さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

三吉神社で合格祈願

2018-07-31 16:48:01 | Weblog
三吉神社で学問成就絵馬300円とか書いてあったのを何気に通りがかった時に見て
これは母としてコナンとエナリに買って行かねば!と思い、2枚お買い上げ。

早速家に持ち帰って二人に書かせたんだけど、いきなりエナリはイラスト…
何勘違いしてるのかしら…

コナンは普通に志望大学と学部を記入して「現役合格」と気合も入れて。

さて、

神様は二人の願いを聞いてくれるのだろうか…

今年も暑いからビアガーデン

2018-07-30 16:24:37 | Weblog
急に暑くなった北海道。
私は日中仕事でクーラーの効いた建物の中にいるので、夕方6時過ぎに職場を出るときに
「ああ、日中すごかったんだろうな」とか「今日は日中そうでもなかったのかな」
などと推測するだけなんだけど、休みになると、やはり気温が上がるのをじっくり感じるわね。

昨日は朝から、もう何度洗濯機回したかと思うくらい回して、干したと思ったら
すぐ乾くから「えーい、また回せ」でまた干して、また乾いて…
午後3時にも干したわさ。
驚くなかれ、夜7時の段階で乾いてたし…

で、昨日は洗濯物を干して3時に家を出て、大通公園へ。
8丁目のサッポロビールのとこで、日差しを避けてかんぱーい!

写真は大ジョッキ(爆)

小一時間ばかりサボさんとおしゃべりをしながらビール飲んで
ああ、正しい夏の過ごし方だねえ…

来週の日曜も行きたいわさ。

あ、平日夜でもいいけど…


「明日の子供たち」読了

2018-07-26 21:53:07 | さるみみ文庫2018
ここ最近、専門分野の本ばかり読んでいて、小説とか全然だったので
ホント久々に普通の本読んだかな。

有川浩って、全然読んだことなかったんだけど、ものすごく読みやすくて
分厚い本だったんだけど、あっという間に読めた感じ。
ちょっと前に読んだ佐藤正午の「鳩」がイマイチだっただけに久々に楽しい読書。

テーマは重たいものなんだけど、読後感が爽やかで前向きな気持ちになれるのよね。
内容についてはあまり多くを語らないけれど、ぜひおすすめな1冊。

ぜひとも読書の秋に。。

私立高校選択にあたって

2018-07-19 22:47:42 | さるみみ学習塾
エナリ中学校の面談で北海は考え直した方が…みたいなことを言われたことを受けて
私立を再検討することになったわけだけれど、コナンのときと同様に
公立高校に落ちるはずがないと思っているエナリにとってみれば、
なんだよ、めんどくせえな~みたいな感じだったわけ。
それで道コン事務局が出しているガイドブックを再び購入して、私立高校のコースやら
入試形態やらを確認。ついでにやっぱり指定校推薦でどんな大学があるかも見比べた。

エナリは全くわからないから候補を出してくれ、と完全丸投げだったので
どんなところだったらいいか、ざっくり希望を出してもらうことにした。
たとえばくだらないところで、制服は学ランがいいのかブレザーかとかね。
私、コンサルかと思った。

エナリの希望では、その高校の一番レベルが高いコースがいい。部活やりたい。
通うのに遠いのはイヤ。制服はなんでもいい。

まあこの程度…予定通り。

母としては、落ちたときの学費が気になるので奨学金制度の有無や指定校推薦でどんな大学があるか
というところが気になる。

周りがみんな第一文理選抜か光星ステラが多いようで、担任も実際ステラの名前を挙げたけど
文理選抜もステラも部活はできないから、候補から外れるよね。

コナンの時は文理北進のみ受験したのだけれど、第一が今ものすごいマンモスだということで
あんまりマンモスなのもちょっと…と思うのと、やっぱ第一の指定校推薦大学のラインナップが…
奨学金制度は充実してると思うんだけどな~

とりあえず第一の話をしてみたら、エナリ「イヤだ」と一言。
聞けば、第一のバド部ってめっちゃ強いから自分は絶対レギュラーにはなれないだろうと。


追加でバド部が強化部活とか全国レベルになってないところも条件に加わった。

で、いろいろ話をして函館ラ・サールと立命館SPはどうなのか?という結論に。

そこに途中から加わった夫が「男子校はダメだ。共学じゃないと」と函ラに異論。
「立命館?学費高いじゃないか」とそこにも異論。

そんなんじゃ全然決まらないじゃん

そんなやりとりを聞いて、結局エナリは「立命館SPだけ受ける」と結論。
「公立落ちなければいいんでしょ、お金かかるから」とカッコいい一言を残して…

そうだよ、公立落ちないように勉強すればいいんだよ、そうそう。
それでもサボさんは「万が一」の時に立命館じゃ高すぎる、コナンも大学生になるだろうに…とぶつぶつ。
わかる、親としてその気持ちはわかる。
だが、部活も勉強もって思うと選択肢は限られちゃうし、スポーツ推薦で入ってくるような
強化部活になってるところじゃ全然楽しめない、というエナリの気持ちもわかる。

で、連休中に「ところでさ、立命館って学校どこにあるの?」とエナリ。
「江別だよ」と答えると
「やっぱやめようかな~」(爆)

一応SPって道コンには書くことになりそうだけど、結局どこに出願するかギリギリまで話すような気も。
なんかすんなり結論出ない。

エナリ、英検準2級に受かる!!

2018-07-18 21:18:13 | さるみみ学習塾
あのエナリが英検準2級に合格していた!
親として「!」と驚いたわね。
彼自身はかなりの自信を持って臨んでいたようだけれど。

まずね、二次試験の会場が北海商科大学だったんだけど
そこまで行けるのかどうかエナリ本人が不安だった模様。
東豊線に乗り換えして、福住方面に乗るんだよ、と言ってるのに
「サツエキって東豊線じゃなくても南北線でも行けるんじゃないの」
みたいなことを一度のみならず何度も言ってて、「学園前」だと言ってるのに
なんかトンチンカンすぎて泣けた。

結局行き方がわかる友達と一緒に北海商科大学へ行くことになり、
なんとか無事に行けることに。
で、行ってみてようやく行き方がわかったらしいけど、乗り継ぎ難しかったみたい…
そう考えても北海高校とはご縁がなかった?
東豊線無理、とか何言ってんの?
もうどこの高校にも通えない気がしてきた。
迷子万歳!

ま、それはいいとして面接の態度の点数がすこぶる悪かったらしい。
それって何?英検の面接態度って…

あとは10月に英検2級に当たって砕けるかどうかよね。
私は検定料も高いし受かる見込みがないなら受験終わってからチャレンジすればいいと
思っているんだけど、サボさんは休みなく受けさせたいのかな?

入試前になんとか滑り込みで合格できてよかったわさ。

さて、数検の結果はいつ出るのやら…

エレカシZEPPツアーへ行く!

2018-07-17 20:38:38 | Weblog
昨日はZEPP札幌のエレカシライブへでかけた。
今回はめっちゃ整理券番号が早かったので、ワクワクしながら会場へ。
スタンディングなので、身長の低い私にはかなり不利なことも予想され、
前もってどこに陣取るか、ということを相談していた私たち。
こういう場合はここに、みたいなことを言ってたんだけど、結局ライブが始まったら
前の方は人がどんどん真ん中に集結するような形になってぎゅうぎゅう詰め。
うーん。前回の方が後ろだったけれど、こぶし挙げるとか、飛んだりするにはゆとりあったかも。

今回はミヤジがツアーの最初、名古屋公演を体調不良で延期、というところから
スタートさせているので、本来はこのツアーの最終日な札幌が
かなりおまけ付き、お得感満載の嬉しいライブになると思っていた私の期待は
かなり早くから崩れてしまっていた。

というのも、名古屋を休んだその週末に大阪のライブがあり、
みなさんに深々とお休みしたことをお詫びしていたというミヤジ。
そしてそんなこともあってか、大阪ではアンコールなし、きっちり2時間でライブ終了という
およそエレカシにはないような短いライブだった様子。
ミヤジの喉がなにより大事なので、いつものようにライブで歌い過ぎないために、という
配慮があってのアンコールなしではあったのだろうが、ちょいさみしい。

そのアンコールなしは大阪から東京、仙台と北上に伴っても全然変わらず。
セトリも1、2曲ほど第二部で入れ替えがあるだけで殆どどの会場も変わらず。
今年は夏のフェスもすごい勢いであちこち入っているようだし、まあ我慢するか…

結局札幌でも2時間ちょいで終了だったわさ。

新しいアルバムの中の曲を中心にしてじっくり聞く、盛り上がる曲では盛り上がり、
サボさんと二人で非常に楽しんだ2時間。
汗だくになってた私。

ライブ後にドリンクコインでビールと交換。すきっ腹に流し込むビールがまた格別!

帰りはサボさんと居酒屋に寄ってライブのあれこれを話しながらさらにお酒も進んじゃったりして。
あー、楽しかった。
ストレス解消度めちゃくちゃ高い。ミヤジも近くて、絶対今回目があったと思うぞ!
サボさんに言ったら笑われたけどさ。

今年は年に2度エレカシライブに行けたのかと感慨深い。

子どもたちの受験終わったら、来年こそ日比谷の野音行くぞ!

ふたたび大学へ

2018-07-10 22:08:54 | Weblog
転職して今の自分に不足している部分が何か、ということを考えていくと
経験不足はもちろんあると思うけれど、それよりももう少し勉強して
知識をつけなくちゃいけないな、と感じる機会が多くなって、
ここまでいろんな本を買ったり調べたりしながらキャッチアップしてきたけれど
もう少し専門的な知識が欲しいと思うようになっていた私。

職場の同僚が、前の職場にいるときに同じように自分の知識の不足を感じて
何年かかけて放送大学で勉強をしたという話をしていて、
同じことを考えていた人がいたんだ!とちょっと感動。
彼女はパートタイマーだったので、勉強をする時間は比較的確保できたけど
やっぱり年を取ると覚えるのが大変で~みたいなことも話していた。

だよね~40代、頭に新しいこと入るの?って感じだよね~。

それでも大変だったけれど勉強してよかった、と言っていたのを聞いて
やっぱり踏み出すべきかな、と結論。

今年の2月に、今の職場の採用が決まった断面で、一度放送大学の募集要項を取り寄せていて
出願締め切りがギリギリ迫って来る中で迷っていたんだけど
サボさんに「まずは仕事してみてから考えた方がいいんじゃない」と言われて出願断念。

確かに働いて職場になれるまでは勉強どころではなかった、と実際のところ思うけれど、
もう少し時間に余裕ができたら…と言ってるうちに年は取るし、
そう言っても時間に余裕はできないだろうことはわかっているので、
少しでもゆっくりでもいいから前に進まなくちゃ進むタイミングを逃してしまう…と思って決断。

10月から放送大学で学び始めるために出願。まずは3科目を登録した。
さて、何年かかるかはわからないけれど、大学院に入りたい気持ちもあるので、
それまでに基礎的な知識をしっかりつけて、仕事でも経験を積んで、なんとか食らいつきたい。

年を取っていく中で、さあどこまで行けるのか。
人生100年時代だからね~まだまだ攻めなきゃ!

エナリ中学校三者面談

2018-07-09 22:08:46 | さるみみ学習塾
エナリ中での三者面談に行ってきた。
今年も担任の先生にこれまで会っていなくて、この担任は3年前、コナンが中3のときに
コナンの代の子たちの担任でもあったので、コナンと小学校同じクラスだった子で、
3年前に担任を持たれた子のお母さんにメールでどんな感じだったのかを聞いていた私。

だけど、あまりいろんなアドバイスとかなくて「お好きにどうぞ」的だったとのこと。
なるほど、まあ大抵がそんな感じかな、と思っていたので大きく期待はせず。
ただ、同じクラスになったママ友から、全体懇談では感じのいい先生だったとメールが
来ていたので、別に進路指導とかはいいとして話しやすい先生だといいな~ぐらい。

行ってみて、まず1学期を振り返ってエナリが提出したらしい反省と、夏休みの計画を
見せてもらったんだけれど、エナリってば、改善すべき生活面での課題について
「朝、寝癖のまま何度も学校に行った」と書いてあり、先生が赤を入れてて
「朝に余裕を持とう」とか書かれてるし…

そうよね、そう。寝癖直さずにでかけて、帰宅後に直ってるとかあったので
「寝癖どうしたのさ?」と聞くと「学校で濡らした」とか言ってて…
思わず「頭から濡らしたの?!」と聞くと「そんなわけないじゃん、手で濡らした」
とめんどくさそうに言うでは…
その程度なら、家で濡らしてドライヤーかけてから出かけようか…


先生のエナリ評については、まじめで結構きっちりしていると思ったけれど、
意外なところでぽんっと忘れがあったり天然なところがあって、
そういうところがみんなが憎めないと思う部分ですね~とのこと。
きっちり締めるところは締めてるけど、あまり頑張ってる感じがしないので、
いろいろな面でまだ余裕がありそうですね~、と言われた。

そうよ、むしろ私たち家族的には「きっちりしているエナリ」は全く想像できない形で
生徒会活動や部活で頑張ってると聞くたびに「それはどこのお子さんでしょう」
とか思うのだけれど、学校では安定的に「問題のないお子さん」の模様。

進路指導についてはあまりアドバイスをもらえないと思っていたけれど、
志望の確認後に具体的に当日点はこのくらい取りたい、この先の定期テストではこのくらい
取ることを意識してほしい、というような話もあったし、
今回進路希望調査に私立を北海と出したんだけれど、これについては
「もう少し調べて比較してみてほしい」というようなことを言われた。
先生はあまり北海勧めてないのかな?

さっくり10分くらいで終了しつつ、2学期に向けてどう頑張るか、4教科、特に美術が鬼門で
モル中と違って美術はテストがあるわけではないからどうしたものかと思っていたら
先生が美術の先生に聞いてくれたアドバイスを伝えてくれた。
まあ、どうやら美術の時間、近くの席にいる子が面白いことを言ったりするみたいで、
それに引きずられてなかなか作品が完成しないのだとか。
先生にも「ちゃんと切り替えれば大丈夫じゃないの?」と言われる始末。

さて、夏休み。道コン、定期テストからの学力テストABC。どうなりますことやら。

仕事の愚痴をどう処理するか

2018-07-03 23:08:42 | Weblog
サボさんと20年以上一緒にいるわけだけれど、いろんなことを相談したり
仕事の愚痴を言ったりすると、だいたい途中から自分の話になって、人の話を聞いてるのか
結局自分が困ってる話になってたりして…
なんかいつも最後にはイマイチ消化不良で終わる。

サボさん自身は職場での愚痴関係はもともと私に何でも話しちゃう人なんだけど、
今まで仕事をしていなかったときは「へえ、そうなんだ、大変だねえ~」
みたいなことを話して、別にそれ自体私は何も感じてなかったのよね。

ただ、一度自分が社会復帰して、同じような社会人としていろいろな状況に置かれて
自分の非力さに落ち込むこともあれば、
自分の力だけではどうしようもないことに地団駄踏んだり、
理不尽なことだったり、誤解があったり、頑張ったけれど結果がついてこないこととか、
そういうマイナスなことを家で愚痴るのって結構かっこ悪いな、と思うようになって、
前の職場の最後の方は聞かれたら答えるけど、あえて話す必要のないことは言わないようになり、
今の職場でのいろんなことはもっと話をしないようになっていて。

言わないことでストレスたまっちゃうわけだけれど、そのストレスを溜めておくのは
体に悪いので、自分で考えた対処法がノートに書く、ということ。
なんじゃそりゃ?だけど、何が今自分の中で重たいのか、原因は何で自分はどう思ってて
どうしたかったのか、あるいはどうしたいのか。
誰にあるいは何に最も腹を立ててるのか、それは自分で解決できることなのかできないのか、
そういうことを思いつくままにいろいろと書いていくことで少し落ち着けるようになった。

超マイナス三昧のノートになるわけだけれど、それはそれで見返さなければいいわけだし、
自分の頭の中がすっきりするし、一石二鳥。
このまま静かにこの習慣を定着させよう…

エナリ塾面談終了

2018-07-02 20:36:20 | さるみみ学習塾
エナリ塾の面談が終わった。
まずは定期テストの結果について塾での見立て、志望校確認、
今後どのタイミングでどうギアをあげていくかなどが話のテーマだった。

定期テストが終わり、なんとなくエナリ今は宙ぶらりんな感じ。

自分が目標としていた点数は取って結構ドヤ顔だったところが
同じ部活のメンバーで自分より点数高かった子が2名いたことで
「あれ?実は今回簡単だったの?」という感じになり、若干気持ちが沈みぎみ。

今は週末の英検2次に向けて調整中で、次の定期テストまでも時間まだあるし、
道コンもなんとなくまだ先な感じで、何をしたらいいのかな~と手持無沙汰な様子。

コナンを振り返ると、この時期は英検3級を取りに行ってて、数検2級取りたいとか
なんとか言いだして、塾の先生と必死に止めてた感じ。
塾の自習室にあまり行ってなくて、そろそろちゃんとやろうか、とか言われてたっけ。
しかも国語と社会とか苦手で、文系科目の夏、みたいなことも言われてた。
志望校判定はずっと98%で貼りついていたこともあって、とりあえず科目間アンバランスを
なんとかしなくちゃね、みたいな話だった。

エナリはというと、英語はただいま英検準2級を取ろうとしているところで
数検準2級を受けるべきだと塾で言われて、でも「sinとかcosって入試でいらないですよね」
と先生に突っ込みを入れているようで、興味がないけど「やらされ」てる感がある模様。
そういう意味では数検なんてやりたくないのだろうよ。
塾の自習室に行ってないのはコナンと同じ。特に苦手な科目はないけれど
とにかく漢字やスペルミスとか、符号ミスとか細かいミスがどの教科にも必ずあって、
全て2、3点ずつ落としているという残念な感じ。

塾としては決定的な苦手科目がないので、今からガリガリ受験勉強をすると息切れすると
いうことで、英検や数検を提示しているのだけれど、いかんせん次は高校範囲が絡む
だけに、本人のモチベーションが上がらないと無駄な時間になるし、
難しくなることで「自分はできない」というイメージを持ってしまってはまずいし。
私はそれよりケアレスミスをなくしたり、記述力つける方がいいのかな~と思ったり。

エナリと先生とでこの先の計画を立ててもらうことにしたわさ。
志望校もとりあえず、南北どちらかで、夏の道コンの結果を見て結論することで終了。
さて、学校説明会にも行って、2学期が始まる頃には方向性固まるかな?