さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

来月から再び…

2018-11-27 23:41:52 | サックス日記
実は、2週間前、クローゼットの中で眠っていたアルトサックスを引っ張り出して
ヤマハのリペアに持ち込んだ。
6年吹かずに眠っていたサックス…

仕事も大変ではあり、子どもたちの受験のこともあり、勉強もしているけど
ちょっとそういうストレスフルな中で、息抜きも必要なんじゃないか?というサボさんの言葉に
ふと、そういえばサックス吹かなくなったなあ、と。

止めたときはちょっといろんなことを思ってた。
東京でやってたビッグバンドが楽しすぎて、札幌に戻ってきてから継続できそうなバンドを
探していたものの、平日夜に活動するところだったり、家から遠かったりでしっくりするところがなく。
あったとしても、サックスは人数足りてます、な状況だったり。
ボントロだったら需要あるのにな~乗り換えるかな~って本気ではないが思ってみたり。
ヤマハのレッスンに復活してみたものの、なんか楽しめず。

グループレッスンでのアンサンブル練習でテナーがあればもっと音に厚みがあって
楽しめるかな、と思ってテナーに乗り換えてみたものの、やっぱり自分的にはアルトが好きだったのか
むしろフラストレーションたまる感じで、結局東京のバンドで楽しかったのと
いつまでも比較しちゃって、のんびりゆっくりレッスンやっている間に、どんどん
技術が落ちてしまうような焦りが出て来たり(まあ、何に焦るのか不明だけどね、プロじゃないのに)
とにかくいったん止めよう、と仕事が忙しくなったことにして止めちゃった。

50歳になったら再開しようとその時思ったけれど、
その前にやってもいいかな、と思えたのはどうしてかね。サボさんのお言葉のおかげかな?

ただ6年もブランクあったら楽器もネジゆるんでるだろうけど
自分自身も音出せるのか、アンブシュアめちゃくちゃなんじゃなかろうかと
ドキドキしながら再びヤマハに出向いて「体験レッスンしたいんですけど…」と予約。

レッスン行ったとき、受付にいたのが、辞めた当時、受付やっていた女性で
「おひさしぶりです~」ってお互いに覚えていてちょっと嬉しかった。
「音でるかどうかわからないので、とりあえず出そうだったら再開しようかと…」とお話して
知らない先生と一緒に音出し。

当然ながらなんとなく運指忘れてたりもしたんだけど、一番上から一番下まで音は出て、
先生となんとなく一緒に吹けて。

おお、音出たじゃん!しかも、ガツガツしていた6年前と比べてむしろ音が良くなってる!

ということで、来月からまたサックスに復帰。
新しく見知らぬ先生との個人レッスンでリハビリして、スイングの感覚とか戻って
技法やスケールももう一度おさらいしてからグループレッスンに復帰しようかと思案。

息抜きにまた音楽生活始めるぞ!

エナリ塾面談に行く

2018-11-26 23:41:39 | さるみみ学習塾
エナリの塾面談に行ってきた。いよいよ志望校決定という段階なので、
いろいろ聞きたいことはあって、それをもれなく聞けるようにシミュレーションして行ったわよ。
さすがに聞きたいことをメモに書いてその順番に聞く、みたいな真似はしなかったけれど
それを頭の中であらかじめやっていたのは事実。コナンのときよりも準備万端感あり。

で、行くと今回は塾長が最初に出てきて
「あの、確認なんですが、エナリくんが南を志望しているという話を他の講師から聞いたのですが
それは本当ですか?僕はまだ本人の口からきいてないんですが…」

開口一番これだった。
同時に塾長が出してきたのが、例の「10月道コン」の成績表の縮小コピーで、そこにあった
第一志望校は「札幌北」になっていたので、確認してきたのだろう。

そこで私は塾長に、10月道コンの直前にあった進路希望調査を勝手に南で出したことが判明して
そこからのエピソードを伝えて、結局学校には南で出しているけれど、
私は実はあまり納得していないという話をしたのさね。

なるほど、と。

私がなぜ南で出すことにあまり納得していないのか、理由をお伝えする。

①学テ3つがあまりにひどかった。3回平均が245というのはいくら入試と傾向が違うといっても
 南志望するなら低すぎないか。いくら対策十分しなかったにせよ、不安な結果だったと思うこと。

②裁量入ってから数学がサガリ気味なのが大丈夫なのかと思う。なんせここの所、得点として
 安定しているのは国語、社会、英語なのよね。これってモロ文系くんじゃない?
 南は圧倒的に理系が多い学校。7:3くらいかな、感覚として。数学のスピード早いし、今この断面で
 苦戦しているってことは大丈夫なのか?と思う。

③とにかく家で勉強することがない。
 好きな生物の本とかは見てるけど、あとは絵を描いたり、ピアノ弾いたり、音楽聞いたり
 一体いつになったらエンジンかかるのか、自学自習する気配が感じられない。
 まるで現実逃避かよ、みたいな日々が続いている。そもそも本気で南志望なのかわからない。
 少なくとも次の道コンは外部会場で受けさせて刺激を与えたい。

塾長の見解
①について→確かにあまり気にしなくていい、という話はしたし、対策の働きかけも十分では
なかったけれど、お母さんが言うように260台くらい欲しかったというのは自分も同じだ。
ただ、学校の先生の採点基準もちょっとどうかな、と思うところもあるし、
エナリの実力が南に足りないとは思っていない。

②と③について→今の塾の3年生は少なくて全部で6人しかいない。その中で3人が藻岩志望で
その子たちのペースに全体的にエナリが合わせてしまっている感じはある。
数学が苦手とか、文系の子だとは思っていない。ただもうちょっと数学については
感覚を研ぎ澄ませる余地があると思うので、もう少し負荷をかけていきます。

あとは、やはりケアレスミスは多くて、5教科で10点におさめたいけれど、なかなか難しい。
そういう意味でも緊張感がないのかも、という気はする。外部会場での受験はぜひやらせたい。
(後から話に参加した英語の先生も「僕も、外部会場で受けた方が点数上がる気がします」と言った)
塾内ではライバルになる相手がいなくて、危機感もないのだろう。
全然自習にも来なくなっているし、今はまだ決して南が危ない、というラインではないけれど、
家での状況を聞く限りではこのままの「ぬるま湯」状態では失速してしまうと思うので
本人と一度話をして、残りをどう過ごすか本気度を聞いてみます、という話。
学校には南で話を進めて大丈夫と言われた。

で、10月道コンについて、先生の口から真相を聞く。
実は3年生6人のうち受けたのは3人のみだった模様。去年は上位校志願者が沢山いたので全員受けていたけれど
今年は上位校志願者が少なく、迷った挙句に直前に個別に声をかけて受けさせたという。
そういうこともあったので、費用は取りませんとのこと。うーん、どうなのそれ。

ところで、なぜエナリは北から南に変えたんですか?と根本的なところ聞かれた。
私はエナリから「遠いから」としか聞いていないのでその話を伝えたけど、たぶんその他にも
理由はあるんだと思う。ただ、今はあまりこの手の話をすると「南を諦めさせるための説得」と
警戒されてしまうので、もう少しタイミングを見計らってからにしようかと思う。

その他冬期講習でどんな取り組みをするのか、3学期、入試までの予定やら
エナリの強化ポイントはここだと思うので、そこを叩こうと思っているとか
次の道コンの目標なども話し合い。

約1時間。疲れた…
再来週はたぶん中学校の教育相談。








札幌市図書情報館を使ってみた

2018-11-20 18:40:41 | Weblog
先月オープンした、札幌市図書情報館。気になってたけど、結構混雑しているような
そんな噂も聞いていたので、しばらく放置していたんだけど、ようやく使ってみた。

座席もWEBで予約できるというので見てたけれど、やっぱり週末は混雑気味。
平日だと空いている感じだわね。
館内の本を読んだり調べものしたりするリーディング席を予約。
枠は1時間20分で基本的には多くの人に利用してもらいたいから1日1枠みたいね。
自由席もあるけれど、さすがに平日でもそこは満席。やはり時間制限なく読みたいときもあるから
微妙よね、予約席。できれば1時間半にしてほしいわ。

私が予約した席からはこんな風景が見えたわよ。創成川の東側よ~。

ここで館内の本と教科書を持ち込んで勉強していたんだけど、1時間20分ってあっという間。
うーん、やっぱ2時間欲しいかなあ…(よくばり)

札幌市の無料wifiも使えるし、結構素敵な場所。本の種類はやっぱりカテゴリ限定はされてて
しかもここの本は館内利用のみで貸出はできないので、何度も足を運んで読むか、結局買うか。


1階には森彦のカフェが入っていて、館内の本の持ち込みが可。
タリーズも入ってるから、経済的なことを重視するときはタリーズ(本の持ち込みは不可)
雰囲気とおいしいコーヒーを楽しみたいときは森彦。

つう感じで使い分けかな。地下鉄駅直結で便利度ハンパない。
中央図書館より行きやすいので、定期的に利用するかも…

便利になってうれしいわさ

円山のアップルパイ専門店へ。

2018-11-19 22:29:52 | Weblog
職場で円山のアップルパイ専門店の話が出て、
みんなで「行ってみたい!」と盛り上がっていたのだが、
早速先週、私の上司が娘さんと一緒に行ってきた話をLINEでみなさんに報告。
写真もUPしてくれて、私も行きたい!となり。



ここが、噂のJYUNNOSUKE。
大通西24丁目にある、アップルパイ専門店で、キッシュもちょこっと置いてある。



4種類のアップルパイがあるんだけど、私はその中で「ベルギーショコラ」というのを購入。



上にのっているのがマシュマロ。
下にガトーショコラが敷かれていて、りんごはたっぷり。適度なさっぱり感とガトーショコラの
甘さがなんとも言えず素敵!アップルパイといえばカスタードクリーム、という感じだけど
ガトーショコラと言う組み合わせはナイス!
うまかったっす。

結構すぐなくなっちゃうみたいなので、行く時間注意が必要。
明日からまた仕事。がんばるぞ~

結局親として腹をくくる。

2018-11-18 23:32:42 | さるみみ学習塾
先週の日曜日はまたしても仕事の関連で研修があり、午前中勤務。
午後にはちょっと思い切った出来事があり、それはそれでまた別の機会に
記録を残そうと思うのでいいとして、なんかバタバタしているうちに学テCが終わり
定期テストが終わって、得点通知表と最終の進路希望調査票を渡されて
「あれ?そんな時期だったっけ?」的な問い。

願書の下書きも学校であったようで、自分で記入した下書きに保護者署名を書き込んで、
漢字のミスなどないかとかチェックしてくれということで改めて見たんだけど。

南にしてた、志望校。

もうここまできたら、ちゃんと話をしなくちゃならないなあ、と思って
サボさんと事前に「私はこう思うんだけど、あなたはどう?」という話をしてから
コナンがいない間に3人で志望校の最終確認会議。

塾からは10月までは自由に泳がせてもいいと言われていたので
なんかアニメ見たり本読んだり、音楽聞いてたり、カラオケ行ってたりしても
まあいいたいことは吹き出しにすると500以上はあったと思うんだけど、
それを全部言わずに過ごしていた、母としてはストレスフルな時間。
それでも仕事していてよかったと思うわよね、小言最小限で済むし。
おまけにコナンも受験生だからエナリ一人に何かが集中することもなかったし。

だがね。
11月入っても全然生活が変わらずで、家では全く勉強する気がない様子。

いくら定期テストでかなりよかろうが、なんか受けたか受けてないのかわからない道コンも
よかったという話であったとしても、そんな遊んでちゃ南なんか入れないだろうよ、という危惧。

どうなの、それって、とエナリに聞く。学テCだってAと変わらなかったし
いくら学テは気にしなくていいと言われたからやらないんだ、って決めて定期に集中したとしても
コナンは普通に全部260点台だったことを考えると、結局ならしたら240点台のエナリは
大丈夫なのかとサボさんも私も疑問符よね。

彼の意見は以下の通り。
学テC取れたところで内申には関係ないから定期頑張った。なのに、そっちを評価せずに
なぜ悪い方ばかり見るんだ。この間の道コンでもよかったのに、なぜ南志望したらダメなんだ。

今、南が危ない状況にない以上は、下げる理由がどこにある?ダメだとは思ってないし、
ダメじゃないように頑張ってるのに、なんで西にしなくちゃいけないんだ。
塾に自習にも行ってるし、勉強時間は確保できてる。
受験生はアニメも読書も音楽もダメなのか。

自分にはやりたいことも目指したいものもあるんだから、より選択肢が増える学校を選んで何が悪い。
どこの学校に入ったって勉強頑張らなくちゃいけないわけで、志望校落としたから高校入って
勉強しなくていいわけじゃないじゃん。無理だと思うまでは絶対下げないぞ。

まあ、反抗期の中学生炸裂で、事態は平行線のまま。

確かに今の断面では危ないこともなく、別に内申点もAだが。なんかね…
なんか不安が残るというか、そこはエナリに根拠なくダメだと勝手に思ってる、と解釈されてるんだが
勉強やら入試やらに対する姿勢というか、取り組みの甘さも感じられ…
内申点も高く出てる気がするし、あんまり安心できない気持ちが残っていて。

でもサボさんには「お前には期待してないから、いいから下げろ、みたいに言われてると思ったかもよ、
可哀そうなんじゃないか」とか言われ。
あそこまで気持ちが固まってるんだったら、応援してあげようじゃないかとも言われ。
なんか不安だから考え直したら?と思うけれど、本人は全く不安じゃないし
むしろ絶対南に行ってやる、という姿勢になっているのだから見守ろうとも言われ。
兄弟で比較するのも弟のエナリには面白くないだろうし、それはダメだとも言われ。

いや、わかるんだけどさ。

結局サボさんも、まずはこのまま南で出願させて、倍率とか冬休み明けの様子を考えて必要なら
出願変更すればいい。まあ、俺は立命館で腹をくくる、と一言。
そのまま立命館大学行ってもらえば御の字だ、
落ちたとしても、あいつならどこでも気持ち切り替えて楽しく生活していける力があるはずだ、とか。

学費を払う人が腹をくくったのなら、妻も仕方あるまい。

南と立命館で提出することになった我が家。それをもとに12月、いよいよ先生と進路の面談が来る。

ちょっとしたことがきっかけでモチベ上がる。

2018-11-08 20:29:43 | さるみみ学習塾
今度はコナン。

夏休み明けのセンター模試と二次試験の模試は学校からC判定を取れなかったら
その時点で大学の志望を変えなさい、的なことを言われていて、必死に勉強して
そこはC判定を獲得してホッとしたのもつかの間。

今度は秋の模試でB判定が2回取れなかったら出願先をまた考え直す的な話があり、
その出だしの模試でつまづき。
特にどういうわけかセンター形式が全く取れなくて苦悩。
二次はバッチリなのに、ドッキング判定すると二次の判定1つ分くらい下がってしまう。
でもその二次も記述模試がここに来てなんとなくしっくりいかない。

学校から言われている秋の6つの模試のうち、最低2つはB判定必要だけど
なんとなくここまで模試の感触が悪くて、沈んでたわけ。

センターで失敗した場合のことを考えてもう一段階下の大学を滑り止めにするか、とか
それでも第一志望をあきらめられないから、センターで失敗したらもう浪人するとか
現実的で暗い話に傾いていたここ2週間くらい。

エナリが公立高校に落ちて、コナンが浪人して、ついでにサボさんが転勤で単身赴任になったら
我が家の家計はどうなるのかとかシミュレーションしたりなんかして、
それでワナワナ…ってなりつつ、それでも第一志望をあきらめられずに必死に頑張ってるコナンを見て
やっぱり滑り止めを下げるのではなく、浪人させた方がいいのか~みたいな方向に
話が流れていきそうになったとき。

朝の6時過ぎに突然起きてきて「B判定取れた」と言うコナン。

今はスマホで模試の結果が成績表もらうより先に開示されるようで、
それが解禁になる日をおっかなびっくり待っていたんだけど、
そんな朝早くから開示見たかったのね、コナンてば。

英語の感触が悪くて数学もなんかしっくりこなくて、自己採点からもD判定だと思う、と言ってたけど?
数学が結果的に自己採点よりもよかったことで、英語の悪さを数学と理科2つでカバーして
B判定に持ち込んだことが結果から判明して、本当にホッとしていたコナン。

そしたら途端に気持ちがラクになったみたいで「よし、行ける」とか言ってたし。
単純すぎる…?

でも、メンタルの問題はここにきてすごく大きいと感じるので、落ちていた気持ちが
またB判定一つ取ったことで回復して前に進めるならそれはそれでいいのかも。
もう一つB判定取れるだろうと確信している模試があるので、自信を持ってまた歩けるようになってる。

コナンの高校の進路説明会で聞いた話。
北海道の公立高校入試問題は他府県よりも簡単だから、大学入試で全国と戦うことになると
二次力は圧倒的に本州の高校生の方があって負けがちなんだって。
だからその中で合格を取っていくのは本当に大変なのよね。北海道の高校生は高校に入ったら
そこからものすごいペースで全国レベルに追い付く必要があるって。
だから大変なんだよね。

あ、それうちだけ?

いずれにせよ、北海道を出ようとしているコナンの努力が実を結んで無事に津軽海峡を越えられますように。

あと。

今学テCがどうしたとか言ってるうちのエナリも、数年後には全国の高校生とも戦うことになるわけで。
全然勝てる気がしないんですけど…
高校入れても、動く歩道よりも早いペース、ランニングマシン上を歩くことになるであろう
その未来について考えたとき、エナリの出願先もまたいろいろ考えちゃったわさ。

センターまであと2か月ちょい。



事件の真相

2018-11-07 21:30:05 | さるみみ学習塾
まあ、事件ってほど大げさな話ではないんだけれど、
10/20にあった道コンを受けてたらしいのに何にも親には言ってなかった問題が
収束したような感じになった。

なんで「受けてたらしい」となったのか、そもそもだけれど。

それは燃えるごみを集めていたときのこと、エナリの部屋のゴミ箱に、答案を見つけたわけ。
ぐちゃぐちゃに丸めるとか、シュレッダーかけてわからないようにしてしまえばいいものを
そのまま捨ててあるでは!いつの答案か?となり、道コン実施日が10/20ってなってたのを見て
「あれ?これってこの前の土曜日じゃないか」と思って丁寧に5教科とも重ねてゴミ箱に
入っていたのを広げてみたわけ。

エナリに「あんた道コン受けたの?」なんて聞いてみたら、むすっとして「うん」
エナリの話によると、道コンの2、3日前にエナリが塾の先生から
「土曜日道コン受けてね」とご指名されたとかで、他に数人が受けていたのだという。

でも私、この道コンは塾から受けると聞いてなかった回の道コンで
塾にもお金払ってないんですけど??

とりあえずいくら払えばいいのか尋ねてこい、みたいなことを私も話して終了。

正直言ってその点数もなんなの?って感じではあったんだけど
ここであれこれ言うと、道コンの成績表が出てきたときに闇に葬るんじゃないかと思って
特段こちらからは何も言わず。

だが、全然成績表とか総合資料といくら待っても来ず。

エナリに成績表がどうなったのか尋ねると、実は塾では正式に受けたわけではないから
道コン事務局にも出さなかったらしいよ、とか言うわけ。

何?そんな出したくないから嘘言っちゃってるの?それとも正式に受けてなくても
問題だけ道コン事務局から塾に来るってそんなことあるわけ?
なんかすっきりしない話。

でもまたちょっと経ってからエナリが
「この間の道コン、このくらいの成績だった」とか言うので「なんで正式に受けてないのに知ってるのさ」
と聞くと、どうもクラスで道コン受けた子がいて、その子がもらった資料見せてくれて
順位とSSわかった、とか言う。たぶん合格判定的には98%だったと思うけど、
練成会生が受けてなかったみたいだから、あんまり参考にならないよ、とか付け足してた。

なんかしっくりしない。
真相がよくわからない。
もうすぐエナリ塾の面談あるから、そこでちゃんと聞くしかないかと思う。
道コンの費用はどうなるのかなども含め。

加えて。本人は98%だったと思う、と言い張るけれどそれも根拠がなくSSから判断した、
みたいな話なので、そこも確認せねばらならない。
塾では「もう少し理科の得点が欲しかった」と言われたらしいけど
本人はそれはそれとして、今回も98%だったことを、またしても関暁夫形式で語る。

明日は学テC。

当然ながら学テの対策は全くしておらず、来週の定期テストに向けた準備のみ。

定期テスト>道コン11/23分>>>学テC
これはエナリの勉強の比重。

明日は明日で頑張って欲しいところだが。。

秋の終わりに。

2018-11-04 20:54:30 | Weblog
本日。

放送大学の学習センターに行ってきたのだけれど、北大の銀杏並木美しかったわよ。
写真撮ってる人たくさんいて、観光客もたくさんいて、
秋の終わりの小春日和な一日を楽しんでいる人たちの中に私も飛び込み参加。


学習センターそばの紅葉もきれいだったよ。



これは帰り道、サツエキから桑園まで天気よかったから歩いたんだけど
高架そばの遊歩道がまたいい感じの色づきだったので写してみた。

先週は職場の研修、先々週は勉強会、で、来週の日曜日も研修会ということで
日曜日はつぶれにつぶれまくってて、自分の勉強が少し遅れ気味なのだけど
なんとか今日追いついた感じ。

放送大学から出されている課題を今月中に提出する必要があるので
もう少しがっつり勉強せねば。
こんな天気がよくて気温も高い日はないだろうなあ。

いよいよ長くて厳しい冬が来るのか~。

息子たちの入試も近い。