さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

割と大変そうなオンライン授業

2020-08-12 13:32:06 | Weblog
我が家の子どもたちも、緊急事態宣言中はstay homeしていたわけだけれど、
宣言解除になったタイミングでエナリは普通に学校開始、マスク着用で最初の1週間くらいは
時差登校だったけれど、それ以降は普通に通学して、7時間授業とかこなしているし、
部活も対外練習試合とか始まっている。
通勤通学の地下鉄も普通に混雑しているし、みんながマスク着用しているというだけで
割と今まで通りの生活が戻っている感じがする。

ところがコナンのような大学生は話が別で、前期は普通にオンライン授業。
(学校によっては一部で対面授業やってるところもあるようだけれど、コナンのところは
オンラインのみ)実験などは前期やらずに後期以降に持ち越し、のようだった。
高校生まで普通に学校始まってるのに、なんで大学生だけはだめなのか、
イマイチ釈然としない部分はある。
時間があるからと、割とびっちり履修したコナン、朝からびっしり授業見てるようだけれど
それぞれのレポート課題がものすごくタフらしい。
図書館で調べたいことがあっても入館禁止だし、プログラミングについて同じ寮のインド人に
教えてもらいながら自分でプログラムして試行錯誤して夜中になるとか
安否を確認するLINE送ってもいつも同じことを言ってて「学校行ってるときよりきつい」とのこと。

先生も在宅だと時間あるでしょ?と言いたいんだと思うけれど、
実際ものすごく勉強していると思われる。
ただ残念なことに、後期もオンライン授業が続くらしい。
実験ものは密になるからということで再開は来年度以降になるのかもしれないけれど
だとすると本来3年時に履修する予定の科目が履修できずに2年生の実験がどどーんと入ってくるわけで
来年度も学校再開したところでえらい詰め込みになりそう。

そのうち就職活動にも影響するんだろうな、と思ったりして。

幸いにして寮生たちと話をする機会もあるようなので、孤独に苦しんでいることはないようだし
バイトも再開しているので、完全に引きこもりではないんだけど
常に罹患の心配を抱えつつ、課題に追われつつ、貴重な大学生生活を静かに過ごしている様子。
当然ながら授業料は減免とかされない。オンライン授業に伴って必要な備品を購入するなど
逆にお金がかかったわけだけれど、それも仕方ないのか?

ところで、やっぱりわからないんだけど、どうして大学だけ再開にならないんだろう?

コナンはお盆休みに帰省はせず、9月も無理じゃないか?とのこと。

このままどこまで授業再開しないで行く気なんだろう??

最新の画像もっと見る

コメントを投稿