クリスマスの賑やかさが無くなり我が家のしつらえがチョット寂しいかな
でも今年も新しい絵が我が家に
戴いた方もどなたの作品かは解らなかったのですが、一目で
ところが壁にかけるとあまりにも大きく正面に置くことにしました。
下に引いている帯も結婚式に結ばれた丸帯
今では珍しい鶴・亀・松・鼓など縁起の良い総柄
こちらは昨年100歳まで現役だった志水様の押し絵
あやからなければ
今年もお福さん
私のもったいない精神で
昨年いただいたつる梅もどきはテーブルに
毎年代わり映えしない正月飾り
あれ
無病息災
繁栄発展
平和
資源を大切に
今年の願いが、この飾り付けがなっているかも