昨日のお客様は、昨年食べたおおちやまくじらの味に感動し、お友達にも是非食べさせてあげたいと、
雪が膝まで積もっていた、京都の岩倉から
オードブルは彼女の大好きな牡蠣のグラチィネとテリーヌなどの盛り合わせ
そしてカブラのスープ
おおちやまくじらのソテーをテーブルに
蓋を開けると歓声が
「うわゴマの香りがすごい
」
そりゃーそうです
端正込めて作って下さった、中川さんのゴマですもの
おおちやまくじらを召し上がり
「うわ
おいしい
」
そりゃーそうです
命がけの追い込み猟で捕まえてくれた野生のいのしし。
この時期はドングリや木の実を食べているので臭みもなく走り回って、肉も引き締まり脂身はコリコリ
次はデザート 苺のミルフィーユ
またまた歓声
「すご~い
うわ
美味しい
」
そりゃそうです
手織の パイ皮を重ね
その間に
岡山の小さい農園/季耕舎の苺と
我が家自慢のカスタードクリーム
を挟んでいるんですもの
遠い所から、わざわざいらしてくださったお客様に、喜んでいただいて