目指しているんだとしたら、そうやって鼓舞することも
必要かもしれないけど、ちょっと違和感あったかも。
打たれて頑張るタイプと逆があるからね。なんともいえないけどさ。


このあと、昼食後にテニスだったんだけど、
水泳効果だったのか、かなり上手だったらしい。
思わぬところに喜び効果か。

とりあえずホッと一息。

クロールタイム
進級基準(1年生の男子)30.50
前回の記録会       31.18
今回の記録会       27.33

背泳ぎタイム
進級基準        33.50
前回の記録会     泳いでない。
今回の記録会     31.19

平泳ぎタイム
進級基準        36.50
前回の記録会     38.02
今回の記録会     37.05


次の記録会は3月。次もこのくらいのタイムが出せるといいな~

矯正歯科でこざるが惹かれたもの…

2008-01-18 22:11:52 | 矯正日記
連日厳しい冷え込みの北海道。
温暖化はどこへ行ったのだろう…毎日外に一歩も出たくない。
寒いというより「痛い」これは北国の人じゃないと
「ああ、痛いよね~」って感覚がわからないと思うんだけど、
氷点下の気温でもあるラインを超えると寒さを通り越して痛くなる。
そんな中、予定通りこざるの矯正とべびざるの抜糸へ。

こざるの矯正は今、上の前歯に笑うと銀色にピカピカ光って見える
昔からの矯正器具をつけていて、前歯4本にあるんだけど、真ん中の2本を
少しだけ後ろに下げてサイドの2本と綺麗に並ぶようにしている。
上の6歳臼歯につけた器具との前歯の間にワイヤーを通して奥歯の装置に
そのワイヤーをひっかけて前歯を引っ張った状態で固定している。
前歯2本が引っ張られて位置が変わってくると、奥歯まで通している
ワイヤーがだんだん緩んでくる。緩んだままにしておくと意味がないので
行く度に前歯がどのくらい綺麗に並んだかをチェックした上で
またワイヤーをピンと張って並びを直す。

やはり夫に言われてみて「おお、なるほど」と思ったけど
前歯の並びがきれいになってきている。
前はサイドの2本がやや窮屈そうに斜め向きに生えていて
真ん中の歯2本の間に隙間まであったけど、今はその隙間がまず
あまり気にならないくらい狭くなっていて、器具をつけている4本の歯が
少しずつ綺麗に並んでいるでは!!

「芸能人は歯が命」とは言ったものだけど
芸能人でなくてもスポーツ選手でも管楽器奏者でも歯並びが悪いことは
かなり命取りなんだよね~。芸能人にもスポーツ選手にも管楽器奏者にも
ならないと思うけど、歯並びが綺麗だと確かにかっこいいかも。
辛いだろうけど、頑張れよ、こざる。

うちから徒歩10分程度でいける矯正歯科が終わり、その後べびざる抜糸のため
脳神経外科へでかける。「あそこまで歩くのか」と思いつつも、
こざるの学校のすぐ側なので、意外に早く到着。
外来は酷く混雑していたけど、特にご指名の医師はいなかったので
待ち時間も最小限で抜糸へ。

ところが…やっぱり暴れたべびざる。
先生は器用に糸を抜いていて、達人ぶりに「やっぱりすごいな~外科って」
と思ってた私。べびざるは私と看護師さん2人に押さえられて
またしても泣き疲れていた。
くだらないことでなきすぎだよ、ホント。

帰り道、ソリに乗せていたべびざるは無言。
ホント泣き疲れて言葉もでなかったのだろう。
こざるは「ママ、歯医者さんのテーブルにすごい沢山道具があってね~」
先生がどんな道具で何をしてどうなったのか、この器具はどういう
ことをしてつけて行ったのかを事細かに教えてくれた。
ああ、こざるって歯医者さんで目を開けたままのタイプなのね。
「ママ、歯医者さんの先生も6年も勉強して歯医者さんになったの?」
「もちろんそうだよ」
「歯医者さんになりたいな」
意外な発言で驚いた。
「じゃあさ、小さい工作とかビーズとか練習して手先を器用にしておくと
いいんじゃないの?」
「器用って何?」
「細かいお仕事とか道具を使うのが得意なことだよ」
「じゃあ編み物も器用じゃないとできないんじゃない?」
「そうかな~」
「ママ、歯医者さんになれるんじゃない?」
もう遅いですから。

テーブルに並べられた銀色の小道具に魅了されたらしいこざる。
私はあの小道具たちを見るたびにぞっとするけどね。

医療費どかーん!

2008-01-17 15:31:37 | Weblog
去年からのこざる矯正で我が家の去年1年の医療費は10万円を超えた。
医療費の申告をせねば。でもよく考えたら今年もだよ…矯正費用だけで
20万は越えるだろうし…

と思っていたら、今年は年明けから病院三昧。
去年からのこざるの滲出性中耳炎にはじまり、
べびざるも気になることがあって低身長外来に行った。そしてこの間の怪我、
こざるが鼻水すごくて耳鼻科に行ったら「アレルギーでしょう」と
言われて血液検査もしてきた。その耳鼻科の数日後には今度は眼科。
これもおそらくアレルギーなんだろう。めやにがひどい。
夫もドライアイで眼科受診、しかも明日はこざるの矯正歯科とべびざる抜糸。

今週は火曜日からスタートだったのに、水曜日以外は誰かがどこかの病院を
受診しているという状態になってしまった。
今年の医療費、年末に怖いわ~東京って病院高そうだし…
医療費貧乏になりそう。健康お守り買ってきたのに~!!

ビリー3ヶ月目突入。

2008-01-15 20:23:39 | Weblog
まだまだ続くよビリーズ・ブート・キャンプ。
ついに3か月目に入った我が家。もはや「ビクトリー」しなくては
なんか体の調子が悪いような気すらするし
時々一人で体を動かしてしまうことも。
たぶんもう中毒だと思う。間違いない。

夫もまたやめられないひとりで、今の私たちの課題は「いつやめるのか」
いや「やめられるのだろうか」というかんじ。

実はビリーズ・ブート・キャンプの続編に「エリート」というのがあって
去年爆発的に売れたのが2005年版、そして「エリート」は2006年版の
ビリーズ・ブート・キャンプだとか。
当然2007年版というのもあるんだけど、私たちは今時代遅れのままなので
「エリート」を欲している。やっぱりもうブームは終わったのか
価格としては3000円台で買えるんだけど、もうそれに手を出していいのか
それともまだ2005年版ビリーズ・ブート・キャンプを
飽きるほどにやるべきなのか、そういう一見どうでもいいところで迷っている。

ところで腹筋は割れたのか。
実は私の腹筋もおへその両サイド5センチくらいの幅はみぞおちから少し
割れてきている。これぞビリーのたまもの。
しかも二の腕がマッチョ。これはありがたくないんだけど…
ただ、鍛え始めると欲が出てしまうのが人というもの。
今度はわき腹が気になる。
背中についている肉も気になる。
横に体を倒すとこれらの肉がぐにゅっと出てくるので気になるのだ。
気になる。断然気になる。
もう妊娠出産を経験した中年女性はここが限界なんだろうか!!
ビリー隊長、励ましてよ~

まだまだ私たち夫婦のブートキャンプは終わっていない。