今日が最終日
皆様楽しまれましたか?
私も定休日の木曜日に楽しませていただきました。
阪急の祝祭広場では
1時間ほど早めに着いたのに大勢の人たちで立ち見
リハーサルを終えてくつろいでいる演奏者達
そして本番
映像を見ながら音楽を楽しませていただく事に
今回はアンコール曲にラデツキー行進曲をして下さり、大いなる盛り上がり
その後、慌てて食事をし関電ビルに移動
ファゴットの小林佑太朗氏とチェロの近藤浩志氏の組み合わせって
興味津々
ところがここも大勢の方々で
演奏者の音は聞こえど、姿は見えず
その上、会場が広く吹き抜けのせいなのか、音の響きも悪く残念
次は三井住友ビル
ヴァイオリンの田之倉氏とハーブの平野氏
大好きな愛の挨拶を
ハーブの音をしっかり聴く事はあまりなかったので、ヴァイオリンとの演奏に、とても感動
アンコール曲はタイスの瞑想曲
指揮者の大植氏が説明と写真の許可をだして下さった
こちらも最高
帰り間際に大植氏が出口で握手
気さくな人柄に皆大喜び