昨日のも古都華いちごを淀屋橋オドナまで買い出し
買い出しだけだとつまんない
ちょっと寄り道
何しろ淀屋橋は素晴らしい建物がいっぱい
堂島川沿いを歩いてみる事に




光世証券の建物
21世紀に建てられたものだそうだがクラシックな佇まい
外壁には煉瓦(イギリス IBSTOK 社)の中空積みを用い、1~2階の閉口部を演出するため鍛鉄による金物(イタリア ZANINI工房)と一部に古典ガラス(イタリア APOLI 社)を使用しているらしい
そ~つと

中を覗いてみた

ライオン橋まで来ると

若い方々が観光に

Uターン



大阪市立愛珠幼稚園 (おおさかしりつ あいしゅようちえん
存存する木造の幼稚園園舎としては日本最古


木造園舎のぬくもりと、豊かな環境の中で育った子供達は幸せだネ
ウロウロしてると迷子になりそう
目的のオドナに直行




古都華いちご

トマト

ハーブを買って
いざ我が家に
